引っ越し費用の内訳は、 |
 |
です。 |
また、仕組みは引越し作業によって時間制と距離制があります。
・時間制(4時間と8時間制)…荷物を運ぶ距離が100km以内の場合
・距離制(1車1回の運送毎)…荷物を運ぶ距離が100km超える場合
運賃料金の計算は使用車両の最大積載量と運送時間又は運送距離に対応して基準運賃(下表)が定められ、さらにこの基準運賃に休日、深夜・早朝割増等が加算されこれらの上下10%の範囲内となっています。
その他、実費として荷役・荷造作業料、諸資材(段ボール代等)、有料道路料金等と付帯サービス料としてエアコン取付・取外、家具の防虫、不用品の処理等を依頼すると別途料金が必要です。 |
|
2トン車まで |
4トン車まで |
5トン車まで |
上限 |
下限 |
上限 |
下限 |
上限 |
下限 |
時
間
制 |
4時間制 |
20,360 |
13,580 |
24,000 |
16,000 |
25,430 |
16,950 |
8時間制 |
33,970 |
22,650 |
40,010 |
26,670 |
44,290 |
29,530 |
8時間を超え1時間増すごと |
3,410 |
2,270 |
3,890 |
2,590 |
4,310 |
2,870 |
距
離
制 |
100km超え110kmまで |
37,560 |
25,040 |
42,740 |
28,500 |
47,350 |
31,570 |
141km超え150kmまで |
43,850 |
29,230 |
49,940 |
33,300 |
55,270 |
36,850 |
190km超え200kmまで |
51,720 |
34,480 |
58,910 |
39,270 |
65,220 |
43,480 |
■問い合わせ先:自動車交通部貨物課 |
TEL 06-6949-6447 fax 06-6949-6531 |
|