ページトップ

[本文へジャンプ]

船員関係印刷用ページ

運輸局に寄せられるQ&A

1.船員は初心者でもだいじょうぶですか?
  船員となるためには、部員(海技免状を持たなくてもなれる船員)であれば資格は必要ありませんが、未経験者の求人は非常に少ないのが現状です。
「海運業界では、船員になる人を求めています」
  国内の船舶に乗り組む船員は、高齢化が著しく、深刻な船員不足問題に直面しています。そのため海運業界では、船員になる若者を求めています。
船員という職業に興味がある 船員求人パンフレット(pdf:209KB)
  
船員教育機関に興味がある 独立行政法人海技教育機構ホームページへ
  (https://www.jmets.ac.jp/)
内航海運について知りたい 日本内航海運組合総連合会ホームページへ
  (https://www.naiko-kaiun.or.jp/)
船員の求人情報等知りたい (公財)日本船員雇用促進センターへ
  (https://jobs4seamen.net/)

2.給料はどのくらい?
 内航船員の部員の最低賃金は、経験3年未満が約18万3千円で陸上よりも高くなっています。

3.休みはいつとるの?
 普通の内航船員は、おおむね2ヶ月乗船して20日から30日ぐらい陸上休暇があり、再び乗船、その繰り返しとなります。また、船舶の種類によって乗船期間や陸上休暇は異なっています。

4.資格は必要ですか?
 海技資格があれば、就職の機会はずっと多くなります。船員養成学校へ入学されるか、部員で乗船しながら勉強し、試験を受けるために必要な乗船履歴がついてから試験を受けて資格をとる方法もあります。

5.求職するにはどうしたらいいの?
 地方運輸局又は支局等の船員職業安定窓口に出向いて、求職票に必要事項を記載し提出することになります。

四国運輸局船員職業窓口への求職
船員の仕事で求職を希望する場合は、最寄りの船員職業安定窓口をお訪ねください。
四国内の船員職業安定窓口
四国運輸局海事振興部
  船員労政課
高松市サンポート3番33号
  高松サンポート合同庁舎南館
087-802-6817
四国運輸局徳島運輸支局
  海事担当
徳島市万代町3丁目5番2
  徳島第2地方合同庁舎
088-622-7622
四国運輸局愛媛運輸支局
  海事担当
松山市森松町1070番地 089-956-9951
四国運輸局今治海事事務所
  船舶・船員担当
今治市東門町4−3−16 0898-33-9002
四国運輸局宇和島海事事務所
  船員担当
宇和島市住吉町3丁目1番3号
  宇和島港湾合同庁舎2階
0895-22-0260
四国運輸局高知運輸支局
  海事担当
高知市桟橋通5丁目4−55 088-832-1175
求職に必要なものはありません。ただし、窓口で、所定の求職票に必要事項を記入して提出してください。

6.船内の食事はどうなっていますか?
 乗り組み船員が少ない場合は、交代で作ったり、自分の食事は自分で作る場合がほとんどですが、乗り組み船員数が多い場合は、賄いのための船員が乗船しています。なお、食事のための費用は船舶所有者が負担します。

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク