ページトップ

[本文へジャンプ]

神戸運輸監理部トップ > 神戸海事広報大使 > 神戸海事広報大使|「歴史&クルーズ」第2弾と神戸海洋博物館見学です

神戸海事広報大使|「歴史&クルーズ」第2弾と神戸海洋博物館見学です印刷用ページ

平成24年7月1日、神戸みなと体験として、6月9日に続き「歴史&クルーズ」の体験と神戸海洋博物館の見学に行ってきましたので、その模様をお知らします。
海事広報大使は、石川 想さんと井上 理来さんが参加してくれました。
それではさっそく、ご紹介いたしましょう…

「歴史&クルーズ」体験へ

当日は、少しお天気の具合がよろしくなかったのですが、参加者の皆さんは元気よく「かもめりあ」に集合。
海事広報大使の2名のご紹介のあと、さっそく乗船します。
お天気が持てばいいのですが・・・
かもめりあ画像1
参加者が続々と集合
かもめりあ画像2
海事広報大使のご紹介
かもめりあ画像3
かもめりあ画像4
船内で、青と赤の2チームに分かれて、ガイドさんの説明を聞きます。
かもめりあ画像5
かもめりあ画像6
今回も、運河に架かる橋の下を船がくぐって、兵庫の船着き場に無事到着です。
清盛ゆかりの地めぐり画像1
清盛ゆかりの地めぐり画像2
さて、上陸したら、赤チームと青チームに分かれて、ガイドさんの案内で「清盛ゆかりの地めぐり」のスタートです。
船着場の真上の橋は「大和田橋」と言います。平清盛が開いた港である「大輪田泊」がこのあたりにあったことから命名されたそうです。
清盛塚画像1
清盛塚画像2
清盛塚画像3
最初の訪問地は、清盛塚です。

左上が、長らく平清盛のお墓と言われてきた十三重の塔の清盛塚です。
その後、直接のお墓ではなく供養塔だとわかりましたが、今でも清盛塚として親しまれています。兵庫県の重要文化財ですよ。

上は平清盛像。昭和43年に建てられました。

左は琵琶塚。もともとは古墳石でしたが、平敦盛の兄で平家物語の琵琶の名手平経正に結びつけて琵琶塚(経正塚)と呼ばれるようになりました。

清盛塚画像4
清盛塚画像5
・・・というような説明を、ガイドさんからうかがいながら見学です。
      
      
真光寺画像1
真光寺画像2
続いて、真光寺を見学ですが、今日はお天気の関係で、境内の「清盛茶屋」が休業中なので、ちょっと寂しかったですね。
壁画画像1
壁画画像2
次の見学先の能福寺に向かう途中に、このようなかわいい壁画があるんです。
ここは、関西電力神戸電力所柳原変電所の壁ですが、付近の須佐野中学校と明親小学校の皆さんが描いた、兵庫県の偉人の大壁画なのです。
平清盛、一遍上人、高田屋嘉兵衛、勝海舟、伊藤博文など、この地と深い関係のある人物や史跡・名所などが描かれていますが、どの絵もかわいいんですよ。
能福寺画像1
能福寺画像2
「兵庫の大仏さん」で有名な能福寺にやってきました。
こちらの「清盛茶屋」は、雨天対応?で営業中。平安調の衣装を着たお姉さんが迎えてくれました。
大仏様画像1
大仏様画像2
ちょっと見比べてみて下さい。
左は、今の大仏様。右は、昭和初期の初代の大仏様です。そう、今の大仏様は二代目なのです。
初代の大仏様は、昭和19年に戦争のために金属資材として供出され、無くなってしまいました。その後、関係者の皆さんの努力で平成3年に再建されたのが、今の二代目の大仏様です。
よく見ると、お顔の形が体格が、初代と二代目では微妙に違いますね。
大仏様画像3
拝観道の階段が結構きつい。
さすが日本三大大仏です。
大仏様画像4
こちらにも、平清盛の墓とされる塚があります。
ガイドさんの説明を聞いてます。
      
      
能福寺の見学を終わって、歴史館に向かいます。
歴史館画像1
清盛君
途中の兵庫運河に掛かる橋の上には、おなじみの「清盛君」が居てます。
歴史館画像2
歴史館画像3
今日は、清盛隊の演舞の合間に到着したので、そのまま歴史館を見学です・・・が、清盛隊のイケメンメンバーがお出迎えしてくれたので、ちょっと記念撮影。

歴史館の中の体験コーナーでは、当時の「槍」の模型があります。
本物と同じ重さなので、すごく重いです。
兜の模型
十二単
同じく、左は当時の兜の模型。こんなのを被って走り回ってたんですね。
右は、壁に付いたバーが、当時の女性の衣装である「十二単」と同じ重さ。
「こんなの着たら歩けない・・・」・・・うーん、そうですよねぇ。
展示画像
お土産物屋
このほか、歴史館の中には、福原京の模型や昔の兵庫の港の絵などが展示されています。
また、平清盛の業績を紹介するアニメーションも、ミニシアターで上映されています。
おっと、お土産物屋さんも忘れずに・・・!
記念撮影画像1
記念撮影画像2
最後に、またイケメン清盛隊と記念撮影・・・と思ったら、ちょっと雨が降って来ちゃいました。
今日のところは、兵庫運河を通って、船で「かもめりあ」に戻りましょう。

神戸海洋博物館とカワサキワールド見学

午後からは、神戸海洋博物館とカワサキワールドの見学です。
神戸海洋博物館では、(あの清盛君のモデルでは?と噂の高い)神戸港振興協会の森田さんに説明をいただきながら、館内の展示物を見て回りますよ。
神戸海洋博物館画像1
神戸海洋博物館画像2
神戸海洋博物館前に、再集合でーす。
中に入ると、すぐ目の前に、英国帆船ロドニー号の巨大な模型があります。
神戸港振興協会の森田さん画像1
神戸港振興協会の森田さん画像2
神戸港振興協会の森田さんから説明をいただきます。
ロドニー号だけでなく、他にも貴重な船の模型や資料がいっぱいあります。
神戸港振興協会の森田さん画像3
神戸港振興協会の森田さん画像4
      
      
続いて、同じ建物の中の「カワサキワールド」を見学です。
こちらには、川崎重工業(株)の歴史や製品などが展示されています。船の関係はもちろん、バイクや新幹線等の鉄道、ヘリコプターや航空機などのさまざまな「最先端技術」が学べます。
カワサキワールド画像1
バイクにも乗れます。
カワサキワールド画像2
新幹線0系の運転席
カワサキワールド画像31
ヘリコプターの実物です。
カワサキワールド画像4
操縦席も見られます。
カワサキワールド画像5
カワサキワールド画像6
カワサキワールド画像7
巨大な鉄道模型のジオラマもあります。

自分で運転できるんですよ。
操作盤には、模型車両に搭載されたカメラの映像も映ります。
すごくリアルです。
ちょっとおまけの写真…川崎重工業(株)は、産業用ロボットも製造していて、そのデモンストレーションのコーナーもあります。
写真は、ルービックキューブをあっという間に解いてしまうロボット。
カメラマンが感動したので…ちょっと掲載しちゃいました。
カワサキワールド画像8
カワサキワールド画像9
 
 
集合写真
今回は、少し天候が悪かったですが、皆さん楽しめましたか?

丸一日の行事でしたが、大変お疲れ様でした。

いよいよ夏本番です。これからも行事が続きますが、どうぞよろしく!!

神戸海事広報大使

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク