【資料3】タイトル 鉄道駅バリアフリー料金制度における整備等計画の進捗状況 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本) 1ページ 阪神電気鉄道株式会社 8ページ 阪急電鉄株式会社 14ページ 神戸電鉄株式会社 21ページ 神戸高速線(阪神・阪急・神戸電鉄) 27ページ 京阪電気鉄道株式会社 33ページ 山陽電気鉄道株式会社 39ページ 大阪市高速電気軌道株式会社(大阪メトロ) 44ページ 1ページ 2025年6月30日 西日本旅客鉄道株式会社 鉄道駅バリアフリー料金制度に関するバリアフリー設備の整備進捗状況について JR 西日本では、より安全に安心して鉄道をご利用いただけるよう、駅のホームにおける安全性向上を重要な経営課題ととらえ、ハード・ソフトの両面からさまざまな取組みを進めております。 2023年4月1日から京阪神地区の整備対象エリアにおいて、鉄道駅バリアフリー料金制度を活用し、お客様のご理解とご協力をいただきながら、バリアフリー設備の整備を進めております。 このたび、国土交通省近畿運輸局へ報告した2024年度の進捗状況(様式2-1~様式 2-5)について、お知らせします。 1.2024年度のバリアフリー設備整備進捗状況 (1)設備・改良費 設備名 ホーム柵 整備中 整備駅名(のりば)京都(3・4)、明石(1・2)、新今宮(2・3)、神戸(3・4)、天王寺(11・14・16・17)、大阪(3・4)、尼崎(4・5)、吹田(2・3)、新福島(1・2)、舞子(1・2) 整備数 10駅22番線 整備完了 整備駅名(のりば)弁天町(1・2)、西九条(1~4) 整備数  2駅6番線 設置・改良費※3 2,619百万円 計画進捗率※4 47%(9/19番線) 設備名 ホーム安全スクリーン 整備中 整備駅名 【改良】桂川(1・2)※5、須磨(1~4)※5 整備数 2駅6番線 整備完了 整備駅名 【設置】岸辺(1・2)、千里丘(2・3)、堺市(1・2)、三国ヶ丘(1・2)、久宝寺(1~4)、奈良(2~5)、桜島(1・2)、ユニバーサルシティ(1・2)、鴨野(1~4)、住吉(1~4)、日根野(1~4)、西宮(1~4)、甲子園口(1~3)、六甲道(1・2・4) 整備数 14駅42番線 設置・改良費※3 1,191百万円 計画進捗率※4 64%(91/142番線) 設備名 段差隙間縮小に資する設備 整備中 - 整備完了 整備駅名(のりば) 弁天町(1・2)、新今宮(1・4)、西九条(1~4)、大阪(2) 整備数 4駅9番線 設置・改良費※3 73百万円 計画進捗率※4 79%(11/14番線) ※1 エレベーター、エスカレーターの当該年度の整備はありません ※2【設置】【改良】の記載がない設備はすべて新規設置を示します ※3 整備中および整備完了の設備に対して発生した費用を示します ※4 計画期間(2021~2025 年度)における整備計画数に対する進捗率(整備完了)を示します ※5 ホーム上の屋根等がない範囲の整備を示します 2ページ (2)更新費 エレベーターの更新 4駅6基 116百万円 エスカレーターの更新 4駅14基 431百万円 (3)維持管理費・収受システム改修費・その他費用(駅務機器改修費・駅頭表示改修費等) 維持管理費 943百万円 その他費用 5百万円 (4)料金収受額・整備費 ア.当該年度(2024 年度) 1.料金収受額:5,601 百万円 2.整備費 :5,379 百万円 ※ (1)~(3)の合計額 イ.累積(2021年度から 2024 年度まで) 1.料金収受額:10,981 百万円 ※2023年度より収受を開始 2.整備費 :13,247 百万円 (参考) ・鉄道駅バリアフリー料金制度を活用したバリアフリー設備の整備(2022 年8月19日ニュースリリース) https://www.westjr.co.jp/press/article/2022/08/page_20617.html ・鉄道駅バリアフリー料金制度に関する整備等計画の変更について(2024 年3月27日ニュースリリース) https://www.westjr.co.jp/press/article/2024/03/page_24888.html 今回ご案内の取り組みは、SDGsの17のゴールのうち、特に9番、10番、11番に貢献するものと考えています。 【お問い合わせ先】コーポレートコミュニケーション部 TEL:06-6375-8889 3ページ (様式2-1) 2024年度 バリアフリー整備等実績 鉄軌道事業者名 西日本旅客鉄道株式会社 本年度整備費 5,379百万円 整備完了実績(設置又は改良であって、本年度供用を開始したもの) 設備名 ホーム柵 整備数 2駅 6番線 駅名 弁天町、西九条 エレベーター 整備数 0駅 0基 駅名 エスカレーター 整備数 0駅 0基 駅名 段差隙間縮小に資する設備 整備数 4駅 9番線 駅名 弁天町、西九条、大阪、新今宮 ホーム安全スクリーン 整備数 14駅 42番線 駅名 岸辺、千里丘、堺市、三国ヶ丘、久宝寺、奈良、桜島、ユニバーサルシティ、鴨野、日根野、甲子園口、住吉、六甲道、西宮 備考 ※整備内容の詳細については様式2-2に記載すること。 ※設備欄において「その他」を選択した場合には、備考欄に当該設備名を記載すること。 料金徴収によるホームドア設置番線数・段差解消駅数 ホームドア設置番線数 6番線 段差解消駅数 一経路確保駅 0駅 二経路以上確保駅 0駅 本年度徴収額 5,601百万円 (内訳) 徴収額 定期外(普通券など)3,437百万円 通勤定期券 2,164百万円 通学定期券 0円 備考 本年度までの累計整備費 13,247百万円 本年度までの累計徴収額 10.981百万円 4ページ (様式2-2) 2024年度 バリアフリー整備等実績 整備実績 (1)設置・改良費 設備名 ホーム柵  整備数 12駅 28番線 整備駅名※1 整備費 2,619百万円 エレベーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0円 エスカレーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0円 段差隙間縮小 整備数 4駅 9番線 整備駅名 弁天町、西九条、大阪、新今宮 整備費 73百万円 ホーム安全スクリーン 整備数 16駅 48番線 整備駅名※2 整備費 1,191百万円 備考 ※1  供用開始:2駅6番線(弁天町、西九条)    整備中:10駅22番線(京都(継続)、明石(継続)、新今宮(継続)、神戸(継続)、天王寺(新規・継続)、大阪、尼崎、吹田、新福島、舞子) ※2 供用開始:【設置】14駅42番線(岸辺、千里丘、堺市、三国ヶ丘、久宝寺、奈良、桜島、鴫野、ユニバーサルシティ、日根野、甲子園口、住吉、六甲道、西宮)    整備中  :【改良】2駅6番線(桂川、須磨)※      ※2023年度までにホームの屋根がある範囲整備完了、2024年度からホーム上家がない範囲を整備中 (2)更新費 設備名 エレベーター 整備数 4駅 6基 整備駅名 京都、寺田町、森ノ宮、福島 整備費 116百万円 エスカレーター 整備数 4駅 14基 整備駅名 京都、JR難波、三ノ宮、新長田 整備費 431百万円 備考 (3)維持管理費・収受システム改修費・その他費用(駅務機器改修費・駅頭表示改修費など) 維持管理費 943百万円 収受システム改修費 0円 その他費用(駅務機器改修費・駅頭表示改修費など) 5百万円 備考 維持管理費は、エレベーター、エスカレーター、ホーム柵、ホーム安全スクリーンの維持管理に要した費用を示す。 ※整備駅名の記載に当たっては、括弧書で新規着手・継続の別をあわせて記載すること。 ※設備欄において「その他」を選択した場合には、備考欄に当該設備名を記載すること。 5ページ (様式2-3) バリアフリー整備・徴収計画の進捗状況(2025年度までの計画) 2021年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2022年度 ホームドア設置番線数 設置数 2番線 計画進捗率 11% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2023年度 ホームドア設置番線数 設置数 1番線 計画進捗率 16% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2024年度 ホームドア設置番線数 設置数 6番線 計画進捗率 47% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2025年度 ホームドア設置番線数 設置数 10番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 累計 ホームドア設置番線数 設置数 19番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 -% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 -% ※計画進捗率は、計画期間における設置番線数(段差解消駅数)の累計/計画期間における設置番線数(段差解消駅数)により算出すること 6ページ (様式2-4) バリアフリー整備・徴収計画の進捗状況(2026年度以降の計画) 2026年度 ホームドア設置番線数 設置数 6番線 計画進捗率 33% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2027年度 ホームドア設置番線数 設置数 12番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 100% 二経路以上確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 100% 累計 ホームドア設置番線数 設置数 18番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 100% 二経路以上確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 100% 7ページ (様式2-5) ホームドア整備詳細(随意契約を実施した場合のみ記載) ホームドア整備事業名 明石(1,2番線ホーム)昇降式ホーム柵他新設 随意契約とした理由 ホーム上での工事については、営業線近接工事を取り扱う資格を有し、かつ、当社仕様のホーム柵設置工事技術を有している施工会社による施工が必要なため 適正価格での発注のための措置 過去の施工実績等を基に基準価格を設定し、適正な価格協議を実施 契約額 527百万円 ホームドア整備事業名 京都(3,4)昇降式ホーム柵他新設 随意契約とした理由 ホーム上での工事においては、営業線近接工事を取り扱う資格を有し、かつ、当社仕様のホーム柵設置技術を有している施工会社による施工が必要なため 適正価格での発注のための措置 過去の施工実績等を基に基準価格を設定し、適正な価格協議を実施 契約額 513百万円 ホームドア整備事業名 新今宮(2,3番ホーム)可動式ホーム柵他新設 随意契約とした理由 ホーム上での工事においては、営業線近接工事を取り扱う資格を有し、かつ、当社仕様のホーム柵設置技術を有している施工会社による施工が必要なため 適正価格での発注のための措置 過去の施工実績等を基に基準価格を設定し、適正な価格協議を実施 契約額 329百万円 ※事業内容の記載に当たっては、駅名、番線数をそれぞれ明記すること。 8ページ 2025年6月30日公表 阪神電気鉄道株式会社 鉄道駅バリアフリー料金制度における整備等計画の進捗状況について(お知らせ) 当社では2023年4月1日より、運賃と合わせて鉄道駅バリアフリー料金(以下「料金」といいます。)を収受しておりますが、「鉄道駅バリアフリー料金の取扱いに関する通達(国鉄都第111号令和3年12月28日付け)」に基づき、下記の通り 2024 年度の整備等計画の進捗状況をお知らせいたします。 お客さまには引き続き料金のご負担をお願いすることとなりますが、制度の趣旨をご理解いただき、ご協力賜りますようお願い申し上げます。 記 1.整備費総額:958百万円(2022年度からの累計3,072百万円) 【内訳】設置・改良費736百万円 維持管理費・収受システム改修費・その他費用222百万円 2.主な整備内容 1.設置・改良費の内容 ・甲子園駅 ホームドア設置(ホームドア製作、設置工事等) ・元町駅 ホームドア設置(ホームドア製作等) ・姫島駅等6駅 ホームドア設置(測量、設計業務) ※姫島駅、千船駅、武庫川駅、住吉駅、福駅、伝法駅、鳴尾・武庫川女子大前駅 2.維持管理費・収受システム改修費・その他費用の内容 ・ホームドア(可動式ホーム柵)、エレベーター、エスカレーターの維持管理費及び固定資産税 3.料金徴収によるホームドア設置番線数及び段差解消駅数 ・ホームドア設置番線数 2番線 ・段差解消駅数 0駅(二経路以上確保駅) 4.料金徴収額 :1,231百万円(2023年度からの累計2,352百万円) 5.整備等計画の進捗状況 : 当初の計画通りに進捗しています。 9ページ (様式2-1) 2024年度 バリアフリー整備等実績 鉄軌道事業者名 阪神電気鉄道株式会社 本年度整備費 958百万円 整備完了実績(設置又は改良であって、本年度供用を開始したもの) 設備名 ホームドア 整備数 1駅 2番線 駅名 甲子園駅 エレベーター 整備数 0駅 0基 駅名 エスカレーター 整備数 0駅 0基 駅名 スロープ 整備数 0駅 0ヶ所 駅名 内方線付点状ブロック 整備数 0駅 0番線 駅名 段差隙間縮小に資する設備 整備数 0駅 0番線 駅名 バリアフリートイレ 整備数 0駅 0ヶ所 駅名 車両のフリースペース 整備数 0編成 0両 駅名 その他 0駅 ※整備内容の詳細については様式2-2に記載すること。 ※設備欄において「その他」を選択した場合には、備考欄に当該設備名を記載すること。 料金徴収によるホームドア設置番線数・段差解消駅数 ホームドア設置番線数 2番線 段差解消駅数 一経路確保駅 0駅 二経路以上確保駅 0駅 本年度徴収額 1,231百万円 (内訳) 徴収額 定期外(普通券など)821百万円 通勤定期券410百万円 通学定期券 0円 備考 本年度までの累計整備費 3,072百万円 本年度までの累計徴収額 2,352百万円 10ページ (様式2-2) 2024年度 バリアフリー整備等実績 整備実績 (1)設置・改良費 設備名 ホームドア  整備数 9駅 21番線 整備駅名 【新規】甲子園駅(支柱伸縮式)、元町駅、姫島駅※、千船駅※、武庫川駅※、住吉駅※、福駅※、伝法駅※、鳴尾・武庫川女子大前駅※【継続】甲子園駅(腰高式) 整備費 736百万円 エレベーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0円 エスカレーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0円 スロープ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 整備費 0円 内方線付点状ブロック 整備数 0駅 0番線 整備駅名 整備費 0円 段差隙間縮小 整備数0駅 0番線 整備駅名 整備費 百万円 バリアフリートイレ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 整備費 0円 車両のフリースペース 整備数 0編成 0両 整備駅名 整備費 0円 その他 整備数 0駅 整備駅名 整備費 0円 備考 ※測量、設計業務のみを実施 (2)更新費 設備名 ホームドア 整備数 0駅 0番線 整備駅名 整備費 0円 エレベーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0円 エスカレーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0円 バリアフリートイレ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 整備費 0円 車両 0編成 0両 整備駅名 整備費 0円 その他 整備数 0駅 整備駅名 整備費 0円 備考 (3)維持管理費・収受システム改修費・その他費用(駅務機器改修費・駅頭表示改修費など) 維持管理費 221百万円 収受システム改修費 0円 その他費用(駅務機器改修費・駅頭表示改修費など) 1百万円 備考 維持管理費には、ホームドア、エレベーター、エスカレーター、バリアフリートイレの維持管理を含む    その他費用には鉄道駅バリアフリー料金により整備した資金にかかる固定資産税 ※整備駅名の記載に当たっては、括弧書で新規着手・継続の別をあわせて記載すること。 ※設備欄において「その他」を選択した場合には、備考欄に当該設備名を記載すること。 11ページ (様式2-3) バリアフリー整備・徴収計画の進捗状況(2025年度までの計画) 2021年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2022年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2023年度 ホームドア設置番線数 設置数 6番線 計画進捗率 35% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 -% 2024年度 ホームドア設置番線数 設置数 2番線 計画進捗率 47% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2025年度 ホームドア設置番線数 設置数 9番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 累計 ホームドア設置番線数 設置数 17番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 -% ※計画進捗率は、計画期間における設置番線数(段差解消駅数)の累計/計画期間における設置番線数(段差解消駅数)により算出すること 12ページ (様式2-4) バリアフリー整備・徴収計画の進捗状況(2026年度以降の計画) 2026年度 ホームドア設置番線数 設置数 11番線 計画進捗率 12% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2027年度 ホームドア設置番線数 設置数 12番線 計画進捗率 26% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2028年度 ホームドア設置番線数 設置数 20番線 計画進捗率 48% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2029年度 ホームドア設置番線数 設置数 14番線 計画進捗率 64% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2030年度 ホームドア設置番線数 設置数 16番線 計画進捗率 82% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2031年度 ホームドア設置番線数 設置数 6番線 計画進捗率 89% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2032年度 ホームドア設置番線数 設置数 6番線 計画進捗率 96% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2033年度 ホームドア設置番線数 設置数 4番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2034年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2035年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 累計 ホームドア設置番線数 設置数 89番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし ※計画進捗率は、計画期間における設置番線数(段差解消駅数)の累計/計画期間における設置番線数(段差解消駅数)により算出すること 13ページ (様式2-5) ホームドア整備詳細(随意契約を実施した場合のみ記載) ・ホームドア整備事業名 甲子園駅ホームドア設置工事(2・3番線)の内機械関係工事 随意契約とした理由 近鉄車両停車ホームについては、支柱伸縮式ロープ柵を指定品とする必要があり、当該設備及び当社における鉄道施設固有設備の施工に精通している請負業者は、 2024年時点では一社しかいないため。 適正価格での発注のための措置 請負業者との価格協議を十分に行い、価格抑制に努めた。 契約額 535百万円 ・ホームドア整備事業名 甲子園駅ホームドア設置工事(2・3番線)の内電気関係工事 随意契約とした理由 列車運行に関わる鉄道電気施設固有の設備を改良・補修する工事で、当社における当該設備の施工に精通している請負業者は一社しかないため。 適正価格での発注のための措置 請負業者との価格協議を十分に行い、価格抑制に努めた。 契約額 77百万円 ・ホームドア整備事業名 元町駅ホームドア設置工事の内電気関係工事 随意契約とした理由 列車運行に関わる鉄道電気施設固有の設備を改良・補修する工事で、当社における当該設備の施工に精通している請負業者は一社しかないため。 適正価格での発注のための措置 請負業者との価格協議を十分に行い、価格抑制に努めた。 契約額 39百万円 ※事業内容の記載に当たっては、駅名、番線数をそれぞれ明記すること。 14ページ 2025年6月26日 阪急電鉄株式会社 鉄道駅バリアフリー料金制度における整備等計画の進捗状況について(お知らせ)  標記の件につきまして、弊社では2023年4月1日から運賃に加算して「鉄道駅バリアフリー料金」を収受させていただいておりますが、「鉄道駅バリアフリー料金制度の運用細目を定める通達(国鉄都第111号令和3年12月28日付)」に基づき、2024年度におけるバリアフリー整備等の実績について以下の通りご報告申し上げます。 お客様には引き続き料金のご負担をおかけしますが、制度の趣旨をご理解いただき、ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ■2024年度実績 1.整備費総額:68億47百万円 【内訳】設置・改良費:55億21百万円、更新費:9億37百万円、 維持管理費:3億89百万円 2.設置・改良費の内容 (1)ホームドア整備費 1. ホーム補強・扛上工事ならびに可動式ホーム柵設置工事(2024年度供用開始)    西宮北口駅、蛍池駅、桂駅 2. ホーム補強・扛上工事等    塚口駅、石橋阪大前駅、川西能勢口駅、高槻市駅、京都河原町駅 (2)固定式ホーム柵整備費 1. ホーム補強・扛上工事ならびに固定式ホーム柵設置工事(2024年度供用開始)    今津駅、阪神国道駅、西宮北口駅、夙川駅、苦楽園口駅、甲陽園駅 2. ホーム補強・扛上工事    石橋阪大前駅 3. 設計業務   桜井駅、牧落駅、箕面駅 (3)車両のフリースペース整備費    車いすスペース改良工事:9300系3編成24両 (4)バリアフリートイレ整備費    改修工事:雲雀丘花屋敷駅 (5)その他    バリアフリー化に向けた測量・設計業務:中津駅    バリアフリー化に向けた調査検討:大阪梅田駅 3.更新費の内容 (1)エレベーター更新費:甲東園駅、王子公園駅、川西能勢口駅、南千里駅、今津駅 (2)エスカレーター更新費:宝塚南口駅、宝塚駅、上新庄駅、南茨木駅、蛍池駅 4.維持管理費の内容 エレベーター、エスカレーター、可動式ホーム柵等 15ページ 5.2024年度の料金徴収によるホームドア設置番線数及び段差解消駅数  ・ホームドア設置番線数:3駅12番線(西宮北口駅、蛍池駅、桂駅)  ・固定式ホーム柵設置番線数:6駅9番線(今津駅、阪神国道駅、西宮北口駅、夙川駅、苦楽園口駅、甲陽園駅)  ・段差解消駅数:0駅 6.2024年度の収受総額:39億91百万円  【内訳】定期外:27億05百万円、通勤定期券:12億86百万円 7.整備等計画の進捗状況:当初の計画通りに進捗しています。 8.本年度までの累計整備費・収受額   【累計整備額】113億16百万円(2021年度~2024年度)   【累計収受額】73億47百万円(2023年度~2024年度) 16ページ (様式2-1) 2024年度 バリアフリー整備等実績 鉄軌道事業者名 阪急電鉄株式会社 本年度整備費  6,847百万円 整備完了実績(設置又は改良であって、本年度供用を開始したもの) 設備名 ホームドア 整備数 3駅 12番線 駅名 西宮北口・蛍池・桂 ホーム固定柵 整備数 6駅 9番線 今津・阪神国道・西宮北口・夙川・苦楽園口・甲陽園 エレベーター 整備数 0駅 0基 駅名 エスカレーター 整備数 0駅 0基 駅名 スロープ 整備数 0駅 0ヶ所 駅名 内方線付点状ブロック 整備数 0駅 0番線 駅名 段差隙間縮小に資する設備 整備数 0駅 0番線 駅名 バリアフリートイレ 整備数 1駅 1ヶ所 駅名 雲雀丘花屋敷 車両のフリースペース 整備数 0編成 0両 駅名 その他 0箇所 備考 ※整備内容の詳細については様式2-2に記載すること。 ※設備欄において「その他」を選択した場合には、備考欄に当該設備名を記載すること。 料金徴収によるホームドア設置番線数・段差解消駅数 ホームドア設置番線数 12番線 段差解消駅数 一経路確保駅 0駅 二経路以上確保駅 0駅 本年度徴収額 3,991百万円 (内訳) 徴収額 定期外(普通券など)2,705百万円 通勤定期券1,286百万円 通学定期券 0円 備考 本年度までの累計整備費 11,316百万円 本年度までの累計徴収額 7,347百万円 17ページ (様式2-2) 2024年度 バリアフリー整備等実績 整備実績 (1)設置・改良費 設備名 可動式ホーム柵 整備数 8駅24番線 整備駅名【継続】西宮北口・蛍池・桂・塚口・石橋阪大前・川西能勢口・高槻市・京都河原町 整備費4,695百万円 固定式ホーム柵  整備数 10駅 18番線 整備駅名 【継続】今津、阪神国道、西宮北口、夙川、苦楽園口、甲陽園 【新規】石橋阪大前、桜井、牧落、箕面 整備費 753百万円 エレベーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0円 エスカレーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0円 スロープ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 整備費 0円 内方線付点状ブロック 整備数 0駅 0番線 整備駅名 整備費 0円 段差隙間縮小 整備数 0駅0番線 整備駅名- 整備費 0円 バリアフリートイレ 整備数 1駅 1箇所 整備駅名 【継続】】雲雀丘花屋敷 整備費13百万円 車両のフリースペース 整備数 3編成 24両 整備駅名 整備費 19百万円 その他 整備数0駅 整備駅名 整備費 41百万円 備考 【可動式ホーム柵】 ホーム柵設置工事(西宮北口・蛍池・桂) ホーム補強・打上工事(塚口、石橋阪大前・川西能勢口・高槻市・京都河原町) 【固定式ホーム柵】 ホーム補強・打上工事および固定式ホーム柵設置工事 (今津、阪神国道、西宮北口、夙川、苦楽園口、甲陽園) ホーム補強・打上工事(石橋阪大前) 土木設計(桜井・牧落・箕面) 【バリアフリートイレ】 改修工事(雲雀丘花屋敷) 【車両のフリースペース】 車いすスペース改良工事(9300系3編成24両) 【その他】 バリアフリー化に向けた測量・設計・バリアフリー化に向けた調査検討(大阪梅田) (2)更新費 設備名 ホームドア 整備数 0駅 0番線 整備駅名 整備費 0円 固定式ホーム柵 整備数 0駅 0番線 整備駅名 整備費 0円 エレベーター 整備数 5駅 7基 整備駅名 【新規】甲東園・王子公園・川西能勢口 【継続】南千里・今津 整備費 338百万円 エスカレーター 整備数 5駅 17基 整備駅名 【新規】宝塚南口・宝塚・上新庄・南茨木 【継続】蛍池 整備費 596百万円 バリアフリートイレ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 整備費 0円 車両 0編成 0両 整備駅名 整備費 0円 その他 整備数 2駅 整備駅名 【継続】神戸三宮・京都河原町 整備費3百万円 備考【その他】エレベーター遠隔監視装置設置工事(神戸三宮・京都河原町) (3)維持管理費・収受システム改修費・その他費用(駅務機器改修費・駅頭表示改修費など) 維持管理費 389百万円* 収受システム改修費 0円 その他費用(駅務機器改修費・駅頭表示改修費など) 0円 備考 *可動式・固定式ホーム柵・エレベーター・エスカレーター・点状ブロック等の維持管理 ※整備駅名の記載に当たっては、括弧書で新規着手・継続の別をあわせて記載すること。 ※設備欄において「その他」を選択した場合には、備考欄に当該設備名を記載すること。 18ページ (様式2-3) バリアフリー整備・徴収計画の進捗状況(2025年度までの計画) 2021年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 固定式ホーム柵設置番線数  0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2022年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 固定式ホーム柵設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2023年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 固定式ホーム柵設置番線数 設置数 7番線 計画進捗率28%  段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2024年度 ホームドア設置番線数 設置数 12番線 計画進捗率 33% 固定式ホーム柵設置番線数 設置数 9番線 64% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2025年度 ホームドア設置番線数 設置数 12番線 計画進捗率 100% 固定式ホーム柵設置番線数 設置数 9番線 計画進捗率 100%  段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 累計 ホームドア設置番線数 設置数 24番線 計画進捗率 100% 固定式ホーム柵設置番線数 設置数 25番線 100%  段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 -% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 -% ※計画進捗率は、計画期間における設置番線数(段差解消駅数)の累計/計画期間における設置番線数(段差解消駅数)により算出すること 19ページ (様式2-4) バリアフリー整備・徴収計画の進捗状況(2026年度以降の計画) 2026年度 ホームドア設置番線数 設置数 16番線 計画進捗率 11% ホーム固定柵設置番線数 設置数 6番線 計画進捗率 100%  段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2027年度 ホームドア設置番線数 設置数 16番線 計画進捗率 22% ホーム固定柵設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2028年度 ホームドア設置番線数 設置数 16番線 計画進捗率 34% ホーム固定柵設置番線数 設置数 0番線 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2029年度 ホームドア設置番線数 設置数 11番線 計画進捗率 41% ホーム固定柵設置版線数 設置数 0番線 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2030年度 ホームドア設置番線数 設置数 20番線 計画進捗率 55% ホーム固定柵設置番線数 設置数 0番線 100%  段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 100% 二経路以上確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 100% 2031年度 ホームドア設置番線数 設置数 20番線 計画進捗率 69% ホーム固定柵設置番線数 設置数 0番線 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 100% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 100% 2032年度 ホームドア設置番線数 設置数 16番線 計画進捗率 80% ホーム固定柵設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 100%  段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 100% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 100% 2033年度 ホームドア設置番線数 設置数 14番線 計画進捗率 90% ホーム固定柵設置番線数 設置数 0番線 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 100% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 100% 2034年度 ホームドア設置番線数 設置数 8番線 計画進捗率 96% ホーム固定柵設置番線数 設置数 0% 計画進捗率 100%  段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 100% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 100% 2035年度 ホームドア設置番線数 設置数 6番線 計画進捗率 100% ホーム固定柵設置番線数 設置数 0番線 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 100% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 100% 累計 ホームドア設置番線数 設置数 143番線 計画進捗率 100% ホーム固定柵設置番線数 設置数 6番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 100% 二経路以上確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 100% ※計画進捗率は、計画期間における設置番線数(段差解消駅数)の累計/計画期間における設置番線数(段差解消駅数)により算出すること 20ページ (様式2-5) ホームドア整備詳細(随意契約を実施した場合のみ記載) ・ホームドア整備事業名 桂駅ホームドア整備事業(桂駅2~5番線) 随意契約とした理由 当社線の車両条件に適応し、信号・保安システムとの連動に対応可能なホームドア関連技術を有している製造メーカーに随意契約とした。 適正価格での発注のための措置 技術提案型のコンペを実施した上で、当社の要求水準に合致する技術を有すると判断し、価格も妥当と認められる1社を選定している。 契約額 488百万円 ・ホームドア整備事業名 西宮北口駅ホームドア整備事業(1~4番線)※降車ホーム含む 随意契約とした理由 当社線の車両条件に適応し、信号・保安システムとの連動に対応可能なホームドア関連技術を有している製造メーカーに随意契約とした。 適正価格での発注のための措置 技術提案型のコンペを実施した上で、当社の要求水準に合致する技術を有すると判断し、価格も妥当と認められる1社を選定している。 契約額 626百万円 ・ホームドア整備事業名 蛍池駅(1.2番線)ホームドア整備事業  随意契約とした理由 当社線の車両条件に適応し、信号・保安システムとの連動に対応可能なホームドア関連技術を有している製造メーカーに随意契約とした。 適正価格での発注のための措置 技術提案型のコンペを実施した上で、当社の要求水準に合致する技術を有すると判断し、価格も妥当と認められる1社を選定している。 契約額 204百万円 ※事業内容の記載に当たっては、駅名、番線数をそれぞれ明記すること。 21ページ 2025年6月27日公表 神戸電鉄株式会社 鉄道駅バリアフリー料金制度における整備等計画の進捗状況について(お知らせ) 当社では2023年4月1日より、運賃に加算して鉄道駅バリアフリー料金を収受させていただいておりますが、「鉄道駅バリアフリー料金制度の運用細目を定める通達(国鉄都第111号令和3年12月28日付け)」に基づき、下記の通り2024年度末時点における整備等計画の進捗状況をお知らせいたします。 1.具体的な公表項目 (1)鉄軌道事業者名 : 神戸電鉄株式会社 (2)2024年度の整備費 : 154百万円 (3)2024年度の主な整備内容: ・志染駅内方線付点状ブロック設置  施工前の写真 施工後の写真 ・小野駅エレベーター更新  施工前の写真   施工後の写真 ・上記のほか、有馬口駅スロープ設計費用を2024年度に計上 (4)2024年度の料金徴収によるホームドア設置番線数及び段差解消駅数 ・ホームドア設置番線数 :0番線 ・段差解消駅数 :0駅 (5)2024 年度の徴収額:170百万円 (6)整備等計画の進捗状況 : 当初の計画通りに進捗しています。 (7)ホームドアの整備にあたって一般競争入札を実施しなかった場合には、その理由等: なし 22ページ (様式2-1) 2024年度 バリアフリー整備等実績 鉄軌道事業者名 神戸電鉄株式会社 本年度整備費 154百万円 整備完了実績(設置又は改良であって、本年度供用を開始したもの) 設備名 ホームドア 整備数 0駅 0番線 駅名 エレベーター 整備数 0駅 0基 駅名 エスカレーター 整備数 0駅 0基 駅名 スロープ 整備数 0駅 0ヶ所 駅名 内方線付点状ブロック 整備数 1駅 2番線 駅名 志染駅2・3番線 段差隙間縮小に資する設備 整備数 0駅 0番線 駅名 バリアフリートイレ 整備数 0駅 0ヶ所 駅名 車両のフリースペース 整備数 0編成 0両 駅名 その他 8駅(※)備考参照 備考 ※その他 触知案内板3駅(田尾寺駅・三田駅・フラワータウン駅)案内ディスプレイ6駅(長田駅・山の街駅・花山駅・大池駅・田尾寺駅・志染駅) ※整備内容の詳細については様式2-2に記載すること。 ※設備欄において「その他」を選択した場合には、備考欄に当該設備名を記載すること。 