バス・タクシー関係
@一般乗用(福祉) @一般乗用(福祉) @一般乗用(福祉) @一般乗用(福祉)
01.許可に関するフロー
   
01.許可に関するフロー
   
01.許可に関するフロー
   
01.許可に関するフロー
   
02.経営許可申請書の手引き
  
02.経営許可申請書
  ※ 輸送部門に直接
    お問い合わせ下さい。

   
02.法令試験の実施方法について
   
02.審査基準
    
03.審査基準
  
03.運賃認可申請書
   運賃届出書

   
03.審査基準
   
03.経営許可申請書
  (介護)

   
04.事業計画変更認可申請書
  【車庫に変更がある場合】
  
04.運送約款認可申請書
   
04.経営許可申請書
    
04.経営許可申請書
  (その他)
   
05.事業計画変更届出書
  【車庫に変更がない場合】
  
05.運輸開始届出書
  
05.更新許可申請書
   
近畿運輸局HPへ(リンク)
05.運賃料金届出書
   
06.事業計画変更届出書
  【車両数の増減】
  
06.事業計画認可申請書
  (路線延長)

   
06.運賃料金届出書
   
06.事業計画認可申請書
  【車庫変更(主たる事務所・
   営業所・休憩施設を含む)】

   
07.住所・氏名・名称・役員
   変更届出書

  
07.事業計画認可申請書
   (車両の最大寸法)

  
07.運送約款認可申請書
   
07.事業計画届出書
  (車両数)

   
08.廃止届
  
08.事業計画認可申請書
  【車庫変更(主たる事務所・
   営業所・休憩施設を含む)】

  
08.運輸開始届出書
   
08.各種変更届
  【車庫の変更は「06」へ】

   
09.休止届
  
09.事業計画認可申請書
  【車庫申請のみ】

  
09.事業計画認可申請書
 【営業所・車庫変更(主たる
  事務所・休憩施設を含む)】
    

09.報告関係
   
10.再開届
  
10.事業計画届出書
  (路線休止)

   
10.事業計画認可申請書
  【区域拡大】

  (更新許可を受けていない場合)
    



@一般乗用(福祉)
11.輸送実績報告書
  
11.事業計画届出書
  (路線廃止)

  
10-2.事業計画認可申請書
  【区域拡大】
  (更新許可を受けた場合)

     
01.幅員証明書に代わる添付書類
  

 注意:大阪府・大阪市・堺市・東大阪市・
     守口市・岸和田市・松原市の管理      する道路のみ使用できます。

12.運輸開始届出書
  (指導主任者選任届)
  
12.事業計画届出書
  (車両数)

  
11.事業計画認可申請書
  【隣接区域拡大】
     

02.乗合運送許可申請書

一般貸切旅客自動車運送事業者
  
一般乗用旅客自動車運送事業者
  
13.新規許可後の手続きについて
  
【参考様式】
  
【乗務員証】
  
13.運行計画事前届出書
  (設定)

  
12.条件変更関係
【車両数に変更がある場合は
 「13」も必要です。】
    
03.安全管理規程の届出書
   
   安全管理規程(例)
  

   
14.運行計画事前届出書
  (変更)

   
13.事業計画届出書
  (車両数)
   

04.安全統括管理者の届出書
  

15.運行計画事後届出書
  (変更)

  
14.各種変更届
 【営業所・車庫変更は「09」へ】
    
05.事業用自動車等連絡書
   
16.各種変更届
  【車庫の変更は「8」「9」へ】

   
15.報告関係
    
06.個人タクシーの期限の更新申請書
   
17.報告関係
   
7.ハイヤー・タクシーに関する届出書(代替)