2025年9月9日 更新
JNTO海外事務所長がタイ、北欧市場の最新旅行トレンドをご紹介 〜「第17回北海道マーケット研究会」を開催します〜
●インバウンドの地方誘客や消費額拡大に向け、北海道内観光関係者が両市場の最新動向を理解し、訪日プロモーションに取り組んでいくために「北海道マーケット研究会」を開催します。
● 新千歳=チェンマイ線(台北経由※)の初就航など地方路線網も充実したタイ市場と、海外旅行意欲が 旺盛で長期滞在型の旅行を好み、旅行消費額が高いなど大きな可能性を秘めた北欧市場。
● 今回、日本政府観光局(JNTO)バンコク事務所の中杉所長、同ストックホルム事務所の丹羽所長 より、市場の最新旅行トレンドについてご講演いただき、両市場から北海道へ誘客するための手法 やヒントを提供します。
【日付】令和7年9月11日(木曜日)
【会場】北海道立道民活動センター かでる2・7 710会議室(札幌市中央区北2条西7丁目)
【プログラム】
<第1部>第17回北海道マーケット研究会 14時00分〜15時30分
・講演「海外市場の最新動向と効果的なアプローチ手法」
JNTOバンコク事務所長 中杉 元 氏
JNTOストックホルム事務所長 丹羽 健人 氏
<第2部>第10回北海道個別相談会 15時45分〜16時45分
・JNTO海外事務所長との個別相談:各市場20分 x 3コマ実施
【主催】北海道運輸局、(公社)北海道観光機構 【共催】観光庁、日本政府観光局(JNTO)
【講師略歴】
JNTOバンコク事務所長 中杉 元 氏
2003年JNTO入構後、2005年香港事務所次長、2011年上海事務所次長、
2016年公益財団法人交流協会(現:同日本台湾交流協会)台北事務所経済部主任(観光交流組長)等を務めた後、2020年よりJNTO本部で総務、調査・マーケティング統括、
人事の各グループマネージャーを経て2024年6 月より現職。
JNTOストックホルム事務所長 丹羽 健人 氏
2010年JNTO入構。調査研究、財務などの企画部門を経て、2015年パリ事務 所次長、2020年末にJNTO本部帰任後デジタルマーケティングセンターで勤務。
2025 年より現職。
本件に関する問い合わせ ※取材を希望される場合は事前にご連絡をお願い致します
担当者:北海道運輸局 観光部 国際観光課 田尻、石田
TEL:011-290-2723(直通)
※本研究会については、(公社)北海道観光機構からもリリース配信にて同時発表しています。
報道発表資料
当日資料
当日資料は9月25日まで掲載いたします