2025年11月6日 更新
防げ!冬の踏切事故! ドライバー、歩行者に踏切前での安全確認を呼びかけます
北海道内の踏切事故は冬期に集中する傾向
過去5年間の踏切事故21件中、13件(62%)が 冬期間(12月〜3月)に発生
【近年の踏切事故件数 令和4年度5件、令和5年度5件、令和6年度4件】
本格的な冬を前に全道各地で
「冬の踏切事故防止キャンペーン」を実施します。
○冬の踏切事故防止キャンペーン実施概要
・実施時期 11月13日(木曜日)〜22日(土曜日)
・実施主体踏切事故防止運動推進協議会(報道発表資料 添付資料1)
・実施内容
@踏切前や駅での踏切事故防止の呼びかけ
道内にある8箇所の踏切等で実施(報道発表資料 添付資料2)
A列車内放送による啓発、駅及び構内でのポスターの掲示等
「冬の踏切事故防止キャンペーン」を実施します。
○冬の踏切事故防止キャンペーン実施概要
・実施時期 11月13日(木曜日)〜22日(土曜日)
・実施主体踏切事故防止運動推進協議会(報道発表資料 添付資料1)
・実施内容
@踏切前や駅での踏切事故防止の呼びかけ
道内にある8箇所の踏切等で実施(報道発表資料 添付資料2)
A列車内放送による啓発、駅及び構内でのポスターの掲示等
踏切事故防止キャンペーン啓発風景
連絡先
<問い合わせ先>
北海道運輸局 鉄道部 安全指導課
長沼、田村
011−290−2732

