ページトップ

[本文へジャンプ]

北海道運輸局 > 過去のプレス情報 > 物流施設体験会in札幌貨物ターミナル2024〜物流産業を支える人材確保に向けて〜

物流施設体験会in札幌貨物ターミナル2024〜物流産業を支える人材確保に向けて〜印刷用ページ

2024年6月5日 更新

 人口減少・少子高齢化の影響により、多くの産業で「労働力不足」が顕在化しつつあるなか、物流分野においても労働力の確保が課題となっております。
 北海道運輸局では、産・学・官連携により、今般、次世代を担う大学生を対象として、物流現場の見学を通じ、物流産業の重要性や社会的意義の発信を行い、物流業界への関心を高めてもらうことを目的とした「物流施設体験会」を次のとおり開催します。

(1)日時

 令和6年6月8日(土曜日)13時00分〜16時35分

(2)場所

 日本貨物鉄道株式会社北海道支社 札幌貨物ターミナル駅(輸送本部)
 札幌市白石区平和通16丁目北10−16

(3)参加者

 北海商科大学 3年生 16名

(4)日程

 13時00分〜13時30分 概要、注意事項等説明、安全装備着用
 13時30分〜16時05分 構内(各種コンテナ、貨車、荷役作業ほか)見学
 16時05分〜16時35分 DPL札幌レールゲート見学

(5)取材

 取材・撮影を希望される場合は、6月7日(金曜日)12時00分までに別添「取材申込書」に、必要事項を記載のうえ申し込みをお願いいたします。

共催

 北海道運輸局
 一般社団法人札幌地区トラック協会
 北海道

協力

 大和ハウス工業株式会社 北海道支店
 日本貨物鉄道株式会社 北海道支社
 北海商科大学                    (50音順)

問合せ先

 北海道運輸局 交通政策部 環境・物流課
 担当:松本・片山  電話:011−290−2726
 Mail:hkt-kanbutsu-sa1tsu@gxb.mlit.go.jp

資料

過去のプレス情報

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク