2025年11月11日 更新
住んでよし!訪れてよし!中国地方!
中国地方で行われているイベントや、中国地方を巡るツアーを観光庁事業を中心にご紹介します
〜中国運輸局は観光振興による地域の活性化に向けて中国地方の観光産業を応援しています〜
中国地方全体
〜中国運輸局の取組のご紹介〜
2023年度、中国運輸局では大阪・関西万博(2025年4月〜10月)を関西地方に隣接する中国地方の観光振興にとって絶好の機会と捉え、中国地方の万博テーマに即した観光資源を周遊する18のモデルコースを作成しました。万博をきっかけに日本あるいは中国地方を知ったインバウンド観光客の中国地方への誘客することを目的としています。このモデルコースの活用によって、インバウンド観光客の中国地方への誘客と旅行消費額の拡大を目指します。
| (1)G7広島サミットの酒、食事めぐり | (10) 広島岡山他ゴールデンルート 6日間 |
| (2)広電貸切トラムとサイクリングで行く広島ピースツアー | (11) 山と海のナショナルパーク周遊 |
| (3)日本刀ゆかりの中国地方をめぐる | (12)倉敷・倉吉・高梁街並み散策 |
| (4) 山陰アドベンチャー | (13)自然と歴史の中国地方ゴールデンルート |
| (5) SEA SPICAで巡る瀬戸内クルーズ | (14) 世界遺産と日本神話ゆかりの地を巡る旅 |
| (6) 岡山・広島のローカルフード体験 | (15) 広島と城下町、町並みレンタサイクリングツアー |
| (7)中国地方のものづくり・工場見学と安芸の宮島 | (16) 広島、岡山の伝統工芸 |
| (8)山陰ジオパーク&ナショナルパーク6日間 | (17) 中国地方の3つの神楽鑑賞 |
| (9) 災害に備えた今昔 | (18)中国地方のローカル線と一畑電車運転体験 |
※上記モデルコース詳細の統合版はこちらからご覧ください。
2024年度には作成したモデルコースを活用した「Explore West Japan」(英語版)を作成しています。

↑画像をクリックするとパンフレット全編がご覧いただけます。
〜観光庁事業を活用した中国地方のイベントやツアーのご紹介〜
■The Heart of The Japanese Sword(中国地方5県)
日本刀の文化を体験するツアー
→御予約はこちらから(公式HPへジャンプします)
広島県
■福山城キャッスルステイ(福山市)
福山城の一日城主となり、月見櫓に宿泊する高付加価値プラン
→御予約はこちらから(公式HPへジャンプします)
■江田島エコツーリズム(江田島市)
江田島を舞台に1泊2日の自然体験プランやカキ満喫プラン、江田島の街歩きツアーなどのアクティビティ
→詳細はこちらから(公式HPへジャンプします)
■Lake Ryuki Water Complex(安芸太田町)
龍姫湖でのSUPをはじめとするLAKEアクティビティ
→御予約はこちらから(公式HPへジャンプします)
■生口島ごちそうの森レストラン(尾道市)
森歩きや料理体験など生口島を舞台としたツアー
→御予約はこちらから(公式HPへジャンプします)
■宮島探求プログラム(廿日市市)
世界文化遺産「嚴島神社」を有する宮島の豊かな歴史と自然、そして地域文化を体感しながら、
実践的なフィールドワーク形式の探究学習
→御予約はこちらから(パンフレットへジャンプします)
鳥取県
島根県〜連続テレビ小説「ばけばけ」放送中!〜
■連続テレビ小説「ばけばけ」に関する取組(松江市)
モデルとなった小泉八雲・セツ夫妻のゆかりの地の紹介や
八雲が残した怪談を基にしたツアーやイベントが松江市にて開催されています。
小泉夫妻のゆかりの地についてはこちら(島根県観光連盟のHPにジャンプします)
小泉八雲の怪談を基にしたツアー予約はこちら(松江市観光協会のHPにジャンプします)
■木綿街道(出雲市平田)
木綿街道にて体験できる体験メニューを集めた木綿街道探訪帖はこちらから
■国民宿舎さんべ荘〜さんべツアーズ〜(大田市)
三瓶エリアの自然・歴史・文化を深く知る・体験できるコンテンツが提供されています。
御予約は公式サイトプラン一覧から!
■Spirit of Tsuwano (津和野町)※訪日外国人旅行者向け
御予約はこちらから(公式HPにジャンプします)
岡山県
■1日限定!日本三名園のひとつ「岡山後楽園」殿様気分を楽しむ「殿様御膳」と「特別体験」
〜2025年11月24日(月・祝)出発〜
ご予約はこちら(予約サイトにジャンプします)
山口県
【山口縣・長門】泡湯&以?泉水製作的極品美味「俵山三猿?泉套餐」,從裡到外的?泉療養體驗(長門市)
※訪日外国人旅行者向け
御予約はこちらから(予約HPにジャンプします)