料金徴収によるホームドア設置番線数・段差解消駅数 ホームドア設置番線数 0番線 段差解消駅数 一経路確保駅 0駅 二経路以上確保駅 0駅 本年度徴収額 170百万円 (内訳) 徴収額 定期外(普通券など)92百万円 通勤定期券 78百万円 通学定期券 0円 備考 2025/1/18に鉄道駅バリアフリー料金の収受を終了しています 本年度までの累計整備費 488百万円 本年度までの累計徴収額 346百万円 23ページ (様式2-2) 2024年度 バリアフリー整備等実績 整備実績 (1)設置・改良費 設備名 ホームドア  整備数 0駅 0番線 整備駅名 整備費 0円 エレベーター 整備数 0駅 0基 整備駅名  整備費 0円 エスカレーター 整備数 1駅 1基 整備駅名 北鈴蘭台駅(新規着手)整備費 18万円(※1) スロープ 整備数 1駅 2箇所 整備駅名 有馬口駅(継続) 整備費 16百万円(※2) 内方線付点状ブロック 整備数 1駅 2番線 整備駅名 志波駅2・3番線(新規着手)整備費 16百万円 段差隙間縮小 整備数0駅 0番線 整備駅名- 整備費 0円 バリアフリートイレ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 整備費 0円 車両のフリースペース 整備数 0編成 0両 整備駅名 整備費 0円 その他 整備数 8駅 整備駅名 備考(※3)参照 整備費 8百万円 備考  ※1 調査費用を計上 ※2 設計費用を計上  ※3 その他 触知案内板3駅(田尾寺駅・三田駅・フラワータウン駅)(新規着手) 案内ディスプレイ6駅(長田駅・山の街駅・花山駅・大池駅・田尾寺駅・志染駅)(継続) (2)更新費 設備名 ホームドア 整備数 駅 番線 整備駅名 整備費 0円 エレベーター 整備数 1駅 2基 整備駅名 小野駅(新規着手) 整備費 48百万円 エスカレーター 整備数 1駅 1基 整備駅名 フラワータウン駅(新規着手) 整備費 14百万円 バリアフリートイレ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 整備費 0円 車両 0編成 0両 整備駅名 整備費 0円 その他 整備数 0駅 整備駅名 整備費0円 備考 (3)維持管理費・収受システム改修費・その他費用(駅務機器改修費・駅頭表示改修費など) 維持管理費(※) 34百万円 収受システム改修費 0円 その他費用(駅務機器改修費・駅頭表示改修費など) 0円 備考 ※エレベーター、エスカレーターの維持管理 ※整備駅名の記載に当たっては、括弧書で新規着手・継続の別をあわせて記載すること。 ※設備欄において「その他」を選択した場合には、備考欄に当該設備名を記載すること。 24ページ (様式2-3) バリアフリー整備・徴収計画の進捗状況(2025年度までの計画) 2021年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2022年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2023年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2024年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2025年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 1駅 ★1 計画進捗率 100% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 累計 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 -% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 100% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 -% ※計画進捗率は、計画期間における設置番線数(段差解消駅数)の累計/計画期間における設置番線数(段差解消駅数)により算出すること ★1 2024年度までの実績においてバリアフリー料金を充当 25ページ (様式2-4) バリアフリー整備・徴収計画の進捗状況(2026年度以降の計画)該当なし 26ページ (様式2-5) ホームドア整備詳細(随意契約を実施した場合のみ記載) 該当なし 27ページ 2025年6月30日公表 阪神電気鉄道株式会社 阪急電鉄株式会社 神戸電鉄株式会社 鉄道駅バリアフリー料金制度における整備等計画の進捗状況について(お知らせ) 神戸高速線(当社ほか2社)では2025年1月19日より、運賃と合わせて鉄道駅バリアフリー料金(以下「料金」といいます。)を収受しておりますが、「鉄道駅バリアフリー料金の取扱いに関する通達(国鉄都第111号令和3年12月28日付け)」に基づき、下記の通り2024年度の整備等計画の進捗状況をお知らせいたします。 お客さまには引き続き料金のご負担をお願いすることとなりますが、制度の趣旨をご理解いただき、ご協力賜りますようお願い申し上げます。 記 1.整備費総額 :141百万円 【内訳】設置・改良費6百万円 維持管理費・収受システム改修費・その他費用135百万円 2.主な整備内容 1.設置・改良費の内容 ・高速神戸駅 ホームドア設置(測量業務) 2.維持管理費・収受システム改修費・その他費用の内容 ・エレベーター、エスカレーターの維持管理 ・収受システム改修 ・その他(駅務機器改修、駅頭表示改修) 3.料金徴収によるホームドア設置番線数及び段差解消駅数 ・ホームドア設置番線数 0番線 ・段差解消駅数 0駅(二経路以上確保駅) 4.料金徴収額 :46百万円(2025 年1月19日より収受開始) 5.整備等計画の進捗状況 : 当初の計画通りに進捗しています。 28ページ (様式2-1) 2024年度 バリアフリー整備等実績 鉄軌道事業者名 阪神電気鉄道株式会社(神戸高速線)阪急電鉄株式会社(神戸高速線)神戸電鉄株式会社(神戸高速線) 本年度整備費  141百万円 整備完了実績(設置又は改良であって、本年度供用を開始したもの) 設備名 ホームドア 整備数 0駅 0番線 駅名 エレベーター 整備数 0駅 0基 駅名 エスカレーター 整備数 0駅 0基 駅名 スロープ 整備数 0駅 0ヶ所 駅名 内方線付点状ブロック 整備数 0駅 0番線 駅名 段差隙間縮小に資する設備 整備数 0駅 0番線 駅名 バリアフリートイレ 整備数 0駅 0ヶ所 駅名 車両のフリースペース 整備数 0編成 0両 駅名 その他 0箇所 ※整備内容の詳細については様式2-2に記載すること。 ※設備欄において「その他」を選択した場合には、備考欄に当該設備名を記載すること。 料金徴収によるホームドア設置番線数・段差解消駅数 ホームドア設置番線数 0番線 段差解消駅数 一経路確保駅 0駅 二経路以上確保駅 0駅 本年度徴収額 46百万円 (内訳) 徴収額 定期外(普通券など)39百万円 通勤定期券7百万円 通学定期券 0円 備考 本年度までの累計整備費 141百万円 本年度までの累計徴収額 46百万円 29ページ (様式2-2) 2024年度 バリアフリー整備等実績 整備実績 (1)設置・改良費 設備名 ホームドア  整備数 1駅 4番線 整備駅名 【新規】高速神戸駅※ 整備費 6百万円 エレベーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0円 エスカレーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0円 スロープ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 整備費 0円 内方線付点状ブロック 整備数 0駅 0番線 整備駅名 整備費 0円 段差隙間縮小 整備数 0駅 0番線 整備駅名 整備費 百万円 バリアフリートイレ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 整備費 0円 車両のフリースペース 整備数 0編成 0両 整備駅名 整備費 0円 その他 整備数 0駅 整備駅名 整備費 0円 備考 ※測量業務のみを実施 (2)更新費 設備名 ホームドア 整備数 0駅 0番線 整備駅名 整備費 0円 エレベーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0円 エスカレーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0円 バリアフリートイレ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 整備費 0円 車両 0編成 0両 整備駅名 整備費 0円 その他 整備数 0駅 整備駅名 整備費 0円 備考 (3)維持管理費・収受システム改修費・その他費用(駅務機器改修費・駅頭表示改修費など) 維持管理費 12百万円 収受システム改修費 74百万円 その他費用(駅務機器改修費・駅頭表示改修費など) 49百万円 備考 維持管理費には、エレベーター・エスカレーターの維持管理を含む ※整備駅名の記載に当たっては、括弧書で新規着手・継続の別をあわせて記載すること。 ※設備欄において「その他」を選択した場合には、備考欄に当該設備名を記載すること。 30ページ (様式2-3) バリアフリー整備・徴収計画の進捗状況(2025年度までの計画) 2021年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 -% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2022年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 -% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2023年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 -% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2024年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 -% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2025年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 -% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 累計 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 -% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし ※計画進捗率は、計画期間における設置番線数(段差解消駅数)の累計/計画期間における設置番線数(段差解消駅数)により算出すること 31ページ (様式2-4) バリアフリー整備・徴収計画の進捗状況(2026年度以降の計画) 2026年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2027年度 ホームドア設置番線数 設置数 4番線 計画進捗率 20% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2028年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 20% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2029年度 ホームドア設置番線数 設置数 4番線 計画進捗率 40% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2030年度 ホームドア設置番線数 設置数 2番線 計画進捗率 50% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2031年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 50% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2032年度 ホームドア設置番線数 設置数 6番線 計画進捗率 80% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2033年度 ホームドア設置番線数 設置数 2番線 計画進捗率 90% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2034年度 ホームドア設置番線数 設置数 2番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 2035年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし 累計 ホームドア設置番線数 設置数 20番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 該当なし 二経路以上確保駅 該当なし ※計画進捗率は、計画期間における設置番線数(段差解消駅数)の累計/計画期間における設置番線数(段差解消駅数)により算出すること 32ページ (様式2-5) ホームドア整備詳細(随意契約を実施した場合のみ記載) ホームドア整備事業名 該当なし 桂駅ホームドア整備事業 随意契約とした理由 契約額 百万円 ※事業内容の記載に当たっては、駅名、番線数をそれぞれ明記すること。 33ページ 2025年6月16日 京阪電気鉄道株式会社 鉄道駅バリアフリー料金制度における整備等計画の進捗状況について(お知らせ) 弊社では2023年4月1日から運賃に加算して「鉄道駅バリアフリー料金」を収受させていただいておりますが、「鉄道駅バリアフリー料金制度の運用細目を定める通達(国鉄都第111号令和3年12月28日付)」に基づき、2024年度のバリアフリー整備等の実績について以下の通りご報告申し上げます。 ■2024 年度実績 1.整備費総額 19億81百万円 【内訳】 設備・改良費: 14億73百万円 更新費 : 3億76百万円 維持管理費・システム改修費 : 1億32百万円 2.設備・改良費の内容 ・ホームドア整備(守口市駅 2・3番線 萱島駅 2・3 番線) ・車両のフリースペース設置(7000 系車両 1 編成) 3.更新費の内容 ・放送システム更新(全駅対象) ・駅放送設備更新(土居駅・群津駅) 4.維持管理費の内容 ・ホームドア、エレベーター、運行情報配信システム、行先表示器、列車接近表示器 放送システムのメンテナンス 5.2024年度の料金徴収によるホームドア設置番線数及び段差解消駅数 ・ホームドア設置番線数 4 番線 ・段差解消駅数 0 駅 6.2024 年度の徴収額 15億8百万円 【内訳】 定期外 :10億54百万円 定期券 : 4億54百万円 7.整備等計画の進捗状況:当初の計画通りに進捗しています。 34ページ (様式2-1) 2024年度 バリアフリー整備等実績 鉄軌道事業者名 京阪電気鉄道株式会社 本年度整備費 1,981百万円 整備完了実績(設置又は改良であって、本年度供用を開始したもの) 設備名 ホームドア 整備数 2駅 4番線 駅名 守口市駅 萱島駅 エレベーター 整備数 0駅 0基 駅名 エスカレーター 整備数 0駅 0基 駅名 スロープ 整備数 0駅 0ヶ所 駅名 内方線付点状ブロック 整備数 0駅 0番線 駅名 段差隙間縮小に資する設備 整備数 0駅 0番線 駅名 バリアフリートイレ 整備数 0駅 0ヶ所 駅名 車両のフリースペース 整備数 1編成 7両 駅名 その他 駅 備考 料金徴収によるホームドア設置番線数・段差解消駅数 ホームドア設置番線数 4番線 段差解消駅数 一経路確保駅 0駅 二経路以上確保駅 0駅 本年度徴収額 1,508百万円 (内訳) 徴収額 定期外(普通券など)1,054百万円 通勤定期券454百万円 通学定期券 0 備考 本年度までの累計整備費 4,649百万円 本年度までの累計徴収額 2,886百万円 ※端数処理の都合上、様式2-1の本年度整備費と様式2-2の整備費の合計は異なる 35ページ (様式2-2) 2024年度 バリアフリー整備等実績 整備実績 (1)設置・改良費 設備名 ホームドア  整備数 2駅 4番線 整備駅名 守口市駅、萱島駅 整備費 1,460百万円 エレベーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0 エスカレーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0 スロープ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 整備費 0 内方線付点状ブロック 整備数 0駅 0番線 整備駅名 整備費 0 段差隙間縮小 整備数 0駅 0番線 整備駅名- 整備費 0 バリアフリートイレ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 0 車両のフリースペース 整備数 1編成 7両 整備駅名 整備費 12百万円 その他 整備数 0駅 整備駅名 整備費 0 備考 (2)更新費 設備名 ホームドア 整備数 0駅 0番線 整備駅名 整備費 0 エレベーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0 エスカレーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0 バリアフリートイレ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 整備費 0 車両 0編成 0両 整備駅名 整備費 その他※ 整備数 0駅 整備駅名 整備費376百万円 備考 ※放送システム 土居駅、郡津駅、システム更新(全駅) (3)維持管理費・収受システム改修費・その他費用(駅務機器改修費・駅頭表示改修費など) 維持管理費 132百万円 収受システム改修費 0 その他費用(駅務機器改修費・駅頭表示改修費など) 0 備考 維持管理費:ホームドア、エレベーター、運行情報配信システム、行先表示器、列車接近表示器、放送システムのメンテナンス 36ページ (様式2-3) バリアフリー整備・徴収計画の進捗状況(2025年度までの計画) 2021年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2022年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2023年度 ホームドア設置番線数 設置数 2番線 計画進捗率 33% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2024年度 ホームドア設置番線数 設置数 4番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2025年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 累計 ホームドア設置番線数 設置数 6番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 - 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 - 37ページ (様式2-4) バリアフリー整備・徴収計画の進捗状況(2026年度以降の計画) 記載なし 38ページ (様式2-5) ホームドア整備詳細(随意契約を実施した場合のみ記載) ホームドア整備事業名 守口市駅可動式ホーム柵設整備事業(2・3番線) 随意契約とした理由 当社ホームドアの仕様が大開口タイプと特殊であり、すでに導入した駅での実績業者に発注することが設計面等を含めた価格が適正になるため。また、維持管理面等においても、メンテナンスや部品確保の点で有利なため。 適正価格での発注のための措置 過去に競争見積もり比較のうえすでに導入した駅での価格を参考とし、価格協議において適正と判断した。 契約額 597百万円 ホームドア整備事業名 萱島駅可動式ホーム柵設整備事業(2・3番線) 随意契約とした理由 当社ホームドアの仕様が大開口タイプと特殊であり、すでに導入した駅での実績業者に発注することが設計面等を含めた価格が適正になるため。また、維持管理面等においても、メンテナンスや部品確保の点で有利なため。 適正価格での発注のための措置 過去に競争見積もり比較のうえすでに導入した駅での価格を参考とし、価格協議において適正と判断した。 契約額 583百万円 39ページ 2025年6月20日公表 山陽電気鉄道株式会社 鉄道駅バリアフリー料金制度における整備等計画の進捗状況について(お知らせ) 標記の件につきまして、弊社では2023年4月1日から運賃に加算して「鉄道駅バリアフリー料金」を収受させていただいておりますが、「鉄道駅バリアフリー料金制度の運用細目を定める通達(国鉄都第111号令和3年12月28日付)」に基づき、2024年度のバリアフリー整備等の実績について以下の通りご報告申し上げます。 お客さまには引き続き料金のご負担をおかけしますが、制度の趣旨をご理解いただき、ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ■2024 年度実績の主な内容 1.整備費総額 4億53百万円 【内訳】設置・改良費:2億66百万円、更新費:1億27百万円、維持管理費等:57百万円 2.設置・改良費の内訳 ①エレベーター:1億1百万円(夢前川駅2基) ②段差隙間縮小に資する設備:94百万円(夢前川駅2番線、別府駅2番線) ③バリアフリートイレ:27百万円(平松駅1か所、夢前川駅1か所) ③その他(段差解消を目的とした改札口の新設):44百万円(夢前川駅、的形駅) 3.更新費の内容 ・エレベーター:1億27百万円(舞子公園駅3基、飾磨駅2基) 4.維持管理費の内容 ①エレベーター:31百万円 ②エスカレーター:26百万円 ➢なお、端数処理を切り捨てにより行っていることから、整備費総額と内訳とが一致しない場合がございます。 40ページ (様式2-1) 2024年度 バリアフリー整備等実績 鉄軌道事業者名 山陽電気鉄道株式会社 本年度整備費 453百万円 整備完了実績(設置又は改良であって、本年度供用を開始したもの) 設備名 ホームドア 整備数 0駅 0番線 駅名 エレベーター 整備数 1駅 2基 駅名 夢前川 エスカレーター 整備数 0駅 0基 駅名 スロープ 整備数 0駅 0ヶ所 駅名 内方線付点状ブロック 整備数 0駅 0番線 駅名 段差隙間縮小に資する設備 整備数 2駅 4番線 駅名 夢前川、別府 バリアフリートイレ 整備数 2駅 2ヶ所 駅名 平松、夢前川 車両のフリースペース 整備数 0編成 0両 駅名 その他 1駅 駅名 夢前川 備考 その他の1駅は段差解消を目的とした改札口の新設 ※整備内容の詳細については様式2-2に記載すること。 ※設備欄において「その他」を選択した場合には、備考欄に当該設備名を記載すること。 料金徴収によるホームドア設置番線数・段差解消駅数 ホームドア設置番線数 0番線 段差解消駅数 一経路確保駅 0駅 二経路以上確保駅 0駅 本年度徴収額 320百万円 (内訳) 徴収額 定期外(普通券など)172百万円 通勤定期券 148百万円 通学定期券 0円 備考 本年度までの累計整備費 1002百万円 本年度までの累計徴収額 603百万円 41ページ (様式2-2) 年度 バリアフリー整備等実績 整備実績 (1)設置・改良費 設備名 ホームドア  整備数 0駅 0番線 整備駅名 整備費 0円 エレベーター 整備数 1駅 2基 整備駅名 夢前川 整備費 101百万円 エスカレーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0円 スロープ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 整備費 0円 内方線付点状ブロック 整備数 0駅 0番線 整備駅名 整備費 0円 段差隙間縮小 整備数 2駅 4番線 整備駅名 夢前川、別府(別府は新規着手) 整備費 94百万円 バリアフリートイレ 整備数 2駅 2箇所 整備駅名 平松、夢前川(夢前川は新規着手)整備費 27百万円 車両のフリースペース 整備数 0編成 0両 整備駅名 整備費 0円 その他 整備数 2駅 整備駅名 夢前川、的形(的形は新規着手) 整備費 44百万円 備考 その他の2駅は段差解消を目的とした改札口の新設 (2)更新費 設備名 ホームドア 整備数 0駅 0番線 整備駅名 整備費 0円 エレベーター 整備数 2駅 5基 整備駅名 舞子公園、飾磨(いずれも新規着手) 整備費 127百万円 エスカレーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0円 バリアフリートイレ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 整備費 0円 車両 0編成 0両 整備駅名 整備費 0円 その他 整備数 0駅 整備駅名 整備費 0円 備考 (3)維持管理費・収受システム改修費・その他費用(駅務機器改修費・駅頭表示改修費など) 維持管理費 57百万円 その他費用(駅務機器改修費・駅頭表示改修費など) 0円 備考 維持管理費はエレベーター・エスカレーターにかかる費用 42ページ (様式2-3) バリアフリー整備・徴収計画の進捗状況(2025年度までの計画) 2021年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率0 % 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2022年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2023年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅(注1) 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2024年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 100% 2025年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 100% 累計 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 100% (注1)当初計画では2025年度に整備を予定していた1駅を2026年度に変更 43ページ (様式2-4) バリアフリー整備・徴収計画の進捗状況(2026年度以降の計画) 2026年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅(注2) 駅数 1駅 計画進捗率 10% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2027年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 20% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2028年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 30% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2029年度 ホームドア設置番線数 設置数0 番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 40% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2030年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 2駅 計画進捗率 50% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2031年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 60% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2032年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数1 駅 計画進捗率 70% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2033年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 70% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2034年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 2駅 計画進捗率 90% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2035年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 100% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 累計 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 10駅 計画進捗率 100% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% (注2)当初計画では2025年度に整備を予定していた1駅を2026年度に変更 44ページ (様式2-1) 2024年度 バリアフリー整備等実績 鉄軌道事業者名 大阪市高速電気軌道株式会社 本年度整備費 14,192百万円 整備完了実績(設置又は改良であって、本年度供用を開始したもの) 設備名 ホームドア 整備数 23駅 47番線 駅名 谷町線南森町他4駅、四つ橋線なんば他5駅、中央線コスモスクエア他11駅 エレベーター 整備数 3駅 3基 駅名 江坂・梅田・長堀鶴見緑地線森ノ宮 エスカレーター 整備数 0駅 0基 駅名 スロープ 整備数 0駅 0ヶ所 駅名 内方線付点状ブロック 整備数 0駅 0番線 駅名 段差隙間縮小に資する設備 整備数 14駅 29番線 駅名 谷町線(南森町・天満橋)・四つ橋線(四ツ橋・なんば)中央線(コスモスクエア他9駅) バリアフリートイレ 整備数 0駅 0ヶ所 駅名 車両のフリースペース 整備数 0編成 0両 駅名 その他 0各駅 備考 ホーム柵供用開始駅 谷町線(南森町・天満橋・谷町四丁目・谷町六丁目・谷町九丁目)、四つ橋線(なんば・花園町・岸里・玉出・北加賀屋・住之江公園)、中央線(コスモスクエア・大阪港・朝潮橋・弁天町・九条・阿波座・本町・堺筋本町・緑橋・深江橋・高井田・⾧田) 段差隙間縮小駅 谷町線(南森町・天満橋)・四つ橋線(四ツ橋・なんば)中央線(コスモスクエア・大阪港・朝潮橋・弁天町・九条・阿波座・本町・堺筋本町・谷町四丁目・森ノ宮) その他内訳 幅広改札整備駅: 御堂筋線(東三国・新大阪・梅田・淀屋橋・⾧居・我孫子)谷町線(天神橋筋六丁目・中崎町・東梅田・谷町四丁目・四天王寺前夕陽ケ丘・八尾南)四つ橋線(西梅 田・四ツ橋・大国町・岸里・北加賀屋)中央線(朝潮橋・阿波座・高井田)千日前線(玉川・阿波座・西⾧堀・桜川・鶴橋・今里・新深江・小路)堺筋線(天神橋筋六丁目・堺筋本町・恵美須町)⾧堀鶴見緑地線(大正・谷町六丁目・大阪ビジネスパーク・蒲生四丁目・今福鶴見・鶴見緑地・門真南)今里筋線(だいどう豊里・太子橋今市・関目成育・蒲生四丁目・鴫野・緑橋)ニュートラム(コスモスクエア・住之江公園) 音案内:大阪港 遠隔案内システム改良:御堂筋線(東三国)・ 四つ橋線(肥後橋・本町・四ツ橋・なんば・花園町・岸里・玉出・北加賀屋・住之江)・中央線(夢洲・コスモスク エア・大阪港・朝潮橋・弁天町・九条・阿波座・本町・堺筋本町・谷町四丁目・森ノ宮・緑橋・⾧田) ※整備内容の詳細については様式2-2に記載すること。 ※設備欄において「その他」を選択した場合には、備考欄に当該設備名を記載すること。 料金徴収によるホームドア設置番線数・段差解消駅数 ホームドア設置番線数 47番線 段差解消駅数 一経路確保駅 0駅 二経路以上確保駅 3駅 本年度徴収額 6,175百万円 (内訳) 徴収額 定期外(普通券など)4,672百万円 通勤定期券1,503百万円 通学定期券 0円 備考 本年度までの累計整備費 26,137百万円 本年度までの累計徴収額 11,774百万円 45ページ (様式2-2) 2024年度 バリアフリー整備等実績 整備実績 (1)設置・改良費 設備名 ホームドア  整備数 48駅 98番線 整備駅名 (継続)谷町線、四つ橋線、中央線※1 整備費 7,917百万円 エレベーター 整備数 13駅 14基 整備駅名 (継続)梅田、なかもず、他4駅 (新規)江坂、東三国、他5駅※2 整備費 2,019百万円 エスカレーター 整備数 0駅 0基 整備駅名 整備費 0円 スロープ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 整備費 0円 内方線付点状ブロック 整備数 0駅 0番線 整備駅名 整備費 0円 段差隙間縮小 整備数14駅 29番線 整備駅名 (新規)谷町線南森町、四つ橋線なんば、中央線本町、他11駅 整備費 859百万円 バリアフリートイレ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 整備費 0円 車両のフリースペース 整備数 0編成 0両 整備駅名 整備費 0円 その他 整備数 駅 整備駅名 整備費 682百万円 備考 ※1 谷町線 25駅(大日等、東梅田を除く全駅)      四つ橋線 9駅(肥後橋等、西梅田・大国町を除く全駅)    ※2(継続)梅田駅、なかもず、千林大宮、中崎町、日本橋、今里     (新規)江坂、東三国、守口、堺筋本町、野田阪神、大正、森ノ宮 その他内訳: (新規)幅広改札  御堂筋線(東三国・他5駅)谷町線(天神橋筋六丁目・他5駅)四つ橋線(西梅田・他4駅)中央線(朝潮橋・他2駅)千日前線(玉川・他7駅)堺筋線(天神橋筋六丁目・他2駅)長堀鶴見緑地線(大正・他6駅)・今里筋線(だいどう豊里・他5駅)ニュートラム(コスモスクエア・他1件) (継続)音案内:大阪港 (新規)遠隔案内システム改良:東三国,本町,大阪港,他20駅 (2)更新費 設備名 ホームドア 整備数 3駅 6番線 整備駅名 中ふ頭・ポートタウン西・ポートタウン東 整備費 221百万円 エレベーター 整備数 7駅 9基 整備駅名 玉造、都島、谷町線天王寺、西大橋、出戸、朝潮橋、京橋 整備費 405百万円 エスカレーター 整備数 3駅 4基 整備駅名 堺筋線天神橋筋六丁目、京橋、横堤 整備費 177百万円 バリアフリートイレ 整備数 0駅 0箇所 整備駅名 整備費 0円 車両 0編成 0両 整備駅名 整備費 0円 その他 整備数 0各駅 整備駅名 整備費 753百万円 備考 その他の内訳:旅客案内表示器、案内設備(サイン) (3)維持管理費・収受システム改修費・その他費用(駅務機器改修費・駅頭表示改修費など) 維持管理費 1,159百万円 収受システム改修費 0円 その他費用(駅務機器改修費・駅頭表示改修費など) 0円 備考 維持管理費内訳;ホームドア、エレベーター、エスカレーター、旅客案内表示器、サービス情報表示器、幅広改札機、案内設備(サイン)、バリアフリートイレ、点字ブロック、点字設備 ※整備駅名の記載に当たっては、括弧書で新規着手・継続の別をあわせて記載すること。 ※設備欄において「その他」を選択した場合には、備考欄に当該設備名を記載すること。 46ページ (様式2-3) バリアフリー整備・徴収計画の進捗状況(2025年度までの計画) 2021年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2022年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 2023年度 ホームドア設置番線数 設置数 11番線 計画進捗率 11% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 9% 2024年度 ホームドア設置番線数 設置数 47番線 計画進捗率 59% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 3駅 計画進捗率 36% 2025年度 ホームドア設置番線数 設置数 40番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 7駅 計画進捗率 100% 累計 ホームドア設置番線数 設置数 98番線 計画進捗率 100% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 11駅 計画進捗率 100% ※計画進捗率は、計画期間における設置番線数(段差解消駅数)の累計/計画期間における設置番線数(段差解消駅数)により算出すること 47ページ (様式2-4) バリアフリー整備・徴収計画の進捗状況(2026年度以降の計画) 2026年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 2駅 計画進捗率 10% 2027年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 1駅 計画進捗率 15% 2028年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 3駅 計画進捗率 30% 2029年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 2駅 計画進捗率 40% 2030年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 2駅 計画進捗率 50% 2031年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 2駅 計画進捗率 60% 2032年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 2駅 計画進捗率 70% 2033年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 2駅 計画進捗率 80% 2034年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 2駅 計画進捗率 90% 2035年度 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 2駅 計画進捗率 100% 累計 ホームドア設置番線数 設置数 0番線 計画進捗率 0% 段差解消駅数(移動等円滑化された経路が設けられている駅数) 一経路確保駅 駅数 0駅 計画進捗率 0% 二経路以上確保駅 駅数 20駅 計画進捗率 100% ※計画進捗率は、計画期間における設置番線数(段差解消駅数)の累計/計画期間における設置番線数(段差解消駅数)により算出すること 48ページ (様式2-5) ホームドア整備詳細(随意契約を実施した場合のみ記載)該当なし 以上