海事振興部

旅客課/九州の旅客船事業


 「離島をぶらり」
姫 島(ひめしま)

鎮山から見た芥屋の大門
1.姫島の紹介
 姫島は福岡県の西北部に位置し、玄界灘に浮かぶ周囲約4kmの円錐形の島です。福岡市内から1時間ほどで、姫島の新鮮な海の幸と豊かな自然を満喫することができます。
 東から芥屋の大門、筑紫富士(可也山)から筑紫山脈の山々の連なりが眺められ、南に浮嶽、十坊山、松浦さよ姫伝説の鏡山、虹の松原、西に唐津湾、北に壱岐まで眺めることができるパノラマの景観は、迫力があり見ごたえ充分です。
 
鎮山から見た芥屋の大門


野村望東尼遺跡 2.姫島を観る
・野村望東尼遺跡
 幕末の女流歌人で、勤王派の野村望東尼が流刑され、高杉晋作の命で助けられるまで獄中生活を送った島として知られています。 10ヶ月の滞在の間に島の人々との心温まる交流があったことを感じさせる歌が多く残っています。
 また、明治35年伊藤博文、山縣有朋、毛利元昭ら明治の元勲や多くの寄付者によって、記念碑が建立され、かつての牢獄は「御堂」 として祭られ望東尼の遺品が展示されています。
野村望東尼遺跡
 


姫島
3.姫島を体験する
・登山:島の中央部にある鎮山(186m)、姫島の小中学校の児童・生徒が登山道、展望台、頂上広場、案内板を整備しました。頂上からは芥屋の大門を眺めることができます。
 
・釣り:玄界灘に浮かぶ姫島は唐津湾随一の釣り場で魚の種類が豊富です。チヌ(3〜6月)水イカ(5〜7月)メジナ(6〜8月)など。
 
・イベント:望東尼を忍んで5月第3土曜日に志摩望東祭が開催されます。
7月15日は夏祭りの「祇園祭」が開催されます。
 
姫  島

4.姫島の特産
・ウニ、ヒジキ、干ワカメ、モズク、サザエ、アワビ、旬の魚の干物等。特に姫島ビンウニは、島内だけの販売となっています。


※このページは、(財)日本離島センター発行の「日本の島ガイドSHIMADAS(シマダス)」(1998年)の内容の一部を転載したものを含んでいます。このページの一部または全部を無断で複製することはできません。

(C)日本離島センター National Institute for Japanese Islands

ページのトップヘ