ページトップ

[本文へジャンプ]

免許の申請印刷用ページ

海技士の免許を受けるには、海技士国家試験に合格し、かつ、その資格に応じて国土交通大臣が指定する講習の課程を修了しなければなりません。また、免許の申請は、申請者が試験に合格した日から1年以内にしなければなりません。

免許の申請に必要な書類

1. 海技士免許申請書(第二号様式)
2. 講習の課程を修了したことを証明する書類
3. 海技免状用写真票
4. 海技士国家試験合格証明書(試験を受けた地を管轄する地方運輸局以外の地方運輸局に申請する場合に限る。)
5. 乗船履歴の証明書(二級海技士の資格又はこれより下級の資格にについての免許を申請する場合(既に履歴限定が解除されている場合は除く。)に限る。)
6. 登録免許税納付書又は手数料納付書
● 郵送により申請する方
・申請書は折り曲げないでください。
・海技免状を返送するための返信用封筒(簡易書留分の切手を貼り付けること)も同封してください。

資格に応じた免許講習

次の表の左欄に掲げる資格についての免許を受けようとする場合は、それぞれ同表の右欄に定める講習の課程を修了していなければなりません。この場合において、当該受けようとする免許以外の免許を受けるために既に修了した講習の課程については、再度修了する必要はありません。

資格 講習
三級海技士(航海) レーダー観測者講習、レーダー・自動衝突予防援助装置シュミレーター講習、救命講習、消火講習、上級航海英語講習
四級海技士(航海)
五級海技士(航海)
レーダー観測者講習、レーダー・自動衝突予防援助装置シュミレーター講習、救命講習、消火講習、航海英語講習
六級海技士(航海) レーダー観測者講習、救命講習、消火講習
三級海技士(機関) 機関救命講習、消火講習、上級機関英語講習
四級海技士(機関)
五級海技士(機関)
機関救命講習、消火講習、機関英語講習
六級海技士(機関) 機関救命講習、消火講習
一級海技士(通信)
二級海技士(通信)
三級海技士(通信)
一級海技士(電子通信)
二級海技士(電子通信)
三級海技士(電子通信)
四級海技士(電子通信)
救命講習、消火講習

船舶船員プレジャーボート

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク