宮島公認ガイド連絡会
掲載内容は、平成27年度調査時点のものです。
概要
ガイドの種類 | まち/地域・自然観光・歴史観光・トレッキングガイド・その他(弥山登山) |
---|---|
ガイドの対象・エリア | 宮島島内(弥山も含む) |
所要時間 | 1時間〜終日 |
ガイドの内容 | 厳しい試験の合格者であるので、知識等は特筆するものがあります。 専門的な事は基より、島についての知識は他を越すものがあります。 |
観光ガイド上の留意点 | - |
申込み
予約 | 要予約 |
---|---|
予約方法 | TEL・FAX・E-mail(又はガイドに直接申込もOKです。) 申込み受付時間:9:00〜17:00 申込み期限:前日まで |
連絡先 | TEL:0829-44-2011(宮島観光協会) FAX:0829-44-0066(宮島観光協会) E-mail:info@miyajima.or.jp |
ガイド対応時間 | 7:00〜21:00 |
定休日 | なし |
催行人数 | 1名〜40名 (ガイド1名につき)(団体ツアーへの対応 可) |
ガイド料金 | 有料 |
その他の料金 (施設使用料等実費) |
あり |
ホームページURL | なし |
ここがポイント厳島の魅力
- 必ず食べてほしいもの
- カキ・あなご・もみじまんじゅう
- 必ず紹介する物語・逸話
- -
- 必ず行って欲しいスポット
- 嚴島神社。島の滞在時間を長くして、潮の満ち引きを感じる。(海に浮かぶ神社や、大鳥居まで歩いて行ける事等)
- ご来島される方もさまざまな方ですが、ご来島(ガイドの依頼者)者様との話で、ガイドの仕方をかえています。
- 所属する個々のガイドは廿日市市が行う「宮島登録ガイド試験」の合格者です。