PROFILE
13/24

業務担当:交通政策部業務担当:交通政策部〈プロジェクトの目的〉●新たな地域公共交通計画等の策定を促進                  ●計画策定後の公共交通活性化の取組や具体的な再編に向けた取組の推進    ●先進的な取組を行っている自治体や隣接自治体との連携・ネットワーク構築※MaaS(マース:Mobility as a Service)とは、地域住民や旅行者一人一人のトリップ単位での移動ニーズに対応して、複数の公共交通やそれ以外の移動サービスを最適に組み合わせて検索・予約・決済等を一括で行うサービスであり、観光や医療等の目的地における交通以外のサービス等との連携により、移動の利便性向上や地域の課題解決にも資する重要な手段となるものです。現地開催勉強会の様子(講義) *オンラインとのハイブリッド開催現地開催勉強会の様子(グループディスカッション)オンライン勉強会の様子(講義) 多様な主体やサービスが参画するMaaSの導入や地域の課題に対応したMaaSと連携した新型輸送サービスの導入を支援する事業。●AIオンデマンド交通や、グリーンスローモビリティ、シェアサイクル、 マイクロモビリティ等の新型輸送サービスの導入支援●ICカードやQRやタッチ決済、顔認証等の新たな決済手段の導入支援●交通情報のデータ化、混雑情報を提供するシステム等の導入支援※関東運輸局YouTubeチャンネルで配信日本版MaaS推進・支援事業新型輸送サービス導入支援事業 等[新モビリティーサービス推進事業] 全ての人が最適な移動手段を利用できるよう、様々な移動手法・サービスを組み合わせて1つの移動サービスとしての提供を目指す取組を支援しています。[公共交通シンポジウム] 少子高齢化など社会状況が変化していく中で、公共交通が抱える諸問題への対策の一環として、各事業者や地域の皆様に向けて、シンポジウムを開催しています。[がんばる地域応援プロジェクト] 地域の抱える公共交通の課題が多様化・複雑化する中で、制度を用意するだけでなく、制度を活用して地域の抱える課題を解決する方策を、地域と二人三脚で模索し、持続可能な地域公共交通の実現を図っていく『がんばる地域応援プロジェクト』を平成27年度より開催しています。12地域公共交通に関する勉強会等

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る