2025年6月4日 更新
近畿運輸局地域公共交通優良団体表彰
平成29年度より、近畿運輸局において地域公共交通に関する優れた取組を行った団体を顕彰するため、近畿運輸局地域公共交通優良団体表彰制度(近畿運輸局長表彰)を創設しました。
自治体、交通事業者等に対する表彰制度を創設することにより、更なる優良事例の案件形成・横展開を推進します。
※令和5年度は表彰スケジュール変更に伴い実施せず
自治体、交通事業者等に対する表彰制度を創設することにより、更なる優良事例の案件形成・横展開を推進します。
【表彰選定にあたってのポイント】
@ 住民、NPO、企業等の地域の多様な主体が、地域公共交通に関する取組に参画していること。
A 地域の実情に合った創意工夫が凝らされていること。
B 事業の今後の自立性・継続性が見込まれていること。
【表彰実績】
表彰年 | 受賞団体 |
令和7年度 | 河内長野市 |
丹波市 | |
令和6年度 | 伊根町地域公共交通会議 |
アスモ株式会社・阪神バス株式会社 | |
一般社団法人京都府タクシー協会 | |
令和4年度 | 大江まちづくり住民協議会 有限会社慶和 福知山市 |
令和3年度 | 神姫バス株式会社 兵庫六甲農業協同組合 三田市 |
令和2年度 | 橋本市生活交通ネットワーク協議会 |
特定非営利活動法人 持続可能なまちと交通をめざす再生塾 | |
令和元年度 | 広陵町地域公共交通活性化協議会 |
湖東圏域公共交通活性化協議会 | |
平成30年度 | 認定特定非営利活動法人マイママ・セラピー 一般社団法人滋賀県タクシー協会 公益社団法人滋賀県看護協会 |
福崎町地域公共交通活性化協議会 | |
平成29年度 | 宇治市地域公共交通会議 明星町自治会 西小倉自治連合会 |
淡路市地域公共交通会議 | |
楠ヶ丘自治会 大阪第一交通株式会社 河内長野市 |