

旅のお手伝い
旅行先での観光案内や介助サービスについて、相談できる窓口をご案内いたします。
観光案内について
函館市地域交流まちづくりセンター
観光案内や地域情報の紹介の他、ご要望に応じた窓口をご案内いたします。
〒040-0053 函館市末広町4-19
[電話] 0138-22-9700
[FAX] 0138-22-9800
[受付時間] 9:00〜21:00
[休館日] 年末年始12/31〜1/3(機材点検のため月1回程度臨時休館する場合があります)
函館観光ボランティア 愛
観光ボランティアによる観光案内や地域情報をご紹介いたします。
観光ボランティア(有償)※要予約※
障がいのある方・ない方に関わらず、函館市内を地元のボランティアがご案内いたします。
【料金】1時間2,000円(人数制限なし)
[電話・FAX]0138-32-0612
[携帯電話]090-6218-4923
函館観光ボランティア 一會 の 会
観光ボランティアによる観光案内や地域情報をご紹介いたします。
・観光ボランティア(無償)※要予約※
函館市内を地元のボランティアがご案内いたします。障がいのある方については、ご相談願います。
【料金】無料。ただし、観光ボランティアの現地までの交通費(往復)は、ご負担願います。
[電話・FAX] 0138-46-5628
[携帯電話] 090-9528-0632
介助サービスについて
函館市ボランティア相談窓口
(開設:函館市社会福祉協議会、協力:函館市ボランティア連絡協議会)
手話通訳等、ご相談に応じた窓口をご案内いたします。
※内容によってはご希望に添えない場合もございますのでご了承下さい。
〒040-0063
函館市若松町33番6号 あいよる21
函館市ボランティア連絡協議会
ボランティア相談窓口
[代表電話]0138-23-8909
[FAX] 0138-23-2224
[受付時間] 火〜金10:00〜15:00
[休業日] 月・土・日・祝日、年末年始
函館市社会福祉協議会
[代表電話] 0138-23-2226
[FAX] 0138-23-2224
[受付時間] 8:45〜17:30
[休業日]土日祝日、年末年始
木古内町社会福祉協議会
手話通訳や入浴介助等、ご相談に応じた窓口をご案内いたします。
〒049-0422 上磯郡木古内町字本町150番地1
[電話] 01392-2-2780
[FAX] 01392-2-4475
[受付時間] 8:30〜17:15
[休業日] 土日祝、年末年始
七飯町社会福祉協議会
手話通訳や車椅子介助等ボランティアのご相談に応じた窓口をご案内いたします。
〒041-1111 亀田郡七飯町本町4丁目8番地1号
[電話] 0138-65-2067
[FAX] 0138-65-2542
[受付時間] 8:30〜17:15
[休業日] 土日祝、年末年始