出席者名簿 全1ページ 第七回移動等円滑化評価会議四国分科会 出席者名簿 五十一名 令和7年八月八日開催  所属 役職 氏名 1  徳島文理大学 理工学部 機械創造工学科  教授 藤澤 正一郎 2  近畿大学 理工学部 社会環境工学科 教授 柳原 崇男 3  公益財団法人 香川県老人クラブ連合会 会長 直嶌 伸志 4  公益財団法人 香川県視覚障害者福祉協会 会長 浅見 裕一郎 5  全国脊髄損傷者連合会 香川県支部 副支部長 田村 治仁 6  高松市パラスポーツ協会 理事長 田村 治仁 7  公益財団法人 香川県身体障害者団体連合会 会長 岡村 隆次 オンライン参加 8  社会福祉法人 香川県手をつなぐ育成会 育成会活動事務局長 近藤 文恵 9  一般社団法人 日本発達障害ネットワーク 顧問 横田 敬一郎 十  香川県精神障害者家族連合会 会長 吉村 美登利 十一  CIL星空 代表 井谷 重人 十二  NPO法人わをん 副理事長 門田 千春 オンライン参加 十三  四国旅客鉄道株式会社 お客様サービス推進室 室長 佐々木 龍次 十四  四国旅客鉄道株式会社 お客様サービス推進室 副長 神野 泰弘 十五  四国鉄道協会 事務局長 大麻 浩三 十六  四国バス協会 専務理事 漆原 康富 十七  四国旅客船協会 専務理事 北地 貴之 十八  四国ハイタク協議会 事務局長 岡 千人志 十九  高松空港株式会社 空港運営事業部 建物管理グループ グループリーダー 小畑 新壱 二十  高松空港株式会社 空港運営事業部 建物管理グループ マネージャー 藤澤 愛 二十一 徳島県生活環境部交通政策課 主事 仲野 俊希 オンライン参加 二十二 徳島県生活環境部多文化共生・人権課 課長 山田 寛之 二十三 徳島県観光スポーツ文化部観光誘客課 主事 北川 実蘭 オンライン参加 二十四 徳島県県土整備部住宅課 主事 北村 大翔 オンライン参加 二十五 徳島県保健福祉部障がい福祉課 主任主事 藤倉 緋子 オンライン参加 二十六 香川県交流推進部交通政策課 副主幹 前田 峻太郎 オンライン参加 二十七 香川県土木部技術企画課 主任技師 井上 愛美 オンライン参加 二十八 香川県健康福祉部保健福祉総務課 主事 桑原 康介 オンライン参加 二十九 香川県教育委員会事務局保健体育課県立アリーナ管理運営室 室長補佐 矢野 賢吾 三十  愛媛県企画振興部政策企画局交通政策室 主事 渡邉 裕太 オンライン参加 三十一 愛媛県保健福祉部社会福祉医療局保健福祉課 主事 住田 航平 オンライン参加  三十二 高知県総合企画部交通運輸政策課 主幹 島田 侑哉 オンライン参加 三十三 高知県子ども・福祉政策部障害福祉課 企画調整担当チーフ 前島 健助 オンライン参加 三十四 高知県土木部道路課 チーフ 松本 充 オンライン参加 三十五 高知県土木部道路課 主幹 岩戸 悠 オンライン参加 三十六 高松市都市整備局都市計画課 技師 大林 律馬 オンライン参加 三十七 高松市市民局人権・男女共同参画推進課 係長 秋山 美希 オンライン参加 三十八 大阪航空局 空港連携調整官 太田 直樹 オンライン参加 三十九 大阪航空局 空港連携調整官 柳本 昌司 オンライン参加 四十  四国地方整備局 企画部  事業調整官 M田 向啓 四十一 四国地方整備局 企画部 企画課 建設専門官 萩山 幸重 四十二 四国地方整備局 企画部 企画課 施策分析評価係長 難波 怜 四十三 四国地方整備局 建政部 住宅調整官 宇佐野 亮 四十四 四国地方整備局 建政部 都市・住宅整備課 課長補佐 崎山 真 四十五 四国地方整備局 建政部 都市・住宅整備課 建築安全係長 村口 紗也 四十六 四国運輸局 交通政策部 部長 坂野 花菜子 四十七 四国運輸局 交通政策部 部次長 目戸 孝憲 四十八 四国運輸局 交通政策部 共生社会推進課 課長 森 栄司 四十九 四国運輸局 交通政策部 共生社会推進課 主査 高川 卓 五十 四国運輸局 交通政策部 共生社会推進課 係員 近藤 万有梨 以上です。