排気量が250ccを超えるオートバイの所有者の方が転居などにより 住所を変更する場合の手続き(自動車検査証記入申請)です。
所有者(使用者)の方が、新たにオートバイを使用する住所を管轄する運輸支局又は自動車検査登録事務所で手続きをしてください。
所有者(使用者)の方が、新たにオートバイを使用する住所を管轄する運輸支局又は自動車検査登録事務所で手続きをしてください。
・申請書(運輸支局又は自動車検査登録事務所の窓口で配付しています。
また、こちらから印刷して使用していただくこともできます。)
OCRシート申請様式 第1号様式
・手数料納付書(手数料は無料です。運輸支局又は自動車検査登録事務所の窓口でお渡ししています。)
・自動車検査証
・住民票(証明後3ヶ月以内のもの)
※ 自動車検査証に記載されている住所から現在の住所までつながりの分かる書類が必要になります。
・委任状(代理人による申請の場合に限り必要。ただし、申請書に所有者の記名があれば不要 )
・運輸支局又は自動車検査登録事務所の管轄が異なる場合は、ナンバープレートが変わりますので、 ナンバープレートをお持ちください。(ナンバープレート代 600円程度 ナンバー交付手数料等一覧を参照してください。)
★ ナンバープレートの代金の他に、軽自動車税が必要な場合があります。