ページトップ

[本文へジャンプ]

北海道運輸局 > 過去のプレス情報 > 令和4年度 自動車事故防止セミナーを開催します!〜自動車運送事業関係者を対象として事業用自動車の事故防止に取組みます〜

令和4年度 自動車事故防止セミナーを開催します!〜自動車運送事業関係者を対象として事業用自動車の事故防止に取組みます〜印刷用ページ

2022年7月28日 更新

  • 北海道運輸局では、交通事故死者数、重傷者数、人身事故件数等の削減を目標とした「北海道運輸局安全プラン2025」の取組みの一環として、事業用自動車の事故防止を目的に自動車運送事業に携わる関係者を対象とした「自動車事故防止セミナー」を開催しますので、是非、この機会にご参加いただき、今後の事故防止対策の参考としていただければ幸いです。

1.開催日時

令和4年9月8日(木曜日)13時30分〜16時30分

2.開催場所

@札幌地方自動車整備振興会 3F会議室
A札整振札幌教育センター 3F(Web配信)
札幌市東区北24条東1丁目1−12

3.定員

120名(@ 60名、A 60名)
新型コロナウイルス感染防止対策の為、会場収容人数を制限し、@会場で実施する講演をA会場にWeb配信することとしていますので、A会場はスクリーンによる聴講となります。

4.講習内容

別添パンフレットのとおり

5.聴講申込

「セミナー参加申込書」(パンフレット裏面)にてメール(hkthokkaido-zh@mlit.go.jp)又はFAX(011-290-2705)で、お申し込みください。

※セミナーは報道関係者公開にて行います。
  取材をご希望される場合は、事前に別添1「取材申込書」にてお申し込みください。

問い合わせ先

北海道運輸局 自動車技術安全部
担当:関・吉田
電話:011−290−2754(直通)
F A X:011−290−2705

過去のプレス情報

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク