セミナーに事前申し込みできます。当日受付も可能ですが、事前に申し込みいただくとスムーズにご案内できます。
メーラーが起動しますので、本文に必要事項を記載の上、送信してください確認のため、メール受信した後に返信いたします。※自動返信ではありませんので、時間を頂戴します。※ドメイン拒否の設定をされている場合は解除をお願いいたします(cbt-hakken@ml.mlit.go.jpからお送りします)。
中部運輸局 交通政策部 052-952-8006
日時 2018年3月26日(月) 13:30〜16:40
場所 名古屋国際会議場 名古屋市熱田区西町1-1 (1号館4F) 地下鉄名城線 西高蔵駅から徒歩5分 名港線 日比野駅から徒歩5分
セミナーの概要
日時 2018年3月26日(月)13:30〜16:40場所 名古屋国際会議場 レセプションホール 名古屋市熱田区西町1-1(1号館4F)
経営者や現場で働く方たちが語る “運輸業の魅力”とは?
個別ブースで、担当者がわかりやすく解説します。運輸業で働くために必要となる資格に関するパネル 展示もあります。
本セミナーのココが見どころ
【樽見鉄道(株)】鉄道会社の“誇り”を社長自ら紹介していただきます
【由良機船(株)】内航海運の魅力を紹介していただきます
【三重交通(株)】【(株)暁興産】【つばめ自動車(株)】モード横断的な「ディスカッション」をしていただきます
他では聞けないことも各社の担当がお答えします!愛知高速交通(株)、(株)暁興産、安全索道(株)、(一社)航空機操縦士育英会、三岐鉄道(株)、静岡鉄道(株)、樽見鉄道(株)、中部スノーアライアンス(株)、つばめタクシーグループ、東電運輸(株)、長良川鉄道(株)、三重交通(株)、名鉄観光バス(株)、由良機船(株) ※50音順
海技士、自動車整備士などの資格も分かりやすくご紹介するパネル展示も自由にご覧いただけます
愛知高速交通(株)、(株)暁興産、安全索道(株)、(一社)航空機操縦士育英会、三岐鉄道(株)、静岡鉄道(株)、樽見鉄道(株)、中部スノーアライアンス(株)、つばめタクシーグループ、東電運輸(株)、長良川鉄道(株)、三重交通(株)、名鉄観光バス(株)、由良機船(株)
国土交通省 中部運輸局 交通政策部
電話 052-952-8006
E-Mail cbt-hakken@ml.mlit.go.jp