2025年7月4日 更新
札幌貨物ターミナルの現場を体験!〜 大学生向け物流施設体験会を開催 〜
概要
北海道運輸局では、産・学・官連携により、物流業界における人材育成のため、次世代を担う大学生を対象とした、「物流施設体験会」を開催します。
○人口減少・少子高齢化の影響により、多くの産業で「労働力不足」が顕在化しつつあるなか、物流分野においても労働力の確保が課題です。
○物流現場の見学を通じ、物流産業の重要性や社会的意義の発信を行い、物流業界への関心を高めてもらうことを目的としています。
実施概要
日時:令和7年6月21日(土曜日)12時50分〜16時35分
場所:日本貨物鉄道株式会社 北海道支社 札幌貨物ターミナル駅(輸送本部)
札幌市白石区平和通16丁目北10−16
参加者:北海商科大学3年生8名
日程:12時50分〜13時30分 概要:注意事項等説明、安全装備着用
13時30分〜16時5分 構内(各種コンテナ、貨車、荷役作業ほか)見学
16時5分〜16時35分 DPL札幌レールゲート見学
共催:北海道運輸局、一般社団法人札幌地区トラック協会、北海道
協力:大和ハウス工業株式会社、日本貨物鉄道株式会社、北海道支社 北海商科大学(50音順)