ページトップ

[本文へジャンプ]

中国運輸局 > 報道・広報 > 記者発表一覧 > 「益田市(旧匹見町)」と「佐伯交通圏」の営業区域において 日本版ライドシェアを許可しました 〜配車アプリを使わない日本版ライドシェアの導入は、中国地方“初”となります〜

「益田市(旧匹見町)」と「佐伯交通圏」の営業区域において 日本版ライドシェアを許可しました 〜配車アプリを使わない日本版ライドシェアの導入は、中国地方“初”となります〜印刷用ページ

2024年10月4日 更新

 「日本版ライドシェア(自家用車活用事業)」は、タクシー事業者の管理の下で、タクシーを補完する目的で、地域の自家用車や一般ドライバーを活用して、タクシーが不足する曜日や時間帯において、有償で運送サービスを提供するものです。
 都市部における日本版ライドシェアでは、利用の申込から配車の手配、運行から運賃決済までの一連の流れを、配車アプリを介して行うものが多いですが、日本版ライドシェアは配車アプリが普及していない地域でも導入可能な仕組みになっています。
 今回、配車アプリを使わない日本版ライドシェアとして、「益田市(旧匹見町)」と「佐伯交通圏」の2か所の営業区域で許可を行いましたのでお知らせします。
 配車アプリを使わない日本版ライドシェアとしては、中国地方では今回が初となります。
 日本版ライドシェアは、今春のスタート以降、安全・安心を確保しつつ地域の移動の足不足の解消につなげるため、雨天時や酷暑時、イベントへの対応等のより使いやすくするためのバージョンアップを行っています。
 中国運輸局では、引き続き、日本版ライドシェアのさらなる活用の促進に向けて取り組んでまいります。

【問合せ先】
中国運輸局自動車交通部旅客第二課 石井、小林、伊藤
電話:082−228−3450

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク