2025年5月20日 更新
第32回「鉄道の日」記念イベント 鉄道フェスティバルin東北
毎年10月14日の「鉄道の日」の記念イベントとして開催しています東北地区「鉄道の日」実行委員会(東北の鉄道事業者等で構成)主催の「鉄道フェスティバルin東北」を、今年は10月5日(日曜日)に開催いたします。
JR貨物東北支社主催の「ふれあいin東北」も同時開催。
イベント内容等の詳細については、順次、更新していきます。
東北の鉄道会社が一堂に集結する唯一の機会にぜひお越しください。
◇日時
令和7年10月5日(日曜日)10時00分〜15時00分
◇場所
JR貨物・仙台貨物ターミナル駅(旧宮城野駅)構内
(仙台市宮城野区宮城野3丁目2−1)《楽天モバイルパーク宮城東側》
【アクセス】:JR仙石線:宮城野原駅より徒歩15分
地下鉄東西線:薬師堂駅より徒歩10分
仙台市営バス:宮城野三丁目・聖和学園前バス停下車すぐ
※会場には駐車場がありませんので、ご来場の際は、電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。駅南側(ローソン(仙台宮城野三丁目店)側)正門からご入場ください。
◇イベント内容
東北の鉄道会社によるグッズ販売、ミニ機関車乗車体験、キッチンカーの出店やスキーリフト券販売などを計画中です。
イベント内容等の詳細については、順次、更新していきます。
また、東北運輸局公式Xにおいても情報発信していきますので、続報をお待ちください。
東北運輸局公式X(旧Twitter)アカウント:https://twitter.com/mlit_tohokuunyu
◇東北地区「鉄道の日」実行委員会メンバー
JR東日本、JR貨物、津軽鉄道、弘南鉄道、青い森鉄道、青函トンネル記念館、八戸臨海鉄道、三陸鉄道、IGRいわて銀河鉄道、岩手開発鉄道、仙台市交通局、仙台空港鉄道、仙台臨海鉄道、秋田内陸縦貫鉄道、由利高原鉄道、山形鉄道、阿武隈急行、福島交通、会津鉄道、福島臨海鉄道、東北鉄道協会、東北索道協会、東北運輸局
◇事務局(問い合わせ先)
東北地区「鉄道の日」実行委員会事務局
東北運輸局鉄道部計画課
TEL:022−791−7526
※土日祝日(イベント当日含む)のお問い合わせは対応できかねますので、ご容赦ください。