2021年2月25日 更新
職員採用ガイド
中国運輸局の職員として、
やりがいのある仕事をしてみませんか

中国運輸局は、地域の交通運輸・観光行政を担っており、私たちの暮らしを守り豊かで明るい未来をつくるため、都市交通の乗り継ぎを改善する、生活交通を確保する、観光で地域を元気にする、バリアフリーによる人にやさしい輸送サービスにする、危機管理を万全にする、環境にやさしい交通システムにする、といった緊急課題等に積極的に取り組んでいます。その実現のためにチャレンジ精神のある元気な若い職員に期待しています。
地域の人々の生き生きとした暮らしと、これを支える活力ある経済社会、日々の安全、美しく良好な環境、多様性のある地域を実現するための中国運輸局の業務は、職員としてやりがいがあると思います。



中国運輸局では、令和2年度中国地区国家公務員OPENゼミ『官庁Watching』の意見交換会を、
3月10日(水曜日)にオンラインで実施します。
事前予約制となっておりますので、参加をご希望の方は、
↓「中国運輸局官庁Watching事前予約のご案内」を確認のうえご予約ください。

◎令和2年度官庁訪問のご案内◎
※現在受付しておりません。
中国運輸局総務部人事課 082−228−3542
まで、お気軽にお電話ください。

中国運輸局の職員数 | ||||||||
(R2.6.1現在) | ||||||||
官署名 | 事務官 | 技官 | 合計 | |||||
中国運輸局 | 134 | 53 | 187 | |||||
広島運輸支局 | 23 | 14 | 37 | |||||
福山自動車検査登録事務所 | 5 | 4 | 9 | |||||
尾道海事事務所 | 11 | 15 | 26 | |||||
因島海事事務所 | 3 | 4 | 7 | |||||
呉海事事務所 | 7 | 3 | 10 | |||||
鳥取運輸支局(本庁舎) | 10 | 6 | 16 | |||||
鳥取運輸支局(境庁舎) | 6 | 3 | 9 | |||||
島根運輸支局 | 16 | 7 | 23 | |||||
岡山運輸支局(本庁舎) | 22 | 11 | 33 | |||||
岡山運輸支局(玉野庁舎) | 6 | 5 | 11 | |||||
水島海事事務所 | 9 | 2 | 11 | |||||
山口運輸支局(本庁舎) | 18 | 7 | 25 | |||||
山口運輸支局(徳山庁舎) | 8 | 3 | 11 |
年度 | 採用状況 | 内訳 | ||
---|---|---|---|---|
事務官 | 技官 | うち女性 | ||
平成22年度 | 17名採用 | 10名 | 7名 | 1名 |
平成23年度 | 1名採用 | 0名 | 1名 | 0名 |
平成24年度 | 3名採用 | 2名 | 1名 | 1名 |
平成25年度 | 2名採用 | 1名 | 1名 | 0名 |
平成26年度 | 13名採用 | 6名 | 7名 | 2名 |
平成27年度 | 16名採用 | 11名 | 5名 | 4名 |
平成28年度 | 22名採用 | 15名 | 7名 | 7名 |
平成29年度 | 22名採用 | 16名 | 6名 | 5名 |
平成30年度 | 20名採用 | 14名 | 6名 | 6名 |
平成31年度 (令和元年度) |
27名採用 | 19名 | 8名 | 11名 |
令和2年度 | 18名採用 | 14名 | 4名 | 5名 |
職員採用に関するQandA
Q1 中国運輸局の職員になるにはどうすればよいのですか?
A1 採用となるためには、
- 人事院
が実施する国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験又は高卒者試験)
- 国土交通省造船職員採用試験(国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)相当)
- 地方運輸局選考採用試験(社会人経験者・一般職(技術系)相当・係長級)
のいずれかに合格することが必要です。
- 人事院
が実施する国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験又は高卒者試験)
- 国土交通省造船職員採用試験(国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)相当)※ 直接、下記までお問い合わせください。
国土交通省大臣官房人事課 〒100−8918 東京都千代田区霞が関2−1−3
03−5253−8111(内線21−285)
中国運輸局総務部人事課 〒730−8544 広島市中区上八丁堀6−30
082−228−3542
〇仕事の内容に関する詳しいお問い合わせ
国土交通省海事局安全技術調査官 〒100−8918 東京都千代田区霞が関2−1−3
03−5253−8645
3.地方運輸局選考採用試験(社会人経験者・一般職(技術系)相当・係長級)は下記受験案内をご覧ください。
※令和2年度試験では中国運輸局での採用予定はありません。
◎令和2年度地方運輸局選考採用試験(社会人経験者・一般職(技術系)相当・係長級)受験案内【PDFファイル】
・様式1(履歴書)【Excelファイル】
・様式2(職務経歴書)【Wordファイル】
・作文作成要領【PDFファイル】
・様式3(作文様式)【Wordファイル】
〇試験に関するお問い合わせ
中国運輸局総務部人事課 〒730−8544 広島市中区上八丁堀6−30
082−228−3542
〇仕事の内容に関する詳しいお問い合わせ
中国運輸局自動車技術安全部技術課 〒730−8544 広島市中区上八丁堀6−30
082−228−9143
4.国土交通省船舶関係技術職員採用試験 ※直接、下記までお問合わせください。
国土交通省海事局検査測度課船舶検査官 〒100−8918 東京都千代田区霞が関2−1−3
03−5253−8111(内線44−213、44−112)
・募集案内【PDFファイル】
Q2 中国運輸局採用後はどんな仕事をするのですか?
A2 国家公務員一般職(大卒程度又は高卒者)試験区分採用者の運輸局での仕事内容は主として、
行政(事務系)の方は、企画、調査、指導、許認可等の一般事務
機械、電気・電子・情報(技術系)の方は、自動車の検査等の技術的業務
となります。
<< 仕事アラカルト >>
国土交通省は、陸・海・空の交通と輸送、国土の利用計画、道路・港・空港・鉄道・都市等の整備、水の利用と開発、北海道の開発、事故・災害への対策、海上保安、気象など、生活に大きく関係する幅広い分野の仕事をしています。
国土交通省の地方支分部局である中国運輸局は、地域の交通体系の整備促進、観光施策の推進、交通の安全確保・災害防止、消費者ニーズへの対応、鉄道・バス・タクシー・トラック・旅客船・貨物船・港湾運送・倉庫等の事業のサービス向上と安全対策、海事産業の推進、鉄道・自動車・船舶の安全確保と環境対策、自動車・船舶の登録と検査、船舶の総トン数の決定、船員の労働保護、海技免状・小型船舶操縦免許証の交付、内部管理業務等の仕事をしています。
詳細については、下記をご覧ください。
Q3 中国運輸局採用後の勤務地・研修はどうなるのですか?
- A3
- 勤務地は、行政(事務系)の方も、機械、電気・電子・情報(技術系)の方も中国運輸局(本局)、運輸支局、自動車検査登録事務所、海事事務所のいずれかとなります。
管轄区域 | 広島県、鳥取県、島根県、岡山県、山口県の中国地方5県 (但し、海事関係事務については、山口県のうち下関市、宇部市、長門市及び山陽小野田市を除きます。) |
---|---|
本局 | 中国運輸局 |
運輸支局 | 広島運輸支局(本庁舎)、鳥取運輸支局(本庁舎)、鳥取運輸支局(境庁舎)、島根運輸支局、岡山運輸支局(本庁舎)、岡山運輸支局(玉野庁舎)、山口運輸支局(本庁舎)、山口運輸支局(徳山庁舎) |
福山自動車検査登録事務所 | |
海事事務所 | 尾道海事事務所、因島海事事務所、呉海事事務所、水島海事事務所 |
採用後の研修
新規採用職員の研修はもちろん、係長、課長研修等のほか、担当業務にあった業務研修・専門研修など、その他にも多彩なメニューが用意されています。千葉県柏市には国土交通省独自の研修施設「国土交通大学校柏研修センター」もあります。