2022年9月27日 更新
観光地域づくり相談窓口
目的
近年、各地域において、地方自治体やNPO団体などのさまざまな主体による観光地域づくりの取組が積極的に進められています。
こうした活動を支援し、観光による地域の活性化を図るため、観光地域づくりの取組について地域の方々が誰でも気軽に相談できる場として、平成20年4月より、観光庁内及び地方運輸局等に「観光地域づくり相談窓口」を開設しています。
役割
相談内容に応じ、事例集などによるアドバイスや、農林水産省農村振興局や中小企業庁経営支援部など、国土交通省に留まらず他省庁が実施しているものを含めた観光に関する支援メニューの紹介を行い、関係省庁や部局へ橋渡しをします。その後も、状況に応じて適切なフォローを行います。
なお、相談窓口では、全国を10のエリアに分け、エリアごとの担当が相談をお受けします。
エリアごとの担当は下記の窓口体制および観光庁HPをご確認ください。
窓口体制
各地方運輸局・沖縄総合事務局
北海道
北海道運輸局 観光部 観光地域振興課

011(290)2722
青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
東北運輸局 観光部 観光地域振興課

022(380)1001
茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、東京、神奈川、山梨
関東運輸局 観光部 観光地域振興課

045(211)7265
新潟、富山、石川、長野
北陸信越運輸局 観光部 観光地域振興課

025(285)9181
福井、岐阜、静岡、愛知、三重
中部運輸局 観光部 観光地域振興課

052(952)8009
滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
近畿運輸局 観光部 観光地域振興課

06(6949)6411
鳥取、島根、岡山、広島、山口
中国運輸局 観光部 観光地域振興課

082(228)8703
徳島、香川、愛媛、高知
四国運輸局 観光部 観光地域振興課

087(802)6737
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
九州運輸局 観光部 観光地域振興課

092(472)2920
沖縄
沖縄総合事務局 運輸部企画室
098(866)1812