
- 航路名
- 馬島~波止浜
- 寄港地
- 小島港、来島港
- 片道距離
- 3.8km
- 船名
- 第三くるしま丸
- 船種
- 純客船
- 総トン数
- 19t
- 旅客定員
- 58名
- 進水年月
- 1998/12
- 運航会社
- 有限会社くるしま
- 運航ダイヤ
- 1日10便・大人運賃(片道)260円 詳しくは0898-41-8425までお問い合わせください。
航路の見どころ
愛媛県今治市の中北部に位置する波止浜港から馬島までの航路。馬島周辺は行きかう船舶は多く、周辺は急潮で知られています。瀬戸内しまなみ海道の沿線で、来島海峡大橋の第二、第三大橋の間にあります。
寄港地周辺の見どころ
来島、小島、馬島は今治市の波止場湾の入り口に位置し、来島群島に属します。来島海峡潮流体験では、日本三大急流のひとつ来島海峡の激しい潮流を間近で体感することができます。小島は明治30年代に芸予要塞が置かれた島で、島内には日露戦争当時ロシア艦隊攻撃に備えて作られた砲台跡や弾薬庫、司令塔などが残されています。また、子どものための自然体験施設「風の顔らんど小島」が整備されており、歴史散策や子どもたちの学習・自然体験の場として重要な拠点となっています。
- 申し込み・お問合せ
- 有限会社くるしま/0898-41-8425
- グルメ
- 今治には今治焼き鳥、焼豚玉子飯、鯛めし、法楽焼などの郷土料理がある。
- 宿泊