【中国運輸局】公共交通政策メールマガジン 第46号(平成28年7月7日発行)

 ※ 本メールマガジンは、中国運輸局からあらかじめ希望のあった自治体交通担当部
   署、交通事業者などの皆様に配信しております。
================================================================================
日頃より国土交通行政の推進にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
公共交通政策メールマガジン第46号(平成28年7月7日発行)をお届けします。
================================================================================

■─<目次>──────────────────────────────────
(1)国土交通省公共交通政策部からのお知らせ(公共交通メールマガジン)
(2)中国運輸局からのお知らせ
  @川村交通政策部長からの異動のごあいさつ
  A北川交通企画課長からの異動のごあいさつ
  B乗り方教室用のパネルを作りました(消費者行政・情報課)
   〜小さいときから鉄道やバスに親しみ、公共交通を身近な存在に〜
  C今後の地域公共交通に係る当局主催又は共催イベント等のスケジュール
───────────────────────────────────────■

(1)国土交通省公共交通政策部からのお知らせ(公共交通メールマガジン)

 ○公共交通メールマガジン 第46号
   http://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/kousei/mail_magazine/honshou/46_201607.pdf

 ○公共交通メールマガジン バックナンバー(国土交通省HP)
   http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/sosei_transport_tk_000039.html

-------------------------------------------------------------------------------

(2)中国運輸局からのお知らせ

@川村交通政策部長からの異動のごあいさつ

 異動ご挨拶(中国運輸局 交通政策部長 川村康二)

  このたび6月21日付けで、中国運輸局交通政策部長へと異動しました川村です。
 「異動」とはいえ、前職も同じ中国運輸局の観光部長であり、同一フロア内で距離にして
 約20mの「移動」です。既にお付き合いの有る方々など存じ上げている方も多数居られる
 と思いますが、どうか引き続き宜しくお願い申し上げます。

  思い起こせば、昨年の春に交通環境部長として着任、その後わずか三ヶ月で組織再編、
 7月の組織再編からは、一年弱の期間を観光部長として努めさせて頂き、それぞれ、
 勤務期間の長短は有るものの、関係する皆様方のお力添えを得つつ、自分なりに精一杯
 努めさせて頂いたつもりです。

  この一年三ヶ月の間、中国地方の各地を公私共に訪問させて頂き、多くの方々のお話を
 伺わせて頂きましたが、少子高齢化が急速に進む現状において、この地域に多く存在する
 中山間地や離島における足(交通)の確保の問題は、今後ますます大きな、そして困難な
 課題であるものと認識しております。

  勿論、一朝一夕に簡単に解決できるものでは有りませんが、まさに今、大きく膨らんで
 いる観光客、とりわけインバウンドの訪日外国人観光客を滞在・周遊させることにより、
 地域における交流人口を増大させることは取組の一つとして大いに有効であろうと思われ、
 その活用が今後の鍵になってくるものと考えます。

  これから、中国地方の公共交通活性化等に取り組んでまいりますが、今までの経験等も
 活かしつつ、関係する皆様方と一緒に前に進めていきたいと思いますので、これまで同様、
 いや、それ以上にお力添えをお願いする次第です。

  なお、皆さまからのご意見、叱咤激励、お声かけ、その他諸々をお待ちしております。
 どうぞお気軽にお寄せ下さい。

--------------------------------------------------------------------------------

A北川交通企画課長からの異動のごあいさつ

  本年4月1日に中国運輸局交通政策部交通企画課長を拝命しました北川由佳と申します。
 遅ればせながら、着任の挨拶を申し上げます。

  私はこれまでに住宅・建築、観光、政策企画の業務に携わって参りました。政策企画部署に
 在籍していたときには、政府全体で「地方創生」が、国土交通省で「コンパクト・プラス・
 ネットワーク」の取組みがスタートし、中国地方で過疎化、高齢化に対応するための先進的な
 取組みが多く行われているのを目にしておりました。このたび、中国地方で勤務できることを
 大変光栄に思っております。

  出身は石川県金沢市です。ご多分に漏れず、石川県も車社会でありますが、私自身は物心
 ついたときにはバスに親しんでおりました。小さい頃には、家から2kmほど離れた幼稚園に
 通っておりましたが、先生のお見送り付きで路線バスに乗り、最寄りのバス停で母親が待っ
 ているという帰宅方法でした。
  また、小学校6年生より高校卒業までの7年間はバス通学をしており、友人との外出にも
 バスを活用していました。

  中国地方は学生時代より旅行で何度か訪れておりましたが、勤務は今回が初めてとなり
 ます。
  広島での生活をスタートし、生活の足としての公共交通の大切さを改めて実感するとともに、
 公共交通機関を使うことに、物理的・心理的ハードルを感じる人がいることを知りました。
  今後は、地域の声にしっかり耳を傾け、中国地方がより暮らしやすい地域となるよう、力を
 尽くして参りますので、ご指導・ご支援のほどよろしくお願いいたします。

  また、仕事はもちろん、プライベートでも、公共交通機関を存分に活用して様々な土地に足を
 運びたいと考えております。中国地方の自然、歴史、食、お酒など貪欲に楽しむ予定です。

  今後ともよろしくお願いいたします

--------------------------------------------------------------------------------

B乗り方教室用のパネルを作りました
   〜小さいときから鉄道やバスに親しみ、公共交通を身近な存在に〜

                           【消費者行政・情報課】

  中国地方は、人口減少・少子高齢化が進むとともに、マイカー依存度が高いことから、
 公共交通を取り巻く状況は厳しくなっています。そこで、中国運輸局交通政策部は、
 平成28年度のキーワードを「公共交通利用促進」と定め、様々な取組を行うことと
 しています。

  その1弾として、子どもたち向けの「乗り方教室」や「環境学習」等の出前講座に
 重点的に取り組むこととし、幼稚園・保育園や小学校で実施する際に使うための
 パネル6枚を作成しました。

 ○詳細はこちら
   https://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/release/160614001.html

--------------------------------------------------------------------------------

C今後の地域公共交通に係る当局主催又は共催イベント等のスケジュール
                            【交通政策部 交通企画課】

◆地域公共交通網形成計画策定セミナーの開催について

  中国運輸局では、昨年度に引き続き、地方公共団体交通担当者を対象に、
 地域公共交通網形成計画及び再編実施計画の策定について、実務的な情報交換を行う
 勉強会を開催する予定としております。

【実施予定】
・平成28年7月20日(水)(中国運輸局主催)

  -----------------------------------------------------------------------------
※意見の募集について
--------------------------------------------------------------------------------
中国運輸局では、公共交通全般について幅広く意見を募集しています。
意見の内容はメールマガジンの内容に限らず、公共交通に関係するものであれば何でも
結構です。皆様のご意見をお待ちしております。
また、メールマガジンにつきましても、ご意見・ご提案や、各地の交通関係のイベント
情報等がございましたらぜひお寄せください。
お気軽にご相談ください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
本メールマガジンの購読・解除等は以下のメールアドレスまでご連絡ください。
ご感想、あるいは国土交通行政に関してご意見等もお待ちしております。

□連絡先アドレス□ cgt-mailmagazine-k@mlit.go.jp
 中国運輸局 交通政策部 交通企画課 082-228-3495(ダイヤルイン)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆中国運輸局ホームページ
  http://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/index.html

☆地域公共交通トップページ(中国運輸局HP)
  http://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/kousei/chiikikoukyotop.html

☆【中国運輸局】公共交通政策メールマガジン バックナンバー
  http://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/kousei/mail_magazine.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・