ページトップ

[本文へジャンプ]

北海道運輸局 > 過去のプレス情報 > 国土交通省北海道運輸局及び公正取引委員会北海道事務所による合同荷主パトロール等の実施について

国土交通省北海道運輸局及び公正取引委員会北海道事務所による合同荷主パトロール等の実施について印刷用ページ

2025年10月1日 更新

 高速道路のSA・PA等でのトラックドライバーに対する周知・聴取り

実施日時

令和7年10月3日(金曜日)10時30分〜14時30分 

場所

道央自動車道 砂川SA(上り・下り)

内容

北海道運輸局によるトラック事業者等からの情報収集及び周知(荷主・元請事業者等違反原因行為に関する情報長時間の荷待ち等)
公正取引委員会による取適法の周知(特定運送委託の概要、取引の際の遵守事項・禁止事項等)

取材対応

情報収集及び周知の様子について撮影が可能です。
取材を希望される方は、10月2日(木曜日)16時までに、以下の必要事項を記載の上、メールでお申し込みください。

件名:【撮影・取材希望】合同荷主パトロール等
本文:氏名(ふりがな)、会社名・所属、連絡先(電話番号、メールアドレス)
送付先: hkt-kamotsuka−○−ki.mlit.go.jp

※迷惑メール等防止のため、アドレス中の「@」を「−○−」としております。電子メール送信の際には「@」に置き換えて利用してください。

【留意事項】
・トラック事業者等の取材や撮影については、取材者御自身において取材対象者(トラック事業者等)に許可を取ってください。

荷主事業者等に対する合同荷主パトロール

今後実施することを予定しており、決定次第お知らせします。

問い合わせ先

北海道運輸局自動車交通部 貨物課 電話:011−290―2743
公正取引委員会事務総局北海道事務所 総務課 電話:011−231−6300

資料

過去のプレス情報

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク