2025年8月27日 更新
9月1日から「船員労働安全衛生月間」がスタートします
国土交通省では、毎年9月を「船員労働安全衛生月間」として定め、9月1日から9月30 日までの1ヶ月間、関係機関と連携し、全国一斉、集中的に船員の労働災害・疾病防止活 動を実施しています。
本活動では、運輸局、海運事業者等からなる各地域の船員労働安全衛生協議会等が中 心となり、船員災害防止大会、訪船指導等の各種月間行事・活動が実施されます。 官民が一丸となって船員災害の減少に向けて啓発活動をすることにより、安全で魅力 のある職場づくり・船員の確保育成につなげて参ります。
詳細は、記者発表資料をご覧ください。
本活動では、運輸局、海運事業者等からなる各地域の船員労働安全衛生協議会等が中 心となり、船員災害防止大会、訪船指導等の各種月間行事・活動が実施されます。 官民が一丸となって船員災害の減少に向けて啓発活動をすることにより、安全で魅力 のある職場づくり・船員の確保育成につなげて参ります。
詳細は、記者発表資料をご覧ください。
【担当】
海上安全環境部 船員労働環境・海技資格課
松嶋(まつしま)・末田(すえだ)
TEL:082-228-8707