ページトップ

[本文へジャンプ]

北海道運輸局 > 過去のプレス情報 > 不正改造車を作らない!!乗らない!〜北海道初!週末に2箇所同時に街頭検査を実施しました〜

不正改造車を作らない!!乗らない!〜北海道初!週末に2箇所同時に街頭検査を実施しました〜印刷用ページ

2024年6月24日 更新

 6月は『不正改造車を排除する運動』の強化月間です。 国土交通省北海道運輸局は6月23日(日)に2箇所の管轄地域において、北海道警察及び独立行政法人自動車技術総合機構、軽自動車検査協会と合同で、街頭検査を実施しました。

 札幌及び北見の2箇所で実施した街頭検査では、合計46台を検査し、回転部分の突出等の不正改造がされた27台に対し、整備命令を発令しました。
 整備命令書の交付を受けた自動車の使用者は、15日以内に必要な整備を行い、最寄りの運輸支局で車両の確認を受けることになります。
 北海道運輸局は今後も各関係機関と連携し、不正改造車両の排除に取り組みます。

【実施結果の詳細】

実施日時 令和6年6月23日
7時45分〜9時30分
令和6年6月23日
7時00分〜12時00分
実施場所 道央自動車道
輪厚パーキングエリア(上り)
北見市端野町二区
「二区生活センター」駐車場
実施結果 検査台数:18台(四輪車のみ)
整備命令:7台
検査台数:28台(四輪車のみ)
整備命令:20台
主な不正
改造の内
・回転部分の突出:6件
・最低地上高不足:2件
・騒音基準値超過:1件
など
・回転部分の突出:10件
・最低地上高不足:10件
・騒音基準値超過:7件
・着色フィルム貼付:5件
など

問い合わせ先

自動車技術安全部技術課
担当:鬼頭、横塚 電話番号:011-290-2753

過去のプレス情報

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク