ページトップ

[本文へジャンプ]

九州運輸局 > その他の情報 > メールマガジンのご案内 > 九州運輸局メールマガジン 令和元年9月12日 第416号

九州運輸局メールマガジン 令和元年9月12日 第416号印刷用ページ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州運輸局メールマガジン 令和元年9月12日 第416号
〜運輸と観光で九州の元気を創ります〜
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/
九州運輸局メールマガジンをご愛読くださりありがとうございます。
九州運輸局メールマガジンは毎月第2、第4の木曜日(祝・祭日の場合は翌日)にお届けいたします。
次回の定期発行日は令和元年9月26日(木曜日)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目次
1 現場リポート
◆「博多港を海から見る見学会」〜九州UMI(うみ)アカデミーの参加者を対象に博多港の海事産業を旅客船から見る見学会を開催しました。〜
◆宇部市内の小中学校教員を対象に海事産業見学会を開催〜海事産業への理解を深めていただくために〜
◆令和元年度第1回自動車運送事業者の自動車無事故表彰を行いました〜自動車運送事業者16社へ表彰状を授与〜

2 お知らせ
◆「鉄道コンテナ利用促進セミナーin佐賀」を開催!〜 鉄道モーダルシフトの推進に向けて 〜
◆「標準的なバス情報フォーマット作成方法検討マニュアル(初版)」の改訂を行いました
◆”甘木鉄道トレインピクニック〜レイルフェスタ2019〜“を開催します。
◆9月と10月は「自動車点検整備推進運動」の強化月間です

3 運輸安全だより
◆乗務員が自分たちで討議して目標を決め、遂行するチーム活動を軸に、安全をマネジメントする仕組みの構築

4 九州運輸局ホームページアップ情報
◆報道発表
◆お知らせ
◆更新情報

━━━ 1 現場リポート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「博多港を海から見る見学会」
〜九州UMI(うみ)アカデミーの参加者を対象に博多港の海事産業を旅客船から見る見学会を開催しました。〜

◎8月3日に「第9回九州UMI(うみ)アカデミー」(※)のプログラムの一つとして、同アカデミー参加者の小学生とその保護者及び、スタッフ合計48名が博多港の海事産業を旅客船から見る見学会を開催しました。

※九州UMIアカデミーは「(U)海に(M)みんなで(I)行こう」を合い言葉に小学生とその保護者を対象に、マリンスポーツや海洋学習を通じて、海が「誰でも、気軽に、安心して、楽しめる」フィールドであることを感じてもらう体験型のプログラムとなっています。

◇九州運輸局からのメッセージ
九州運輸局は、九州UMIアカデミーの活動力をさらに広めていくとともに、小学生など若い世代が海への親しみを深めるため、海事産業見学会等を通じて、海や船、それらにまつわる産業の大切さを伝えていく取組を推進して参ります。

◇「博多港を海から見る見学会」の模様は、九州運輸局メールマガジンフォトライブラリーからご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_416_5.pdf
------------------------------------------------------------------------
◆各地で小中学校教員を対象に海事産業見学会を開催〜海事産業への理解を深めていただくために〜

◎九州運輸局海事振興部は、8月20日、飯塚市小・中学校社会科部会の先生13名を対象に、RORO貨物船、コンテナターミナル、物流倉庫など「海事産業見学会」を実施しました。見学会に参加した先生から、「普段は絶対に経験ができないこと、生徒を連れて来たかった」との声が寄せられました。

◎下関海事事務所は、8月22日(公社)九州海事広報協会との共催で、宇部市教育委員会と連携し、宇部市内の小中学校教員23人を対象に地元「宇部港」の海事産業(海運業、港湾運送事業、倉庫業)の重要性を施設見学により理解していただき、学校教育の現場において、児童・生徒に伝えてもらうことを目的に「海事産業見学会」を開催しました。

◇九州運輸局からのメッセージ
海運業、港湾運送事業、倉庫業などの海事産業を担う次世代の人材を確保していくことは、非常に重要な課題となっています。
小・中学校の学習指導要領は、海洋教育の重要性についての記載が充実し、同要領に基づいた授業が令和2年度から順次実施されます。
これら見学会を通じて、新学習指導要領に基づく授業の手助けになることを期待しています。
(九州運輸局 海事振興部)

◇海事産業見学会の様子は、九州運輸局メールマガジンフォトライブラリーからご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_416_3.pdf
------------------------------------------------------------------------
◆令和元年度第1回自動車運送事業者の自動車無事故表彰を行いました
〜自動車運送事業者16社へ表彰状を授与〜

◎九州運輸局では、「令和元年度第1回自動車運送事業者の自動車無事故表彰」を令和元年8月30日付けで実施。輸送の安全確保に関する実績が顕著であった自動車運送事業者16社に対し各支局において無事故表彰伝達式を開催し、表彰状を授与しました。
◇内容(無事故表彰者)
[福岡]
(バス)有限会社遠賀観光バス、有明交通株式会社、有限会社八女観光バス
(トラック)宝生流通システム株式会社、西日本ジェット・ライン株式会社、福岡熊交株式会社、株式会社柳川合同トランスポート、福糧運輸株式会社
[熊本]
(バス)有限会社中九州観光
(タクシー)昭和タクシー合資会社
(トラック)有限会社青井運送、有限会社小嶋運送、白浜交通株式会社
[鹿児島]
(バス)南薩観光株式会社、鹿児島中央観光バス株式会社
(トラック)株式会社桜島

◇九州運輸局からのメッセージ
・平素より関係者全員が一致協力して事故防止に努力されてきた受賞者の皆様に心より感謝いたします。今後も、他の事業者の模範となり事故防止に一層努められることを期待しています。
・九州運輸局でも、表彰によるインセンティブ制度等を通して今後も事故防止を推進し自動車運送事業者の輸送の安全の確立に努めてまいります。
・また、優良事業者等を積極的に選択・利用することは「公的機関が認めた安全・安心」なサービスの提供を受けることにつながることが期待されるため、九州運輸局ホームページにて自動車運送事業者の自動車無事故表彰の名簿を公表しております。

◇表彰式の様子はこちらのURLからどうぞ。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/car/file07b_00001.htm

◇九州運輸局ホームページ『優良事業者を利用しましょう』はこちら
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/yuryo.html

━━━ 2 お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「鉄道コンテナ利用促進セミナーin佐賀」を開催!
〜 鉄道モーダルシフトの推進に向けて 〜

◇概要
物流は、我が国の産業競争力の強化や、豊かな国民生活を実現し、地方創生を支える重要なインフラであり、企業活動や国民生活において必要不可欠なものです。一方、貨物の小口化・多頻度化が進むなど、物流産業を取り巻く状況は大きく変化しており、また、少子高齢化に伴う労働力人口の減少によって、中長期的には人材の確保が困難になっていく可能性が指摘されています。
このような状況のもと、限られた労働力で業務を行えるようにすることが不可欠であり、また、CO2排出量削減などの環境問題の観点からも、幹線輸送を自動車輸送(トラック)から鉄道輸送や海上輸送へ転換(モーダルシフト)することが重要な課題となっています。
 今回のセミナーでは、物流効率化に向けた国の施策・取組事例、鉄道輸送を利用した場合のシミュレーション結果の紹介や「ドア・ツー・ドアの一括輸送」「リードタイム」「輸送量・荷姿」といった実際の利用に関する情報、鉄道コンテナ費用の8割を助成する「おためしキャンペーン」の説明を予定しております。
 今年度は3回のセミナー開催を予定しており、今回が1回目の開催となります。
◇主催
 九州運輸局、日本貨物鉄道株式会社九州支社
◇日時
令和元年9月27日(金曜日)13時30分〜17時0分
◇場所
 座学会場:ホテルグランデはがくれ(ハーモニーホールA)
      佐賀市天神二丁目1番地36号 TEL 0952-25-2212
見学会場:日本貨物鉄道株式会社 鍋島駅
佐賀市鍋島町大字八戸字上深町3010 
◇プログラム
 @座学
 ・物流効率化に向けた政府の対応と取組事例について(九州運輸局)
 ・鉄道コンテナ輸送の概要について(日本貨物鉄道株式会社)
A見学会
 ・鉄道コンテナ施設等見学
B質疑応答
 ・国の施策、取組事例について(九州運輸局)
 ・鉄道コンテナ輸送について(日本貨物鉄道株式会社)
◇対象
 荷主、物流担当者 等  40名程度
◇参加費
 無料

詳細につきましては、以下のページをご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/press/00001_00200.html
------------------------------------------------------------------------
◆「標準的なバス情報フォーマット作成方法検討マニュアル(初版)」の改訂を行いました。初版制定後に公開時されたツールやマニュアルの紹介の他、作成後の扱いに関する情報の追記などを行っています。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/osirase/00001_00090.html

------------------------------------------------------------------------
◆【開催案内】「鉄道の日」九州実行委員会では、10月20日(雨天の場合は11月9日に順延)に甘木鉄道(株)の協力を得て”甘木鉄道トレインピクニック〜レイルフェスタ2019〜“を開催します。
皆様の応募をお待ちしております。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/osirase/00001_00092.html

------------------------------------------------------------------------
◆9月と10月は「自動車点検整備推進運動」の強化月間です。
点検・整備で安全ドライブ!
詳しくは、下記をご覧ください。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha/tenkenseibi/tenken/t3/t3-1/

------------------------------------------------------------------------
九州運輸局からのイベント情報、観光情報、バス情報などのお知らせは公式ツイッターでも随時配信しています。下記リンクからアクセスできますのでフォローをよろしくお願いします。

https://twitter.com/kyushu_unyu

━━━ 3 運輸安全だより━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・トップダウンはもとより、乗務員が自分たちで討議して目標を決め、遂行するチーム活動を軸に、安全をマネジメントする仕組みを構築する小集団での取組を紹介します

◇詳しい説明は下記をご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_416_4.pdf

運輸安全だよりバックナンバー
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/bousai-q/b_anmane_00001.htm

━━━ 4 九州運輸局ホームページアップ情報 ━━━━━━━━━━━━━
--- ◆報道発表 ----------------------------------------------------------
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#HOUDOU

--- ◆お知らせ ----------------------------------------------------------
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#OSIRASE

--- ◆更新情報 ----------------------------------------------------------
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#KOUSIN

/////// 編集部だより ///////////////////////////////////////////////////
台風15号が関東地方を中心に大きな被害をもたらしていますが、九州地方も8月下旬から9月上旬にかけて記録的な大雨が降り、数十年に一度の災害が発生するおそれがあるとして福岡・佐賀・長崎の3県に大雨特別警報が発表されました。被害拡大を未然に防ぐため、公共交通機関では計画運休が行われるなど、災害への備えが変わりつつあるように感じています。

いつも九州運輸局メールマガジンをご覧いただき誠にありがとうございます。
編集部では、運輸と観光に関する取組や話題、イベントの案内、地域の情報等、本メールマガジンへの掲載記事を広く募集しています。お気軽にご投稿ください。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本メールマガジンのバックナンバー閲覧はこちらから
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/backnumber-top.htm
■本メールマガジンの配信中止やメールアドレスの変更などはこちらから
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/kouhou_mail.html
■九州運輸局メールマガジン編集部(九州運輸局総務部内)
Mail: qst-mm-kyushu@ml.mlit.go.jp
Tel : 092-472-2312 Fax : 092-471-7192
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク