九州物語

トップページ > 映画・テレビドラマ

男はつらいよ(私の寅さん)第12作
映画・テレビドラマ・CM
男はつらいよ(私の寅さん)第12作
熊本、大分
関連する物語
  • 映画
    「男はつらいよ」シリーズ
  • うんちくの旅
    第二巻
    42.「寅さん」の足跡を辿る その[2](大分・熊本編)
観光情報
  • 熊本県(天草、阿蘇)、大分県(別府)を中心にロケが行われた。
物語の概要

別府湯けむり  

  1. 1973年公開。
  2. あらすじ:柴又に帰った寅次郎は、ある日小学校時代の友人と再会。彼の妹である独身の美しい女流画家と知り合い一目惚れした寅次郎はアトリエ通いを始める。
  3. 出演者:渥美清、岸恵子、倍賞千恵子 ほか
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 天草〜大江天主堂、下田温泉、イルカウォッチング
  • 阿蘇〜中岳火口、草千里、大観望、温泉
  • 別府〜別府八湯、オンパク、ガイド、地獄めぐり

▲目次へ戻る

男はつらいよ(寅次郎子守唄)第14作
映画・テレビドラマ・CM
男はつらいよ(寅次郎子守唄)第14作
佐賀
関連する物語
  • 映画
    「男はつらいよ」シリーズ
  • うんちくの旅
    第二巻
    41.「寅さん」の足跡を辿る その[1](福岡・佐賀編)
観光情報
  • 唐津市(呼子港など)
  • 唐津くんち
物語の概要

唐津くんち(唐津市) 

  1. 1974年公開
  2. 唐津くんちで商売をしたあとに、呼子の宿で偶然知り合った赤ん坊連れの男を元気づけてやったが、翌朝置手紙とともに男が消えていたので、赤ん坊を寅次郎が面倒をみることになり、柴又の「とらや」に戻り、大騒動になる。
  3. マドンナ:十朱幸代
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 唐津歴史観光ボランティアガイドの会
  • 虹の松原
  • 鏡山

▲目次へ戻る

男はつらいよ(寅次郎わが道をゆく)第21作
映画・テレビドラマ・CM
男はつらいよ(寅次郎わが道をゆく)第21作
熊本
関連する物語
  • 映画
    「男はつらいよ」シリーズ
  • うんちくの旅
    第二巻
    42.「寅さん」の足跡を辿る その[2](大分・熊本編)
観光情報
  • 阿蘇郡南小国町…田の原温泉「大朗館」
物語の概要

田の原温泉(熊本)

  1. 1978年公開
  2. 『男はつらいよ』シリーズ21作目のマドンナは木の実ナナ
  3. 熊本県の温泉にやってきた寅次郎は留吉と知り合い意気投合し、SKDの花形スターになっていたさくらの同級生奈々子はさくらに相談に訪れるのだったが…
  4. 出演:渥美清、木の実ナナ、武田鉄矢ほか
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 小田温泉、満願寺温泉、扇温泉、黒川温泉、山川温泉、白川温泉、内牧温泉
  • 瀬の本高原
  • エルパティオ牧場

▲目次へ戻る

男はつらいよ(浪花の恋の寅次郎)第27作
映画・テレビドラマ・CM
男はつらいよ(浪花の恋の寅次郎)第27作
長崎
関連する物語
  • 映画
    「男はつらいよ」シリーズ
観光情報
  • 和多都美神社
物語の概要

対馬 和多都美神社 

  1. 1981年公開。
  2. マドンナは松坂慶子。
  3. あらすじ:瀬戸内の島で出会った美しい女性“ふみ”と再会し、意気投合した2人。彼女から生き別れになった弟の存在を知らされた寅次郎は、その弟を探すことになる。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 韓国展望所
  • 烏帽子岳
  • 万関橋

▲目次へ戻る

男はつらいよ(花も嵐も寅次郎)第30作
映画・テレビドラマ・CM
男はつらいよ(花も嵐も寅次郎)第30作
大分
関連する物語
  • 映画
    「男はつらいよ」シリーズ
  • うんちくの旅
    第二巻
    42.「寅さん」の足跡を辿る その[2](大分・熊本編)
観光情報
  • 杵築藩主菩提寺「養徳寺」
  • 南台裏丁武家屋敷群
  • 志保屋の坂
物語の概要

志保屋の坂

  1. 1982年公開。
  2. あらすじ:大分を訪れた寅次郎は、そこで東京のデパートに勤める蛍子と動物園の飼育係・三郎と知り合う。三郎は、一目惚れの蛍子を前に、きっかけを作ることさえ出来ない。寅次郎が黙って見ていられるわけがない。
  3. スタッフの宿となった住吉浜リゾートパークは、海はマリンスポーツのメッカとなり若者や家族での利用客で賑わう。近郊の漁場で採れた新鮮な海鮮料理も人気のスポット。寅次郎と沢田演じる三郎達が出会う志保屋の坂は、北台武家屋敷から南台武家屋敷を結ぶ石畳の坂道の一つ。城下町の佇まいが今も残っている。
  4. 出演:田中裕子、沢田研二。これが、きっかけとなったかどうか、二人は結婚した。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 城下町きつきボランティアガイドによる散策コースで巡ることが可能

▲目次へ戻る

男はつらいよ(寅次郎真実一路)第34作
映画・テレビドラマ・CM
男はつらいよ(寅次郎真実一路)第34作
鹿児島
関連する物語
  • 映画
    「男はつらいよ」シリーズ
  • うんちくの旅
    第二巻
    44.「寅さん」の足跡を辿る その[4](宮崎・鹿児島編)
観光情報
  • 枕崎市枕崎駅
  • 坊津町丸木浜
物語の概要

男はつらいよ34(鹿児島)

  1. 1984年公開。
  2. マドンナ:大原麗子。
  3. 寅次郎が人妻に恋して己の心の罪に苦しむ。飲み屋で大会社の課長と意気投合した寅次郎は、ある日課長が蒸発してしまい、残された美人の奥さんと旅に出る。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 火之神公園・キャンプ場
  • 薩摩酒造 文化資料館「明治蔵」
  • 坊津町歴史資料センター輝津館など

▲目次へ戻る

男はつらいよ(ぼくの伯父さん)第42作
映画・テレビドラマ・CM
男はつらいよ(ぼくの伯父さん)第42作
佐賀
関連する物語
  • 映画
    「男はつらいよ」シリーズ
  • うんちくの旅
    第二巻
    41.「寅さん」の足跡を辿る その[1](福岡・佐賀編)
観光情報
  • 吉野ヶ里歴史公園
  • 古湯温泉
物語の概要

古湯温泉の風景(佐賀市富士町)

  1. 1989年公開。
  2. 甥っ子満男と後輩の少女の恋を暖かく見守る寅次郎の物語。
  3. マドンナの少女は後藤久美子、吉野ヶ里遺跡や佐賀の各地でロケがあった。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 吉野ヶ里歴史公園「定時解説ツアー」
  • 吉野ヶ里は様々な催しが通年で開催、楽しめる。
  • トムソーヤの森

▲目次へ戻る

男はつらいよ(寅次郎の青春)第45作
映画・テレビドラマ・CM
男はつらいよ(寅次郎の青春)第45作
宮崎
関連する物語
  • 映画
    「男はつらいよ」シリーズ
  • うんちくの旅
    第二巻
    44.「寅さん」の足跡を辿る その[4](宮崎・鹿児島編)
観光情報
  • 堀川運河・飫肥城址・武家屋敷通り(日南市) 
  • 青島(宮崎市)
物語の概要

青島[3]

  1. 1992年公開。
  2. 御前様役の笠智衆さん最後の出演作。マドンナに風吹ジュン。満男(吉岡秀隆)の恋人役に後藤久美子が出演。日南市の油津、飫肥に寅次郎を慕って満男がやって来る。
  3. 油津の堀川運河、飫肥城址など、人情味豊かな寅さん映画にはピッタリのまち並みが印象的。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • サンメッセ日南・富土海水浴場・大堂津海水浴場(日南市)
  • 青島リゾート・堀切峠(宮崎市)

▲目次へ戻る

男はつらいよ(寅次郎紅の花)第48作
映画・テレビドラマ・CM
男はつらいよ(寅次郎紅の花)第48作
鹿児島
関連する物語
  • 映画
    「男はつらいよ」シリーズ
  • うんちくの旅
    第二巻
    44.「寅さん」の足跡を辿る その[4](宮崎・鹿児島編)
観光情報
  • 加計呂麻島(大島海峡,諸鈍,徳浜海岸)
  • 住用マングローブ原生林
    など
物語の概要

マングローブ群生地

  1. 1995年公開。男はつらいよシリーズの最終作。出演の渥美清の遺作。
  2. マドンナ:浅丘ルリ子。
  3. 寅次郎はみんなの心配をよそに、神戸で震災後のボランティアをしていた。一方、泉の結婚式で騒動を起こした満男は、傷心の旅で奄美大島に辿り着く。金欠の満男は一人の美しい女性に助けられ、それが寅次郎の元恋人リリーであることを知る。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • ホノホシ海岸
  • 島尾敏雄文学碑
  • 油井岳・高知山
  • 金作原原生林
  • 黒潮の森マングローブパーク
  • 奄美パーク

▲目次へ戻る

釣りバカ日誌9
映画・テレビドラマ・CM
釣りバカ日誌9
鹿児島
関連する物語
  • 漫画
    「釣りバカ日誌」(原作)
  • アニメ
    「釣りバカ日誌」
  • 映画
    「釣りバカ日誌」シリーズ
観光情報
  • 薩摩川内市
  • 甑島
物語の概要

長目の浜

  1. 1997年公開。
  2. 監督:栗山富夫 主演:西田敏行
  3. 浜ちゃんが所属する営業部に、同期の馬場が新任の部長として配属されてきた。馬場は密かに想っていたバーのママ茜が仙台に帰郷したと知り、ショックを受ける。数日後、鈴木建設が工事を請け負っている鹿児島県川内市の“まごころ文学館”の鍬入れ式に、馬場と浜ちゃんはスーさんのお供として同行することになる。そんな彼らの前になぜか茜が現れる。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 薩摩国分寺跡史跡公園
  • 泰平寺
  • 可愛山稜
  • 新田神社
  • せんだい宇宙館

▲目次へ戻る

釣りバカ日誌16
映画・テレビドラマ・CM
釣りバカ日誌16
長崎
関連する物語
  • 映画
    「釣りバカ日誌」シリーズ
観光情報
  • 九十九島
  • ハウステンボス
  • 弓張岳
  • グラバー園
物語の概要

佐世保 九十九島空撮 

  1. 2005年公開。
  2. 佐世保では、九十九島、佐世保バーガー、ハウステンボス、弓張岳といった佐世保の観光資源が豊富に紹介されている。 佐世保にやってきたハマちゃんが米兵(ボビーオロゴン)の乗務する艦船に乗り込んでしまい、ハワイまで行ってしまう。また、ヒロインとして伊東美咲が出演し、恋話を展開。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 佐世保バーガー
  • 九十九島の会(ボランティアガイド)

▲目次へ戻る

大分むぎ焼酎 二階堂CM
映画・テレビドラマ・CM
大分むぎ焼酎 二階堂CM
福岡、佐賀、熊本、大分
関連する物語

観光情報

物語の概要

笹無田水路橋 

  1. 1987年から放映された二階堂CMシリーズは20種類以上になる。コマーシャルというより一つの芸術作品で数々の賞も受賞している
  2. 第43回福岡広告協会賞TVCM部門銅賞受賞
  3. シリーズの撮影地
    「自然」篇・・・湯布院遠景、庄内町男池
    「水の旅」篇・・・菊池渓谷、白川水源、慈恩の滝
    「街の夢」篇・・・福岡市内
    「刻のオブジェ」篇・・・糸島海岸
    「森のオルガン」篇・・・山下湖周辺
    「私の道」篇・・・赤村油須原駅
    「文士」篇・・・草千里ヶ浜
    「風の棲む町」篇・・・別府、湯平温泉、杵築、竹田
    「天文詩人」・・・七山村池原小学校跡、阿蘇ルナ天文台
    「シネマグラス」・・・大川市モロタ会館跡、雄国会館、小国シネホール
    「木登り」篇・・・久住
    「風の海峡」篇・・・北九州市内各地
    「雨宿り」篇・・・臼杵市内各所
    「父」篇・・・北九州市内、志免炭鉱立坑跡
    「遠いあこがれ」篇・・・筑後川昇開橋、山辺道文化会館ほか久留米市内
    「詩人の島」・・・白洲灯台、藍島
    「砂丘の図書館」・・・奈多海岸
    「未知の力」篇・・・白水溜池・堰堤、明治小学校(竹田市)
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜

▲目次へ戻る

北辰斜にさすところ
映画・テレビドラマ・CM
北辰斜にさすところ
熊本 鹿児島
関連する物語
  • 小説
    「記念試合」室積光著
  • 歌謡・民謡
    「北辰斜にさすところ」
観光情報
  • 球磨川下り
  • 川上哲治記念球場
    (熊本県人吉市)
  • 鹿児島大学郡元キャンパス
  • 花瀬望比公園
    (鹿児島県指宿市)
    ほか
物語の概要

花瀬望比公園 

  1. 2007年公開
  2. 旧制七高(鹿児島大)と五高(熊本大)の野球対抗戦の百周年記念試合を軸に、学生たちの青春群像や、戦争に翻弄(ほんろう)される姿を描いた。
  3. 監督:神山征二郎 脚本:室積光
    出演:三國連太郎、緒形直人、林隆三ほか
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 球磨焼酎「北辰斜にさすところ」(鳥越商店)
  • 人吉・観光案内人協会
  • 鹿児島市観光ボランティア

▲目次へ戻る

無法松の一生
映画・テレビドラマ・CM
無法松の一生
福岡
関連する物語
  • 原作の岩下俊作の小説「富島松五郎伝」は、爆発的に売れて、戦後に文庫本になるときは原作の題名から映画の題名に変えて出版された。
観光情報
  • 小倉祇園太鼓
  • 小倉城、
    陸軍12師団正門跡
  • 無法松の碑
物語の概要

無法松の碑

  1. 地元作家岩下俊作の「富島松五郎伝」を昭和18年に初映画化。
  2. バクチ好きで喧嘩早い人力車夫富島松五郎は、ふとしたことで陸軍大尉の吉岡一家と知り合う。大尉急逝の後、未亡人と息子の世話を焼く。
  3. 出演:坂東妻三郎、園井恵子、月形竜之介、杉狂児、長門裕之
    監督:稲垣浩 原作:岩下俊作 脚本:伊丹万作 撮影:宮川一夫
  4. その他:稲垣監督は昭和32年に、三船敏郎、高峰秀子でリメイクし、ベネチア映画祭で金獅子賞を受けている。 
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 北九州市観光案内ボランティア
  • 菅生の滝
  • いのちのたび博物館

▲目次へ戻る

ロッカーズ
映画・テレビドラマ・CM
ロッカーズ
福岡
関連する物語
  • 映画挿入歌
    「可愛いアノ娘」
  • 映画挿入歌
    「愛の還付金」
観光情報
  • 博多埠頭
  • 中洲
  • 西新商店街
  • 百道浜
物語の概要

中洲03

  1. 2003年公開。
    福岡出身俳優陣内孝則の初監督作品。
  2. あらすじ:博多のアマチュアバンド“ロッカーズ”のメンバーはいつかビッグになる夢を抱いていた。自分たちのロックに限界を感じていたジンは新メンバーを募集。そして抜群のギター・テクニックを持つタニが加入し、本格的にプロの道を目指す。しかし、タニの死にメンバーは…。
  3. 中村俊介が若き日の陣内孝則を、玉木宏がタニを演じるほか、はなわ、松重豊、伊佐山ひろ子、白竜など九州出身の個性派俳優、芸能人が出演。ゲストには佐藤浩市、中井貴一、大杉漣、鈴木京香など大物が多数出演している。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 福岡市観光案内ボランティア
  • 福岡タワー
  • 福岡ドーム

▲目次へ戻る

ウイニング・パス
映画・テレビドラマ・CM
ウイニング・パス
福岡
関連する物語

観光情報
  • 小倉エリア
    北九州市立大学体育館
  • 若松エリア
    若戸渡船若松渡場・
    岩屋海岸
物語の概要

若戸大橋1

  1. 2003年公開。
  2. 不慮のバイク事故で障害を負った高校生。絶望の淵に立たされるが、リハビリを通して車椅子バスケットと出会い、希望を取り戻し、再び人生の目標に向かって歩いていく。
  3. 監督:中田新一 出演:松山ケンイチ 堀北真希 角替和枝 矢崎滋ほか
  4. 主なロケ地:北九州市総合体育館、主人公の住む町工場、学校、若戸大橋、戸畑祇園など
  5. 撮影はほぼ全て北九州市で行われ、撮影中にはのべ1,000名にも及ぶ市民エキストラや現場を手伝うボランティアスタッフが参加した。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 北九州市観光案内ボランティア
  • 門司港レトロ
  • 小倉城

▲目次へ戻る

この胸いっぱいの愛を
映画・テレビドラマ・CM
この胸いっぱいの愛を
福岡
関連する物語
  • 小説
    「クロノス・ジョウンターの伝説」梶尾真治著(朝日ソノラマ刊)
  • うんちくの旅
    第二巻
    46.九州のドラマ・映画の舞台を旅する その[2]
観光情報
  • 門司港レトロ地区
    門司港アート村・喫茶「アンカー」・栄町商店街・西海岸・涼山亭(旧丸山山荘)
  • 若松エリア
    市営若戸渡船若松渡し場・岩屋海岸
物語の概要

古河−1

  1. 2005年公開。
    映画「黄泉がえり」のスタッフが贈る新たな恋愛ファンタジー。 
  2. 舞台は北九州、門司。飛行機で席が近くなった乗客たちが、故郷の門司に着くと20年前にタイムスリップしていた。主人公・鈴谷は過去と向き合いながら、生きる希望を見いだす群像ドラマ。
  3. 主なロケ地 門司港アート村 涼山亭(旧丸山山荘) 岩屋海岸など
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 北九州市観光案内ボランティア

▲目次へ戻る

のだめカンタービレ
映画・テレビドラマ・CM
のだめカンタービレ
福岡
関連する物語
  • 原作
    「のだめカンタービレ」単行本18冊(2007年6月現在)
  • CD
    「のだめカンタービレ」 ほか
  • アニメ
    「のだめカンタービレ」
観光情報
  • ロケ地:花宗大橋交差点(福岡県大川市大字酒見)
  • 筑後川河口付近のクリーク (福岡県大川市大字新田)
  • 干潟よか公園(干潟いこいの広場・佐賀郡東与賀町大字田中)
  • 筑後川の諸富橋が見える堤防(佐賀市諸富町大字徳富)
物語の概要

筑後川昇開橋 

  1. 二ノ宮和子原作の漫画「のだめカンタービレ」をテレビドラマ化。2006年10月〜12月放映。
  2. あらすじ:東京の桃ヶ丘音楽大学ピアノ科に在籍しながら、指揮者を目指すエリートの千秋真一は、音楽と恋愛に行き詰っていた。「のだめ」こと野田恵は、楽譜を読むのが苦手ながら音楽を一度耳で聴けばそのとおりに弾ける天才肌。全く異質の二人が次第に互いの才能を認め合っていく。
  3. 原作は2001年から講談社のコミック雑誌に連載。正確な音楽理論・音楽技法などを描いているため、クラシック音楽界でも評価が高い。若者にクラシック音楽を広めた功績も認められている。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 銘菓「博多通りもん」
  • 酒蔵見学 清力酒造、若波酒造
  • 酢蔵見学 酢屋商店

▲目次へ戻る

Watch with Me〜卒業写真〜
映画・テレビドラマ・CM
Watch with Me〜卒業写真〜
福岡
関連する物語

観光情報
  • 石橋文化センター
  • 草野町並 
  • 片の瀬橋河川敷
物語の概要

草野歴史資料館

  1. 2007年公開。
  2. がんを患い、余命半年と宣告された元報道カメラマンが故郷に戻り、失いかけた自身の思い出を辿る。
  3. 津田寛治、羽田美智子出演。
  4. 瀬木直貴監督が美しい風景と地元の人の強い郷土愛に魅了され、ロケ地として久留米が選ばれた。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 草野風流(偶数年の七月下旬)
  • 久留米市観光ボランティアガイドの会

▲目次へ戻る

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
映画・テレビドラマ・CM
東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
福岡
関連する物語
  • 小説
    「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」リリー・フランキー著(扶桑社刊)
観光情報
  • 小倉エリア 小倉駅前西
物語の概要

小倉駅

  1. 2007年公開。
    リリー・フランキーが亡き母への思いをつづって、200万部を超える大ベストセラーとなった同名の自伝小説の映画化。 
  2. 1960年代。3歳のボクは、遊び人のオトンを捨てたオカンに連れられ、小倉から筑豊のオカンの実家に戻ってきた。オカンは女手ひとつでボクを育てた。15歳になって、ボクはこの町を出て行きたくなった。大分の美術高校に入学し、東京の美大をなんとか卒業するが、仕事もせずに、仕送りしてもらい、更に借金を重ねていた。そんな中、オカンががんに侵されていることが分かった。
  3. 監督:松岡錠司 出演:オダギリ ジョー、樹木希林、内田也哉子、松たか子、小林薫ほか
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 北九州市観光案内ボランティア

▲目次へ戻る

サッド ヴァケイション
映画・テレビドラマ・CM
サッド ヴァケイション
福岡
関連する物語
  • 小説
    「サッド・ヴァケイション」
    青山真治著(新潮社刊)
観光情報
  • 門司エリア 農水省食糧事務所門司倉庫跡
  • 小倉エリア 平尾台
  • 戸畑エリア 若戸大橋たもと
物語の概要

平尾台〜1

  1. 2007年公開。
    北九州市出身の青山真治監督作品、『Helpless』から『EUREKA ユリイカ』へ続く“北九州サーガ”のまさに集大成的作品。
  2. 北九州市でユリと暮らす健次が身寄りのない少年、アチュンを連れ帰る。3人の共同生活の中、幼い頃自分を捨てた母親に再開した健次だったが…。 
  3. オール北九州ロケ作品。北九州出身の監督とプロデューサーが故郷にこだわった作品。
    監督 青山真治 出演 浅野忠信 石田えり 宮アあおい 板谷由夏 中村嘉葎雄 オダギリ ジョーほか。
  4. 主なロケ地 戸畑の運送会社 若戸渡船 平尾台 旦過市場ほか。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 北九州市観光案内ボランティア
  • 小倉城
  • 海峡ドラマシップ

▲目次へ戻る

次郎物語
映画・テレビドラマ・CM
次郎物語
佐賀
関連する物語
  • 小説
    「次郎物語」下村湖人著
観光情報
  • 神埼市千代田町
    「下村湖人生家」
  • 田中酒造
物語の概要

下村湖人生家 

  1. 1987年公開。
  2. 乳母の愛に包まれのびのびと育った次郎は、5歳の時生家に連れ戻される。母や祖母、兄弟ともなじめず、悩みながら成長する次郎の姿を描く。
  3. テーマソングは、さだまさし「男は大きな河になれ」。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 下村湖人の生家
  • 佐賀県観光ガイド専門員

▲目次へ戻る

月光の夏
映画・テレビドラマ・CM
月光の夏
佐賀
関連する物語
  • 小説
    「月光の夏」毛利恒之
観光情報
  • 目達原飛行場正門跡
  • サンメッセ鳥栖
    特攻隊員が弾いたピアノが保存してある
物語の概要

月光の夏

  1. 1993年公開。
  2. 昭和20年初夏、鳥栖小学校で音楽教師をしていた公子のところに、目達原基地から二人の青年特攻隊が訪れた。生きて帰れぬ出撃を前にピアノが弾きたいと、一人はベートーベンの「月光」をもう一人は「海ゆかば」を弾いて基地に帰っていった。
  3. 監督:神山征二郎/出演:渡辺美佐子、仲代達矢
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • JR鳥栖駅 平和の鐘
  • 佐賀県観光ガイド専門員

▲目次へ戻る

白神渡海
映画・テレビドラマ・CM
白神渡海
佐賀
関連する物語
観光情報
  • 李参平の碑(有田町大樽)
  • 泉山磁石場(有田町泉山)他
物語の概要

李参平碑 

  1. 2002年公開。
  2. 監督:小川益王、企画・原作:韓国初代科学技術長官、現在(社)韓国陶磁器文化振興協会会長 金 基衡。
  3. 豊臣秀吉、朝鮮出兵2度目の時に佐賀の鍋島公の命を受けた是琢和尚が韓国陶工李 参平を連れ帰る。そして18年の歳月を経て佐賀・有田の町に白磁器(有田焼)を完成させるまでの半生を描く。
  4. 2001年夏頃、有田町内他周辺地域で数十日にわたってロケが行われ、町民数百人がエキストラとして参加した
  5. 主題歌作曲:原田真二 挿入歌:松田聖子
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 有田町観光ガイド

▲目次へ戻る

佐賀のがばいばあちゃん
映画・テレビドラマ・CM
佐賀のがばいばあちゃん
佐賀
関連する物語
  • 映画
    「佐賀のがばいばあちゃん」2006年3月公開興行収入6億のヒット作 監督:倉内均 脚本:山元清多 主演:吉行和子
  • コミック
    「がばい—佐賀のがばいばあちゃん—」ビジネスジャンプ 画:石川サブロウ
  • 小説
    「佐賀のがばいばあちゃんシリーズ」島田洋七
  • うんちくの旅
    第二巻
    46.九州のドラマ・映画の舞台を旅する その[2]
観光情報
  • オープンセット淀姫神社の向かい側(武雄市朝日町)ほか、市内約18ヶ所のロケ地
物語の概要

<vol.36> 淀姫神社 

  1. タレント島田洋七さんが佐賀の祖母と二人で暮らした少年時代の体験を綴った自伝的小説「佐賀のがばいばあちゃん」のテレビドラマ。
  2. ドラマの風景は昭和30年代の日本人の心の原風景と重なり、ばあちゃんの発する言葉、一言ひとことが人生の教科書として話題に。涙あり笑いありの感動作。
  3. 主要ロケ地は、市長が中心となって誘致を進めた武雄市。同市は「佐賀のがばいばあちゃん課」を設置しロケ支援を全面的に行った。
  4. フジテレビ系列にて、2007年1月4日21:00〜23:18放送。
  5. 出演:徳永サノ(ばあちゃん)泉ピン子 徳永昭広(現在)島田洋七 (小1〜2)広田亮平 (小6〜中学生)森田直幸 徳永秀子(昭広の母)石田ゆり子
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • ロケ地巡りツアーが造成された
  • 武雄市観光協会による「武雄温泉ボランティア観光ガイド」(1ヶ所1,000円)

▲目次へ戻る

長崎の鐘
映画・テレビドラマ・CM
長崎の鐘
長崎
関連する物語
  • 歌謡
    「長崎の鐘」(1949年)
    サトウハチロー作詞・古閑裕而作曲・藤山一郎歌
  • 小説
    「長崎の鐘」永井隆著
観光情報
  • 如己堂
  • 長崎市永井隆記念館
  • 長崎原爆資料館
  • 長崎平和公園
物語の概要

長崎 如己堂 

  1. 永井隆原作、1950年公開。
  2. 長崎医大の医師であり、原爆被爆者の永井隆の手記を映画化。白血病に冒されていた永井は被爆によって病状が悪化する中、被爆医療に身をささげる。
  3. ロケは1950年7月に長崎で行われ、永井が住む如己堂も撮影された。8月に如己堂で試写。如己堂の名の由来は、聖書の一節「己の如く人を愛せよ」という言葉による。
  4. 監督大庭秀雄/脚本新藤兼人、光畑碩郎、橋田寿賀子/出演若原雅夫、月丘夢路、津島恵子、滝沢修、三井弘次。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 永井隆記念館
  • 長崎市ボランティア観光ガイド

▲目次へ戻る

君の名は
映画・テレビドラマ・CM
君の名は
長崎
関連する物語
  • ラジオドラマ
    「君の名は」
  • テレビドラマ
    「君の名は」
観光情報
  • 雲仙地獄にある「真知子岩」には、「忘却とは忘れ去ることなり 忘れ得ずして忘却を誓う心の悲しさよ」菊田一夫と書かれた記念碑がある。
物語の概要

真知子岩 

  1. 1952(昭和27)年から放送され伝説的人気となった菊田一夫原作ラジオドラマ「君の名は」を1954(昭和29)年、大庭秀雄監督、岸恵子、佐田啓二主演で映画化。
  2. 「君の名は」旋風を巻き起こした「第1部」「第2部」に引き続いての完結編「第3部」の舞台として雲仙ロケが行われた。
  3. 韓流ドラマ「冬のソナタ」の作品はこの物語を元に作られたといわれている。
  4. 撮影場所であった雲仙観光ホテルは今もそのままの形で残っている。
  5. 映画で霧氷の美しさが紹介され、一躍観光ブームにわいた。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 雲仙地獄
  • 大黒天像
  • 温泉(うんぜん)山・満明寺
  • 島原観光ボランティアガイド

▲目次へ戻る

長崎奉行
映画・テレビドラマ・CM
夢暦 長崎奉行
長崎
関連する物語
  • 小説
    「夢暦 長崎奉行」
観光情報
  • 長崎歴史文化博物館
物語の概要

長崎歴史文化博物館

  1. 1996年放送
  2. 1588(天正16)年、豊臣秀吉は、それまで大村氏の所領であった長崎を『キリシタンの根拠地になっている』『交易地として重要』という理由から、直轄地に制定。奉行所を設置し、唐津城主・寺沢広高を初代の奉行とした。
  3. 1626(寛永3)年に目付から長崎奉行となった水野河内守守信は踏絵を始め、キリシタンを厳しく弾圧した。
  4. 1629(寛永6)年に長崎奉行となった竹中重義は、浦上に隠れていたキリシタンを狩り出し、穴吊りの拷問にかけるなどして、多くのキリシタンを殉教させた。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 長崎市観光ボランティアガイド

▲目次へ戻る

7月24日通りのクリスマス
映画・テレビドラマ・CM
7月24日通りのクリスマス
長崎
関連する物語
  • 小説
    「7月24日通り」吉田修一著
  • 漫画・アニメ
    「7月24日通り」
観光情報
  • オランダ坂
  • 浜の町アーケード
  • 長崎市公会堂
  • グラバー園
  • 東山手洋風住宅群
物語の概要

長崎 グラバー邸(夕景) 

  1. 2006年公開。
  2. 地味で平凡で現実の恋に興味もない主人公・サユリ(中谷美紀)が、ある日憧れの先輩・聡史(大沢たかお)と再会する。聡史にデートに誘われて、舞い上がるサユリだが、自分への自信のなさに揺れる。
  3. 監督・村上正典をはじめ「電車男」製作チームが豪華キャストを迎えて贈るロマンティック・コメディ。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • ロケ地巡りツアー可能

▲目次へ戻る

奈緒子
映画・テレビドラマ・CM
奈緒子
長崎
関連する物語
  • 漫画・アニメ
    「奈緒子」
    坂田信弘原作・中原裕作画
観光情報
  • 女神大橋
  • 長崎港
物語の概要

女神大橋

  1. 2008年公開。
  2. 波切島という架空の島(壱岐がモデル)を舞台に、幼い日の事故で父を失った少年・雄介とその父に命を救われた少女・奈緒子が、高校駅伝というスポーツを通して、背負った悲しみを乗り越えていく。
  3. 2007年夏、壱岐市と長崎市でロケが行われた。
  4. 出演:上野樹里、三浦春馬、笑福亭鶴瓶
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 猿岩
  • 鬼の足跡
  • はらほげ地蔵

▲目次へ戻る

陽炎
映画・テレビドラマ・CM
陽炎
熊本
関連する物語
  • 小説
    「陽炎」栗田教行著
観光情報
  • 熊本市二本木
物語の概要

二本木東雲楼あと

  1. 1991年公開。
  2. 昭和初期の熊本を舞台にした任侠アクション。
  3. 女胴師である「りん」(通称:不知火おりん)は偶然義弟の市太郎と出会う。若旦那として熊本・二本木の料亭・八雲を切り盛りしているはずの市太郎だったが、岩蔵が率いる岩船一家に店を乗っ取られていた。
  4. 監督:五社英雄、出演:樋口可南子、仲代達矢、本木雅弘、岩下志麻ほか
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • くまもと・よかとこ案内人の会
  • 北岡神社
  • 西郷本営跡

▲目次へ戻る

石を架ける 石橋文化を築いた人びと
映画・テレビドラマ・CM
石を架ける 石橋文化を築いた人びと
熊本
関連する物語
  • 小説
    「肥後の石工」今西祐行
  • うんちくの旅
    第一巻
    19.石の文化(石橋)・・・かけがえのない歴史遺産
観光情報
  • 八代市東陽町の石橋群
  • 鼻ぐり井手(はなぐりいで)
    馬場楠井手(白川)
物語の概要

八代市東陽町の石橋群

  1. 1996年公開。
  2. 江戸時代の九州肥後の種山村に生まれた「種山石工」の仕事ぶりと、彼らが残した石橋の秘密を解明するドキュメンタリー。九州に残るさまざまな石橋の歴史や誕生のエピソードに交え、文化遺産、土木遺産としての石橋の価値やその大切さを訴えている。
  3. 監督・脚本:田部純正。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 石匠館
  • 東陽交流センター せせらぎ

▲目次へ戻る

原野の子ら
映画・テレビドラマ・CM
原野の子ら
熊本
関連する物語

観光情報
  • 阿蘇郡全域(ロケ地)
物語の概要

草千里からの中岳

  1. 1999年公開。
  2. 監督:中山節夫、出演:鳥飼美帆
  3. 阿蘇山の下、小さな分校に赴任してきた女教師と分校の生徒たち、そしてその家族との心の触れ合いを、自然豊かな四季の移ろいの中に綴った人間ドラマ。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 阿蘇の火まつり

▲目次へ戻る

オードリー
映画・テレビドラマ・CM
オードリー
熊本
関連する物語
観光情報
  • 大宮神社
  • 不動岩
物語の概要

不動岩 

  1. 2000年放送、NHK連続テレビ小説。
  2. 主人公の美月(大橋梓)が11歳の時、両親に反発、話し相手だった君江(藤山直美)の故郷山鹿に家出、生き方を考える。
  3. 千人灯籠踊りのシーンでは市民300人がエキストラ出演した。主な撮影地は山鹿小学校、大宮神社、不動岩ふもとなどで行われた。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 「オードリー」の舞台を探して古き良き街・山鹿下町の魅力を知ってもらおうと、下町惣門会が2000年11月3日に「米米惣門ツアー」をスタートさせた。

▲目次へ戻る

武蔵(MUSASHI)
映画・テレビドラマ・CM
武蔵(MUSASHI)
熊本
関連する物語
  • 小説
    「宮本武蔵」
  • 映画
    「宮本武蔵」
  • 漫画・アニメ
    「バガボンド」
  • うんちくの旅
    第一巻
    11.それからの武蔵
    第三巻
    7.九州の武道文化を探る旅
観光情報
  • 天然の白浜、美しい透明度で人気の茂串海水浴場
  • 茂串海水浴場入口にロケ記念碑
物語の概要

茂串海水浴場

  1. 2003年放送、NHK大河ドラマ。
  2. 吉川英治原作。
  3. 剣豪宮本武蔵と佐々木小次郎の巌流島の決闘シーン撮影を2004年5月に実施。武蔵に市川新之助、小次郎に松岡昌宏、お篠役の宮沢りえはじめ総勢100名が1週間のロケに訪れた。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 霊巌洞
  • 武蔵塚公園
  • 西の武蔵塚
  • 座禅石
  • 引導石
  • 泰勝寺
  • 島田美術館

▲目次へ戻る

熊本物語
映画・テレビドラマ・CM
熊本物語
熊本
関連する物語
  • 小説
    「武王の門」
観光情報
  • トンカラリン
  • 鞠智城跡
  • 田中城跡
物語の概要

田中城跡

  1. 2003年公開。熊本県の民話や歴史をモチーフにした3部作作品で、上映も熊本県限定
  2. 「随穴幻想トンカラリン夢伝説」「鞠智城」「おんな国衆一揆」
  3. 監督:三池崇史、出演:平幹二朗、寺田豊、根津陣甚八、石橋連司、大杉漣、江守徹、原田芳雄、布施博、北村一輝、あべ静江、竹中直人ほか
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • みかわ地域「ふるさとガイド」
  • 肥後民家村
  • カヌー館
  • 菊池温泉

▲目次へ戻る

聞こゆるや
映画・テレビドラマ・CM
聞こゆるや
熊本
関連する物語

観光情報
  • 熊本市内、熊本城、二の丸公園、棒庵坂、藤崎台県営野球場、路面電車、大甲橋、子飼い商店街、子飼橋、熊本大学、熊本県立第二高等学校、大江・渡鹿地区、新屋敷児童公園、花岡山、立田山墓地、藤崎八旙宮、出水神社参道、江津湖、金峰山、霊巌洞、桃尾霊園、浮島周辺水辺公園、通潤橋、阿蘇山、明神池名水公園、白鶴浜海水浴場、ア津天主堂
物語の概要

熊本城と市電

  1. 2004年公開。
  2. 20年ぶりに故郷の熊本を訪れる「私」の高校時代のノスタルジー。
  3. 舞台は全て熊本、オール熊本ロケ。
  4. 地元のオーディションで選ばれた出演者達のみずみずしい演技が光る。
  5. 監督:山田武、出演:石田えり、松重豊、常田富士男、熊本県民ほか。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 熊本県内各地の観光施設、まつり等

▲目次へ戻る

風のダドゥ
映画・テレビドラマ・CM
風のダドゥ
熊本
関連する物語
  • うんちくの旅
    第二巻
    46.九州のドラマ・映画の舞台を旅する その[2]
観光情報
  • 阿蘇一帯の景観
  • ホースセラピー
物語の概要

草千里

  1. 2006年公開。
  2. 心に傷を負った人々が馬や阿蘇の自然の中で再び生きる力を見いだしていく
  3. 監督:中田新一、出演:木村文乃、榎木孝明、勝野洋ほか
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 阿蘇の火まつり
  • 阿蘇の国つくり伝説

▲目次へ戻る

恋路物語
映画・テレビドラマ・CM
恋路物語
熊本
関連する物語
  • 恋路島の妻恋岩伝説
  • 歌謡
    「村下孝蔵・初恋」
観光情報
  • 水俣高校、肥薩おれんじ鉄道、水俣第一中学校ほか市内各所で撮影
物語の概要

恋路島

  1. 水俣の地域おこしの一環として、ありのままの水俣をより多くの人に知ってもらうため、水俣をロケ地とした映画の製作を水俣市がH18年度事業として実施。水俣には、「恋路島」や水俣出身のシンガーソングライター村下孝蔵のヒット曲「初恋」など「恋」にちなんだエピソードがいくつかあり、映画のストーリーとして「恋」をテーマにしたストーリーを全国から募集した。
  2. 自然豊かな恋路町で繰り広げられる主人公ミキとばあちゃんの恋。ミキは恋路中学のちょっと空想(妄想?)好きな少女。そんなミキに想いを寄せるクラスメートのユウヤ。恋龍祭(文化祭)が近づいたある日、ミキの母親が家出してしまい、余命いくばくもないばあちゃんの世話をすることに。
  3. 監督:菅野宏彰、出演:谷村美月、松澤傑、渡辺いっけい、草村礼子、川岡大次郎
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 熊本県環境センター
  • みなまた観光物産館まつぼっくり
  • 親水護岸

▲目次へ戻る

わが愛の譜・滝廉太郎物語
映画・テレビドラマ・CM
わが愛の譜・滝廉太郎物語
大分
関連する物語
  • 組歌「花」
  • 唱歌「荒城の月」
  • ピアノ曲「メヌエット」
  • ピアノ曲「憾」
  • 歌曲「別れの歌」
  • うんちくの旅
    第一巻
    47.歌のふるさと
    第二巻
    33.九州文学ルート〜詩歌と名曲の旅〜
観光情報
  • 岡城址
  • 滝廉太郎旧宅
    (滝廉太郎記念館)
  • 殿町の武家屋敷
物語の概要

滝廉太郎

  1. 1993年公開。
  2. 明治28年、東京音楽学校へ入学した廉太郎はピアニストとしての道を邁進するが、病弱ゆえに故郷の大分県竹田へ呼び戻される。復学した廉太郎は『花』から始まる組歌『四季』を作曲、その才能を開花させていく。
  3. 滝廉太郎没後90年を記念して企画。竹田市ロケのほか、本格的なドイツロケも行われた。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 滝廉太郎トンネル
  • 竹田市立歴史資料館
  • 竹楽
  • 竹田湧水群

▲目次へ戻る

ぴあの
映画・テレビドラマ・CM
ぴあの
大分
関連する物語

観光情報
  • 酢屋の坂
  • 上席家老大原邸
物語の概要

須屋の坂 

  1. 1994年放送、NHK連続テレビ小説。
  2. 現在の大阪・西天満の音楽好きの元小学校教師(宇津井健)の父子家庭に育った四姉妹(竹下景子・萬田久子・国生さゆり・純名里沙)の一見何気なさそうな日常やさまざまな生き様を童話作家志望の末っ子・ぴあのを中心に描いた。
  3. 舞台となったのは、北台武家屋敷と商家を結ぶ「酢屋の坂」。坂道の城下町「杵築」を代表する石畳の坂の一つで観光のメインスポットとなっている。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • きつきお城まつり
  • 城下町杵築観月祭
  • 城下町きつきボランティアガイドによる散策コースで巡ることが可能

▲目次へ戻る

なごり雪
映画・テレビドラマ・CM
なごり雪
大分
関連する物語
  • 歌謡・民謡
    「なごり雪」
観光情報
  • 二王座歴史の道
  • 国宝臼杵石仏
  • 黒島海水浴場
物語の概要

竹宵まつり

  1. 2002年公開。
  2. 故郷である臼杵を離れていた主人公(三浦友和)が28年ぶりに故郷に帰ってきて青春時代を思い出す。臼杵の独特の町並みが映画の舞台として撮影されている。
  3. 監督:大林宣彦、出演:須藤温子、三浦友和
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 国宝臼杵石仏火祭り
  • 映画のシーンにも登場する「国宝臼杵石仏火祭り」は幽玄な世界を堪能できる

▲目次へ戻る

風のハルカ
映画・テレビドラマ・CM
風のハルカ
大分
関連する物語
  • うんちくの旅
    第二巻
    45.九州のドラマ・映画の舞台を旅する その[1]
観光情報
  • 狭霧台
  • 金鱗湖
  • 由布院観光総合事務所
  • 南由布駅
  • 由布院駅
物語の概要

金鱗湖(冬) 

  1. 2005年放送、NHK連続テレビドラマ。
  2. レストランを夢見る父に連れられた主人公ハルカが、妹と共に緑豊かな湯布院へ移住するところから始まる。両親の離婚やレストランの廃業、幼友達との報われない恋、さまざまな出会いと別れを経験し、ハルカは幸せの意味を学び成長していく。
  3. ハルカの幼少時代やハルカが「ゆふいん観光組合事務所」で働いていた時などのシーンは、湯布院のさまざまな場所で撮り行われている
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 風のハルカ ロケ地マップを作り配布している
  • ロケ地巡りツアー等が可能

▲目次へ戻る

悲しき天使
映画・テレビドラマ・CM
悲しき天使
大分
関連する物語

観光情報
  • 大分県の全面協力により、県内の様々な場所や施設で撮影が行われた。別府市では、JR別府駅、鉄輪温泉「みなとや旅館」「旅館築新」、別府湾ロイヤルホテルなどで撮影が行われた。
物語の概要

JR九州 別府駅

  1. 2006年公開。
  2. 事件を追いながら、恋人との距離を計る女刑事。忌まわしい過去により恋を捨て、仕事に生きる女。夫の過去の恋愛を引き受け、家庭に生きる人妻。事件解決までの”一週間”の中で描き切る、女たち三人の人生模様。
  3. 湯けむりと温泉情緒あふれる鉄輪温泉が舞台となっており、この鉄輪の湯けむりが劇中重要な意味を持ち、印象的に描かれている。
  4. 監督:大森一樹、出演:高岡早紀、山本未来、河合美智子、筒井道隆、松岡俊介、岸部一徳 など
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 別府八湯
  • オンパク
  • 地獄めぐり

▲目次へ戻る

22才の別れLycoris—葉見ず花見ず物語
映画・テレビドラマ・CM
22才の別れLycoris—葉見ず花見ず物語
大分
関連する物語
  • 歌謡・民謡
    「22才の別れ」
観光情報
  • 津久見市日代中学校
    (津久見美浜高校)
  • 千怒崎峠
  • 上青江畑地区
    (リコリスの丘)
  • 荒代海岸(通学路)
物語の概要

日代駅 

  1. 2006年公開。
  2. 津久見市出身のシンガーソングライター伊勢正三氏の名曲「22才の別れ」をモチーフに描く、母娘二代にわたる懐かしく切ない日本の恋の物語。
  3. 津久見市各地にてロケを行い、随所に昭和初期のロケーションが数多く映し出される。
  4. 監督:大林宣彦、出演:筧利夫、清水美砂、長門裕之、峰岸徹、三浦友和ほか。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • ロケ地マップを作成済み。今後はロケ地巡りも検討中。
  • 無垢島
  • 四浦展望台

▲目次へ戻る

100万人の娘たち
映画・テレビドラマ・CM
100万人の娘たち
宮崎
関連する物語
観光情報
  • 宮崎空港
  • 青島海岸
  • サボテン公園
    (現サボテンハーブ園)
  • 大淀川
  • 平和台公園
  • えびの高原
物語の概要

100万人の娘たち

  1. 1963年公開。
  2. 一ノ瀬幸子・悠子姉妹は宮崎交通のバスガイド。内気な姉の幸子は全国バスガイドコンクールに優勝し、悠子の助けでガイド講師の小宮信吉と結婚した。しかし、悠子は実は信吉を愛していた。やがて、信吉も悠子が自分を愛している事を知って苦悩する。さらに幸子が乳癌で入院し、悠子と信吉は禁断の恋の苦悩を深めた。幸子も二人の関係を疑い姉妹の間に微妙な影がさした。姉の死後、上京した悠子は働く100万人の女性の一人として大都会で生きていこうと決める。
  3. 宮崎の風景を全国に売り出した記念碑的作品。
  4. 松竹創業者大谷竹次郎が宮崎交通の定期観光バスに乗車した際、バスガイドの対応に感激。「宮崎交通のバスガイドをモデルにした映画を作れ」と命じたという。
  5. 監督:五所平之助、出演:岩下志麻、津川雅彦
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 宮崎映画祭

▲目次へ戻る

棒たおし!
映画・テレビドラマ・CM
棒たおし!
宮崎
関連する物語

観光情報
  • 日向学院・大成銀天街、
    JR田吉駅(宮崎市)
  • 綾中学校・綾南川橋(綾町)
  • 森永の河川敷(国富町)
物語の概要

綾の照葉大吊橋[2] 

  1. 2003年公開。
  2. 普通科と工業化の高校生同士が、体育祭での棒倒しに意地とプライドをかけて闘う青春ストーリー。
  3. 撮影は冬に行われたが設定は体育祭シーズン。雪も降らず、日中は暖かい日の多い宮崎がロケ地となった。舞台となった日向学院の制服がそのまま使われている。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 酒泉の杜・照葉大吊橋(綾町)
  • 法華岳公園(国富町)
  • 天ヶ城公園・宮崎科学技術館(宮崎市)

▲目次へ戻る

石井のおとうさんありがとう
映画・テレビドラマ・CM
石井のおとうさんありがとう
宮崎
関連する物語
  • ノンフィクション
    「石井のおとうさんありがとう 石井十次の生涯」
  • ノンフィクション
    「岡山孤児院物語 石井十次の足跡」
  • うんちくの旅
    第二巻
    45.九州のドラマ・映画の舞台を旅する その[1]
観光情報
  • 社会福祉法人石井記念友愛社(木城町)
  • 竹原地区・上米良地区
    (西米良村)
  • 黒木家住宅・蚊口浜
    (高鍋町)
  • 茶臼原台地(西都市)
  • 飫肥(日南市)
物語の概要

石井記念友愛社

  1. 2004年公開。
  2. 日本の児童福祉の先駆者で、「孤児の父」として知られる石井十次の半生を描く。日系ブラジル人の女性が祖父から渡された写真の裏に「石井のお父さんありがとう」と書かれていた。彼女は自分のルーツを知るために、祖父の故郷宮崎へと向かう。
  3. 十次の遺志を継いだ木城町にある石井記念友愛社が全面協力。多くのシーンがこの施設内で撮影されたほか、高鍋町、西米良村西都市、日南市などでも撮影が行われた。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 県立西都原考古博物館
  • 西都市都萬神社
  • 小川城址公園(西米良村)
  • 木城絵本の郷
  • 都農ワイナリー
  • 高鍋の天然牡蠣

▲目次へ戻る

ウェディング
映画・テレビドラマ・CM
ウェディング
宮崎
関連する物語
  • うんちくの旅
    第二巻
    26.九州の小京都めぐり その[2](南九州編)
    45.九州のドラマ・映画の舞台を旅する その[1]
観光情報
  • 一ツ葉有料道路(宮崎市)
  • シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(宮崎市)
  • 宮崎県立美術館(宮崎市)
  • 橘通り(宮崎市)
  • 県庁前楠並木通り
    (宮崎市)
  • 青島パームビーチホテル(宮崎市)
  • 内海(宮崎市)
  • サンメッセ日南(日南市)
  • 飫肥(日南市)
物語の概要

サンメッセ日南 

  1. 2006年放送。
  2. 主人公(外交官)のリュ・シウォンと(ハウスマネージャー)のチャン・ナラが見合いをすることから始まるドタバタ劇を描いたラブロマンス。宮崎で新婚旅行を楽しむシーンが収録された。
  3. 当初、宮崎での撮影予定はなく、パリへの新婚旅行という設定だったが、宮崎県とみやざき観光コンベンション協会の強力な誘致により撮影が実現した。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜

▲目次へ戻る

危険なアネキ危険なアネキ
映画・テレビドラマ・CM
危険なアネキ
宮崎
関連する物語
  • うんちくの旅
    第二巻
    45.九州のドラマ・映画の舞台を旅する その[1]
観光情報
  • 飫肥旧山本邸(日南市)
  • 大堂津駅前特設ステージ(日南市)
  • 夢想庵「房家」(宮崎市)
  • サンホテルフェニックス
    (宮崎市)
  • 宮崎空港(宮崎市)
物語の概要

飫肥旧山本邸

  1. 2005年放送。
  2. 伊東美咲主演の人気ドラマ。日南の老舗酒造の姉弟が、父親の死を契機に上京。再び焼酎「みながわ」の復活をかける。
  3. 倒産する設定だったため酒造会社の協力を得るのに苦労したが、日南市の協力もあり撮影は順調に行われた。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 青島(宮崎市)
  • 堀切峠(宮崎市)
  • シーガイア(宮崎市)
  • サンメッセ日南(日南市)
  • 油津(日南市)

▲目次へ戻る

007は二度死ぬ
映画・テレビドラマ・CM
007は二度死ぬ
鹿児島
関連する物語
  • 映画
    「007」シリーズ
観光情報
  • 南さつま市秋目(坊津)
  • 霧島(新燃岳)
物語の概要

霧島連山(空撮)

  1. 1967年公開の日英合作映画。ショーン・コネリーによるボンドシリーズ。
  2. アメリカ・ソ連の宇宙衛星が次々と姿を消すという不思議な事件が起こっていた。冷戦状態にあった米ソ両国は、それをお互いの陰謀と思い、開戦への緊張が高まっていた。そんなとき、英国諜報部は謎のロケットが日本から発射されていることを突き止めた。
  3. 日本の出演者は,丹波哲郎,浜美枝。奇岩怪石の秋目を舞台に,アクション&ロマンス。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 笠沙恵比寿
  • 鑑真記念館
  • 密貿易屋敷跡
  • 双剣石
  • 霧島神宮
  • 霧島温泉郷など

▲目次へ戻る

翔ぶが如く
映画・テレビドラマ・CM
翔ぶが如く
鹿児島
関連する物語
  • 小説
    「翔ぶが如く」
  • うんちくの旅
    第一巻
    14.西南戦争(鹿児島〜宮崎〜熊本)
    第二巻
    45.九州のドラマ・映画の舞台を旅する その[1]
観光情報
  • 田原坂公園
    (熊本県植木町)
  • 植木町田原坂資料館
  • 南州墓地(鹿児島市)
  • 西郷洞窟跡(鹿児島市)
  • 薩英戦争砲台跡
    (鹿児島市)
  • 仙巌園(鹿児島市)
物語の概要

西郷洞窟跡

  1. 1990年放送、NHK大河ドラマ。
  2. 司馬遼太郎原作。
  3. 明治維新とともに出発した新しい政府は、内外に深刻な問題を抱え絶えず分裂の危機を孕んでいた。明治六年、長い間くすぶり続けていた不満が爆発した。西郷隆盛が主唱した「征韓論」は、国の存亡を賭けた抗争にまで沸騰してゆく。征韓論から、西南戦争の結末まで新生日本を根底からゆさぶった、激動の時代を描く。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 維新ふるさと館(鹿児島市加治屋町)
  • 西郷南州顕彰館(鹿児島市上竜尾町)など

▲目次へ戻る

もののけ姫
映画・テレビドラマ・CM
もののけ姫
鹿児島
関連する物語
  • うんちくの旅
    第二巻
    51.九州のラムサール条約湿地を廻る
    第三巻
    31.亜熱帯、異次元の旅
観光情報
  • 白谷雲水峡
物語の概要

白谷雲水峡瀬切川上流

  1. 1997年公開。
  2. 「もののけ」と呼ばれる山の獣たちや山神と、人間との抗争を通し、生と死をテーマにして描かれている。
  3. タタリ神の呪いをかけられてしまったアシタカは、その呪いを断つため、シシ神の森へと向かった。そしてその途中、アシタカは、山犬とともに行動する一人の荒々しくも美しい少女、サンと出会う。
  4. 屋久島(白谷雲水峡) が 獣神の森のモデルとなった。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 屋久島環境文化村センター 
  • 屋久杉自然館
  • ヤクスギランド
  • 千座の岩屋など
  • 千尋の滝
  • 縄文杉

▲目次へ戻る

ホタル
映画・テレビドラマ・CM
ホタル
鹿児島
関連する物語
  • うんちくの旅
    第二巻
    45.九州のドラマ・映画の舞台を旅する その[1]
観光情報
  • 垂水市海潟漁港
  • 知覧特攻平和会館
  • 富屋旅館など
物語の概要

海潟漁港

  1. 2001年公開。
  2. 余命わずかの妻を支える元特攻隊員の男・・・幾つもの傷を心に背負い,時代に翻弄されながらもひたむきに生きる一組の夫婦をやさしい眼差しで描いている。
  3. 主演夫婦の山岡家のシーンや,高倉健が操舵した漁船「とも丸」は実際に養殖業を営む個人のものが使用された。また,山岡夫婦の海辺の休憩場所とされたテーブルはそのまま残っている。
  4. 監督:降旗康男、出演:高倉健、田中裕子他
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 知覧武家屋敷群  
  • 映画「ホタル」ロケ地記念碑
  • 高峠つつじヶ丘公園
  • 猿ヶ城渓谷(キャンプ場)
  • 道の駅たるみず
  • 垂水市ホームページhttp://www.city.tarumizu.kagoshima.jp/

▲目次へ戻る

まんてん
映画・テレビドラマ・CM
まんてん
鹿児島
関連する物語
観光情報
  • 永田いなか浜
  • 千尋(せんぴろ)の滝
  • 大川(おおこ)の滝
  • 縄文杉 
  • JAXA種子島宇宙センター
  • 一湊海水浴場
    など
物語の概要

大川の滝

  1. 2002年放送、NHK連続テレビドラマ。
  2. 日高満天は、屋久島生まれの18歳。子供の頃、シケの海に消えた大好きな父とロケットの打ち上げを見て、「いつか宇宙へ行って、青くて丸か地球をこん目で見る!」と夢を抱く。宇宙飛行士を目指す満天の果てしない旅を描く。
  3. 主演:宮地真緒。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 屋久島環境文化村センター 
  • 白谷雲水峡
  • 屋久杉自然館
  • ヤクスギランド
  • 千座の岩屋   など

▲目次へ戻る

アダン
映画・テレビドラマ・CM
アダン
鹿児島
関連する物語
  • 田中一村
    『田中一村作品集—NHK日曜美術館「黒潮の画譜」』 
  • 中野敦夫
    『アダンの画帖—田中一村伝』 
  • 小林照幸
    『神を描いた男・田中一村』
  • 湯原かの子
    『絵のなかの魂—評伝・田中一村』
  • うんちくの旅
    第一巻
    59.思いきって南の島々へ
    第三巻
    31.亜熱帯、異次元の旅
観光情報
  • 奄美大島
  • 田中一村終焉の家
物語の概要

田中一村終焉の家 

  1. 2005年公開。実在した画家、田中一村の生涯を描いたヒューマンドラマ。
  2. 南海の島・奄美大島で69年の生涯を終えた田中一村の死で物語は始まる。 昭和22年、田中孝一(一村)39才。極貧生活の中、一心不乱に絵に打ち込む一村。初めての出品で入選を果たすが、その後は落選をくり返すことになる。時が流れ、40代になっても世に認められず、もう自分に残された時間がないことを感じていた一村は、姉・喜美子と別れ、生涯最高の絵を描くため奄美大島に渡ることを決心する。
  3. 監督:五十嵐匠、出演:榎木孝明、古手川祐子ほか
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 奄美パーク(「奄美の郷」、「田中一村記念美術館」)など
  • 奄美博物館
  • 奄美アイランド
  • 奄美海洋展示館
  • 大島紬村

▲目次へ戻る

男たちの大和/YAMATO
映画・テレビドラマ・CM
男たちの大和/YAMATO
鹿児島
関連する物語
  • 小説
    「男たちの大和」
    辺見じゅん著
観光情報
  • 枕崎漁港
物語の概要

平和祈念展望台〔枕崎市〕

  1. 2005年公開。
  2. 菊水作戦における戦艦大和の乗組員の生き様を描いた作品。制作費は約25億円(公称)。長渕剛が主題歌を歌ったことでも話題になった。
  3. 監督: 佐藤純彌 出演:反町 隆史、中村 獅童他
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 平和祈念展望台
  • 火之神公園・キャンプ場
  • 薩摩酒造 文化資料館「明治蔵」
  • 坊津町歴史資料センター輝津館など

▲目次へ戻る

LIMIT OF LOVE 海猿
映画・テレビドラマ・CM
LIMIT OF LOVE 海猿
鹿児島
関連する物語
  • 漫画
    「海猿」(原作)
  • ドラマ
    「海猿1・2」(NHK)
  • 映画
    「海猿1・2」(2004年)
  • ドラマ
    「海猿 UMIZARU EVOLUTION」
  • うんちくの旅
    第二巻
    45.九州のドラマ・映画の舞台を旅する その[1]
観光情報
  • 鴨池港
    (鹿児島市鴨池新町)
  • 鹿児島県庁周辺
    (鹿児島市鴨池新町)
  • ホテルニューカゴシマビアガーデン
    (鹿児島市中央町)
物語の概要

磯海水浴場

  1. 2006年公開。
  2. 『ブラックジャックによろしく』で知られる人気漫画家・佐藤秀峰のコミックを原作に、『躍る大捜査線THE MOVIE』のスタッフたちが作り上げた海洋エンターテインメント作品。
  3. 乗員乗客600名が乗ったカーフェリーが錦江湾で座礁、沈没の危機が迫る中、海上保安庁の救難隊が救助に向かう。船内に取り残された主人公の潜水士に、刻々とタイムリミットが迫る。
  4. 鹿児島の錦江湾を舞台としている。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • 鹿児島観光ボランティア
  • 西郷隆盛銅像
  • ザビエル公園

▲目次へ戻る

俺は、君のためにこそ死ににいく
映画・テレビドラマ・CM
俺は、君のためにこそ死ににいく
鹿児島
関連する物語
  • 「聞け、わだつみの声」
観光情報
  • 知覧町(知覧特攻平和会館(三角兵舎)など)
  • 開聞岳など
物語の概要

知覧特攻基地

  1. 2007年公開。
  2. 第二次大戦末期,特攻隊基地のあった鹿児島県で隊員たちと交流を持った女性の体験を映画化。
  3. 製作総指揮・脚本:石原慎太郎 監督:新城卓 出演:徳重聡、窪塚洋介。
関連観光情報 〜物語には直接出てきませんが、地域やテーマの関連する観光情報です。〜
  • ホタル館
  • 旧知覧飛行場兵舎跡給水塔
  • 戦闘指揮所跡
  • 知覧武家屋敷群
  • 山川ヘルシーランド
  • 山川天然砂むし温泉
  • 長崎鼻パーキングガーデンなど

▲目次へ戻る