ページトップ

[本文へジャンプ]

北海道運輸局 > 過去のプレス情報 > 鉄道事業の廃止届出に係る公衆の利便の確保に関する意見聴取について

鉄道事業の廃止届出に係る公衆の利便の確保に関する意見聴取について印刷用ページ

2025年5月14日 更新

令和7年3月28日に北海道旅客鉄道株式会社から提出がありました留萌線の深川駅〜石狩沼田駅間(14.4km)の鉄道事業廃止届出に関し、鉄道事業法第28条の2第2項の規定に基づき、事業の廃止を行った場合における公衆の利便の確保に関する意見聴取を下記のとおり行いますのでお知らせします。
なお、当日の意見聴取は公開で行います。

1 意見聴取日時

令和7年5月26日(月曜日) 13時30分〜14時30分  (受付 13時00分〜13時30分)

2 意見聴取会場

深川市役所 大会議室  (住所:北海道深川市2条17番17号) 

3 意見聴取実施者

国土交通省北海道運輸局鉄道部長 

4 意見陳述者

関係地方公共団体及び利害関係人 5団体 

5 その他

(1) 一般の方の傍聴については、事前応募とさせていただきます。傍聴の応募に関しては、 『別紙1』をご覧ください。
(2) 報道関係者の取材については、事前登録とさせていただきます。取材登録に関しては、 『別紙2』をご覧ください。
(3) 傍聴者の会場内の写真・動画の撮影及び報道関係者のカメラ撮りにつきましては、冒頭 の事務局による「意見聴取の趣旨説明」までとさせていただきます。
(4) 当日、発熱症状・体調不良のある方は来場をお控えください。
(5) 会場駐車場スペースには限りがございますので、あらかじめご了承ください。 

6 問合せ先

国土交通省 北海道運輸局 鉄道部 計画課(担当:呉・畑井)  電話 011−290−2731 (直通)

資料

過去のプレス情報

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク