ページトップ

[本文へジャンプ]

九州運輸局 > その他の情報 > メールマガジンのご案内 > バックナンバー > ●令和5年 > 九州運輸局メールマガジン 令和5年3月23日 第466号

九州運輸局メールマガジン 令和5年3月23日 第466号印刷用ページ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州運輸局メールマガジン 令和5年3月23日 第466号
〜運輸と観光で九州の元気を創ります〜
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/
九州運輸局メールマガジンをご愛読いただきありがとうございます。
九州運輸局メールマガジンは、毎月第4の木曜日(祝・祭日の場合は翌日)にお届けいたします。
次回の定期発行日は令和5年4月27日(木曜日)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 目次
1 現場リポート
◆トラック輸送における取引環境・労働時間改善地方協議会を開催
海事産業の現場で輝く女性(フネージョ)たちからのエールを動画で発信
◆鹿児島水産高校で出前講座を開催〜内航船員の魅力をPR〜
◆海事振興に関する動画撮影の様子を取材しました

2 お知らせ
◆九州の運輸と観光2023を作成しました


━━━ 1 現場リポート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トラック輸送における取引環境・労働時間改善地方協議会を開催

◎トラック輸送における取引環境及び労働時間の改善を目的とした協議会を各地で開催しました。

◇九州各県の運輸支局では、トラック事業者や荷主企業・行政機関などで構成する協議会を設置し、トラック事業の取引環境・運転者の労働時間の改善に関する検討を行っています。
 各県の協議会において、令和6年4月に適用される働き方改革関連法により懸念される輸送力不足、燃料価格等のコスト高騰に対する価格転嫁など物流を取り巻くさまざまな課題の解決に向けた協議・検討を行いました。

◇九州運輸局からのメッセージ
 国民生活や産業活動に不可欠な物流を維持するため、九州運輸局ではトラック輸送の取引環境・労働環境の改善に向けて積極的に取り組んでまいります。
(自動車交通部 貨物課)

各県の協議会の様子は、フォトライブラリーからご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_466_1.pdf


◆海事産業の現場で輝く女性(フネージョ)たちからのエールを動画で発信

◎九州運輸局では、より多くの人に海事産業に興味を持ってもらい、海事産業の人材の確保・育成につなげることを目的として、座談会「輝け!フネージョ★in九州」と現地取材を実施し、各海事分野の現場で活躍している女性の姿と声を発信するPR動画を作成しました。

◇座談会には、造船業、舶用工業、船員(航海士、機関員)、港湾運送事業と様々な海事産業の現場で活躍している女性に参加いただきました。それぞれに、この職業を目指したきっかけや、仕事のやりがい、仕事を続けていけるための制度のこと、必要なサポートや指導を受けながら、しっかりと現場の一員として仕事に取り組んでいることなどを、体験も踏まえながら話していただきました。

◇九州運輸局からのメッセージ
 動画は座談会の様子はもちろん、海事産業の様々な現場でいきいきと輝くフネージョの皆さんの魅力をふんだんに盛り込んだ映像になりました。
 これから進路を決めていく中高校生等のほか、海事職場のことをあまり知らない方も含めた多くの方々に、現場のフネージョからのエールを通じて、海事産業の職場の魅力をしっかりと伝えられればと思っております。ぜひご覧いただくとともに、この動画を広く周知いただきますようよろしくお願いします。
(海事振興部)

◇動画は下記アドレスをご覧ください。
【ダイジェスト】 https://youtu.be/YkICwWho0Is  (約4分)
【本編】    https://youtu.be/M7Hl8vY0UB8  (約24分)

九州運輸局HP 人材確保・育成対策応援サイト
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/jinzai_00007.html


◆鹿児島水産高校で出前講座を開催〜内航船員の魅力をPR〜

◎鹿児島運輸支局では、2月21日(火曜日)に、鹿児島県立鹿児島水産高校1年生(海洋課37名)を対象に出前講座を実施しました。本講座は、船員の仕事や内航海運の現状について生徒の皆さんに理解いただき、将来の職業選択の一助となることを目的に例年実施しているものであり、今年も鹿児島内航海運組合の協力をいただきながら実施しました。

◇講義内容とその感想
 講義は2部構成で行い、第1部では当支局の船員担当首席から、船員関係の法令等を始め、海運業の現状や賃金等について説明を行い、第2部では内航海運事業者の船長から、運航する船舶の説明や船員の役割分担など実際の現場についての説明がありました。
 受講した生徒さんからは、「船員の仕事のスケジュールなど、あまり知ることのできないことまで知ることができて、とても良かった。実際に船上で働いている方々の話を聞くことができてとても良い経験になった。」という感想があり、今回の講座が生徒さんの海運業への理解に資することができたのではないかと感じました。

◇鹿児島運輸支局からのメッセージ
 今回の出前講座に参加した生徒の皆さんが将来、海運業を支える優秀な船員として活躍されることを心より期待しております。
(鹿児島運輸支局本庁舎)

出前講座の様子は、フォトライブラリーからご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_466_2.pdf


◆海事振興に関する動画撮影の様子を取材しました

◎熊本フェリー株式会社、九州郵船株式会社は航路の魅力発信のための動画を作成しており、九州運輸局は、3月9日(木曜日)、10日(金曜日)に当該動画撮影の様子を取材しました。

◇九州運輸局のキャッチフレーズである『運輸と観光で九州の元気を創ります』を推進するため、新たな魅力を創造し、自身で情報発信が出来る方を「国土交通省九州運輸・観光クリエーター」として任命し、様々な取組を応援してもらう制度を創設しています。
 「国土交通省九州運輸・観光クリエーター」である杉浦琴乃さん(2016年ミス日本「海の日」受賞)が、取組の一環として熊本フェリー株式会社の高速船「オーシャンアロー」、九州郵船株式会社のジェットフォイル「ヴィーナス」のPR動画に参画することとなり、撮影が3月9日(木曜日)、10日(金曜日)で実施されました。PR動画が完成しましたら、九州運輸局からも紹介させていただきます。

◇九州運輸局からのメッセージ
 運輸・観光事業の発展には、安全はもちろんのこと、効果的な情報発信の重要性も近年増しています。今後も九州運輸局では、運輸と観光で九州の元気を創るべく、関係者と協働した取組を推し進めます。

◇取材の様子は、フォトライブラリーからご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/pdf/photo/photo_466_3.pdf

・国土交通省九州運輸・観光クリエーター
 https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/kyushu-creator.html

・九州運輸局のキャッチフレーズとロゴマーク
 https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/logo.html


━━━ 2 お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆九州の運輸と観光2023を作成しました

九州運輸局では人々の安全、安心な移動、地域に密着した交通体系の整備、観光振興による地域の活性化、くらしを支え効率的で環境に優しい物流システムの形成など運輸・観光の様々な施策を総合的に推進しています。これら施策を紹介した冊子を作成しましたのでご覧ください。

https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/unnyutokannkou.htm


━━━ 3 九州運輸局ホームページ・公式Twitter情報 ━━━━━━━━━━━
--- ◆報道発表 -------------------------------------------------------------
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#HOUDOU

--- ◆お知らせ -------------------------------------------------------------
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#OSIRASE

--- ◆更新情報 -------------------------------------------------------------
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/#KOUSIN

--- ◆公式SNS  ------------------------------------------------------------
各種セミナー・イベントの開催情報、バスや鉄道など公共交通関係の情報、災害関係情報等を中心に発信しています。

Twitter
https://twitter.com/kyushu_unyu

Instagram
https://www.instagram.com/kyushu_unyu

/////// 編集部だより ///////////////////////////////////////////////////////
人材確保は様々な分野で喫緊の課題になっています。今号の記事4本中3本は労働環境改善、職場PRと人材確保に関する取組の記事になりました。簡単にはすすまない問題ですが引き続きしっかり取り組んでいきます。一方、AIやチャットボットといった人に替わるかもしれない存在の話もよく聞きます。このメルマガ編集も近い将来AIがやっているかもしれません。機械と替わるその日まで心を込めて記事をお届けさせていただきます。

いつも九州運輸局メールマガジンをご覧いただき誠にありがとうございます。
編集部では、運輸と観光に関する取組や話題、イベントの案内、地域の情報等、本メールマガジンへの掲載記事を広く募集しています。お気軽にご投稿ください。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本メールマガジンのバックナンバー閲覧はこちらから
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/mail_magazine/backnumber-top.htm
■本メールマガジンの配信中止やメールアドレスの変更などはこちらから
https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/kouhou_mail.html
■九州運輸局メールマガジン編集部(九州運輸局総務部内)
Mail: qst-mm-kyushu@ki.mlit.go.jp
Tel : 092-472-2312
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク