2025年1月24日 更新
“北海道物流WEEK2025”を開催します〜「届く」と「運び続ける」をみんなで考える〜
北海道運輸局では、北海道農政事務所、北海道経済産業局、北海道開発局、北海道とともに、官民合同イベント“北海道物流WEEK2025〜「届く」と「運び続ける」をみんなで考える〜”を開催します。
本イベントは、物流課題の顕著な北海道における協業等に向けた機運醸成を図るため、シンポジウムや研究会、展示会などを開催するものです。物流事業者のみならず、荷主・生産者となる事業者、生活に影響を受ける消費者等とともに、将来の物流を考える機会とすることによって、北海道の持続的な発展を図ります。
開催概要
1.開催概要 *詳細は別紙1を参照
日 時:2025年2月17日(月曜日)〜21日(金曜日)
対 象:荷主・生産者、物流事業者、消費者など物流に関係する全ての方
主 催:北海道農政事務所、北海道経済産業局、北海道開発局、北海道運輸局、北海道
共 催:日本貨物鉄道株式会社北海道支社、北海道物流を支える鉄道輸送の会、
学校法人北海学園北海商科大学学術発展センター、北海学園大学開発研究所、北海道物流研究会、
稚内市、札幌商工会議所、北海道物流人倶楽部
協 力:日本物流学会、一般社団法人北海道商工会議所連合会、北海道経済連合会、北海道経済同友会、
公益社団法人北海道トラック協会、一般社団法人北海道消費者協会、イオン北海道株式会社
2.北海道物流WEEK2025 コンテンツ
2月17日(月曜日) @北海道地域物流シンポジウム(北海道経済産業局)
A道内下り貨物列車活用による実証実験
(日本貨物鉄道株式会社北海道支社、北海道物流を支える鉄道輸送の会、
北海商科大学学術発展センター、北海学園大学開発研究所)
2月18日(火曜日) B北海道農産物・物流バランスアップセミナー(北海道農政事務所)
2月19日(水曜日) C北海道物流研究会(北海道物流研究会)
2月20日(木曜日) D宗谷地域物流セミナー(稚内市、北海道開発局稚内開発建設部)
2月21日(金曜日) E物流イベント「あなたの荷物が届くまで」(北海道運輸局、北海道)
F物流・DX展示会&物流セミナー(札幌商工会議所運輸・自動車部会、北海道物流人倶楽部)
物流イベント「あなたの荷物が届くまで」
■物流イベント「あなたの荷物が届くまで」*詳細は別紙2を参照
北海道運輸局では、北海道物流WEEKにおいて2月21日(金曜日)にイオンモール札幌発寒にて物流のパネル展示や再配達関連事業者のブースを設置し、物流について幅広に知っていただくイベントを開催します。
【日時】 2025年2月21日(金曜日) 11時0分〜16時00分
【場所】 イオンモール札幌発寒 1Fすずらん広場
【概要】 「届く」を知るパネル展示、再配達を減らすために(企業ブース設置)
【主催】 北海道運輸局、北海道
【協力】 イオン北海道株式会社
【参加企業】 佐川急便株式会社、日本貨物鉄道株式会社北海道支社、日本郵便株式会社、ヤマト運輸株式会社
【取材申し込み】
「別紙3」によりメールでお申し込みください。
申込期限 : 2025年2月14日(金曜日) 16時00分
問い合わせ先
北海道運輸局 交通政策部 環境・物流課
担当:松本、村上 電話:011-290-2726