関東運輸局
 
『地域鉄道各社マスコットキャラクター』等に関するご案内

マスコット
キャラクター

事業者名

キャラクターの名前は?

キャラクターにはどこで会えるの?
※2

キャラクターグッズはどこで販売しているの?

キャラクターグッズの内容は?(一部抜粋)
※3

特記

江ノ島電鉄(株)

えのんくん

『えのでんはうす』
(江ノ島駅徒歩5分)で会えます。
・通常は土日祝のみ営業
・夏休み期間中7/21〜
  8/31は毎日営業

・『えのでんはうす』
(江ノ島駅徒歩5分)
・藤沢駅、江ノ島駅、鎌倉駅の各売店
・通信販売

新商品「えのんくんパスケース」のほか、江ノ電の車両形グッズも多数取扱い。

「あらんちゃん」(京福電鉄(株))とは大の仲良しです。
(両者姉妹提携)

鹿島臨海鉄道(株)

ハッピーポイント・
かりんちゃん

大洗駅の「のぼり」に描かれています。

 

 

ウオーキングイベントの参加時に、特製缶バッチを差し上げる場合があります。

秩父鉄道(株)

パレオくん

パレナちゃん

不定期ですが、SLの出発時に秩父鉄道(株)熊谷駅でお見送りしてくれることも!

・「SLパレオエクスプレス」車内
・駅売店
・通信販売

パレくっきぃ、ぬいぐるみストラップ、パレナちゃんハンドパペットや、SLのチョロQなど、多数。

 

箱根登山鉄道(株)

登山鉄道君
(のぼりやまてつみちくん)

グッズ販売のみとなっています。

・箱根湯本駅、強羅駅、早雲山駅の3駅で発売

パスケース、ピンバッチ

 

ひたちなか海浜鉄道(株)

駅猫おさむ

ミニさむ
※1

「駅猫おさむ&ミニさむ」は、那珂湊駅で活躍しています。

・那珂湊駅窓口
・通信販売

駅猫おさむグッズ(携帯ストラップ、ポストカード、トートバック等)のほか、鉄道グッズも多数。

 

富士急行(株)

フジサンクン
(ほかにも仲間がたくさん!)

「フジサン特急」の車両に描かれています。

・フジサン特急車内
・駅売店鉄道グッズコーナー

フジサン特急クッション、フジサン特急キャラクターチャーム、シール、ノート、パズルレール等

 

わたらせ
渓谷鐵道(株)

わ鐵のわっしー

草木湖祭り(8/15)
大間々祭り(8/2)
笠懸祭り(8/18)
中小私鉄フェア(9/23)

・大間々駅
・相老駅
・通洞駅
・列車車内
・本社

ピンバッジ、メモぴたミニ、ストラップ、メタルストラップ、キーホルダー、はらまき、ネックウォーマー、ブランケット、座布団、紙袋、手ぬぐい、ぬいぐるみ(大・小)、シールセット、プレート

 

会津鉄道(株)

ばす駅長
※1

「ばす駅長」は、芦ノ牧温泉駅で活躍しています。

・西若松駅
・芦ノ牧温泉駅
・HPばすのみせ

PhotoBook、「ばすのウタ」ニャスカナスカ、「猫駅長ばすクッキー」、ストラップ、ばすころりん等

 


いすみ鉄道(株)

ムーミン

「ムーミン列車」の車両に描かれていますが、沿線のどこかに隠れているかもしれませんよ!

・国吉駅構内「VALLEY WINDS」
・大多喜駅、大原駅売店
・webショップ

たくさんのムーミングッズ、いすみ鉄道オリジナル商品等

 

富士急行(株)

きかんしゃトーマス

「トーマスランド号」の車両に描かれています。

 

 

 

※1 「駅猫おさむ&ミニさむ」と「ばす駅長」は、本物の猫ちゃんです。
※2 必ず会えるとは限りません。事前に各鉄道事業者にご確認ください。
※3 時期により取扱商品に変動があります。各社ホームページでご確認ください。
Copyright© Kanto District Transport Bureau All rights reserved