バス・タクシー関係

 一般旅客自動車運送事業に関する公示等

◎「安全・安心な貸切バスの運行を実現するための総合的な対策」を
 受けた法令等の改正概要


◎貸切新運賃制度関連
 「輸送の安全を確保するための貸切バス選定・利用ガイドライン」について
  貸切バスの新たな運賃・料金制度について
  一般貸切旅客自動車運送事業の運賃・料金の変更命令について
 貸切バス新運賃制度周知チラシ
 「一般貸切旅客自動車運送事業によりスクールバス運送を行う場合における運賃及び料金について」

◎バス停留所安全性確保対策実施状況について

トラック関係
※審査基準、様式等が一部改正されました。
 一般貨物自動車運送事業に関する公示等

トラック輸送の適正取引について
(北陸信越運輸局HPへリンク)


 荷主勧告制度
 ・ 概要
 ・ 通達

 荷待ち時間等の記録を義務付け
 ・ 改正文・新旧対照表等
 ・ トラック運送事業者の方へのお知らせ



令和2年度

11月26日

「自動車運送事業(一般貸切旅客自動車運送事業を除く。)の監査方針について」の一部改正について

「一般貸切旅客自動車運送事業の監査方針について」の一部改正について

「一般乗合旅客自動車運送事業者に対する行政処分等の基準について」の一部改正について


「一般貸切旅客自動車運送事業者に対する行政処分等の基準について」の一部改正について


「一般乗用旅客自動車運送事業者に対する行政処分等の基準について」の一部改正について


「一般乗用旅客自動車運送事業者の法令違反に対する関係通達の解釈及び運用について」の一部改正について


「道路運送法に基づく運行管理者資格者証の返納命令発令基準等について」の一部改正について


「貨物自動車運送事業者に対する行政処分等の基準について」の一部改正について


「貨物自動車運送事業者に対し行政処分等を行うべき違反行為及び日車数等について」の一部改正について


「貨物自動車運送事業法に基づく運行管理者資格者証の返納命令発令基準等について」の一部改正について



平成30年度

3月30日
「一般貸切旅客自動車運送事業者及び一般乗用旅客自動車運送事業による乗合旅客の運送の許可の取扱いについて」の一部改正について

3月30日
「「高速乗合バスの管理の受委託について」の細部取扱について」の一部改正について


3月30日
「運輸安全マネジメントに係る安全管理規程の届出等の義務付け拡大」について


平成29年度

3月28日
「一般貸切旅客自動車運送事業における臨時の営業区域の設定について」(平成19年9月13日付け国自旅第139号)の一部改正について


3月28日
「訪日外国人旅行者向け貸切バスの需給状況を踏まえた臨時営業区域の設定について」(平成27年2月27日付け国自旅第321号)の一部改正について


2月22日
経営事項審査に係る告示改正に伴う土砂等運搬大型自動車の表示番号の指定等について


1月10日
 「旅客自動車運送事業運輸規則の解釈及び運用について」の一部改正について


12月11日
 事業用自動車事故報告書に係る事故の再発防止策について
事業用自動車事故調査報告書の詳細についてはこちら


12月11日
 降積雪期における輸送の安全確保の徹底について


12月7日
 「全国瞬時警報システム(Jアラート)等でミサイル発射の情報が発信された場合の対応要領」(公益社団法人日本バス協会作成)の参考周知について


12月1日
 貸切バスのドライブレコーダーの映像を活用した指導・監督の実施について

   指導・監督マニュアル

12月1日
 一般貸切旅客自動車運送事業の営業所において義務付けられる運行管理者選任数変更への対応の徹底について


11月1日
 三菱ふそうトラック・バス株式会社が製造した大型バスの火災防止について


10月6日
 「一般貸切旅客自動車運送事業者等に対する運輸安全マネジメント評価の実施方針について」の一部改正について


10月6日
 「貨物自動車運送事業輸送安全規則の解釈及び運用について」の一部改正について


10月6日
 「旅客自動車運送事業運輸規則の解釈及び運用について」の一部改正について


9月20日
 バスの車両火災事故防止のための緊急点検整備の実施について

   →報告様式

9月19日
 高速道路の路肩駐車車両への追突事故防止のための取組みの徹底について


9月13日
 「一般貸切旅客自動車運送事業の申請に対する審査基準について」の一部改正について


9月4日
 標準貨物自動車運送約款の改正に伴う通達について
 ・ 一般貨物自動車運送事業等における運賃及び料金について
 ・ トラック運送業における適正な運賃・料金の収受に向けた取組の推進について

9月1日
 「盲導犬を連れた盲人の乗合バス乗車について」の廃止について

7月12日
 事業用自動車事故調査報告書に係る事故の再発防止策について ⇒ 本省HP


7月10日
 「「旅客自動車運送事業運輸規則第47条の7第1項の規定に基づき旅客自動車運送事業者が公表すべき輸送の安全にかかわる事項等」(国土交通省告示第1337号)により一般貸切旅客自動車運送事業者が報告すべき事項について」の一部改正について


7月3日
 平成29年度自動車事故対策費補助金(事故防止対策支援推進事業(先進安全自動車(ASV)の導入に対する支援、運行管理の高度化に対する支援、過労運転防止のための先進的な取り組みに対する支援及び社内安全教育の実施に関する支援))に係る交付申請等の業務の実施等について


6月19日
 一般貸切旅客自動車運送事業の監査方針の一部改正について


6月19日
 貨物自動車運送事業輸送安全規則の解釈及び運用について


6月14日
 一般貸切旅客自動車運送事業の許可等における車両の点検及び整備に関する基準について


6月14日
 「「一般貸切旅客自動車運送事業の許可及び事業計画変更認可申請の処理について」の細部取扱について」の一部改正について

6月14日
 「一般貸切旅客自動車運送事業の申請に対する審査基準について」の一部改正について


5月24日
 「一般貸切旅客自動車運送事業の許可申請等に係る法令試験の実施要領について」の一部改正について


5月11日
 一般貸切旅客自動車運送事業における運行管理者の選任義務付け措置に関する取扱いについて

4月7日
 貸切バスの確実な点検整備の実施の徹底について

4月7日
 「旅客自動車運送事業運輸規則第47条の7第1項の規定に基づき旅客自動車運送事業者が公表すべき輸送の安全にかかわる事項等」(国土交通省告示第1337号)により一般貸切旅客自動車運送事業者が報告すべき事項の国への報告方法について




平成28年度

3月31日
 「「旅客自動車運送事業運輸規則第47条の7第1項の規定に基づき旅客自動車運送事業者が公表すべき輸送の安全にかかわる事項等」(国土交通省告示第1337号)により一般貸切旅客自動車運送事業者が報告すべき事項について」の一部改正について


3月31日
 「一般貸切旅客自動車運送事業の申請に対する審査基準について」の一部改正について


3月29日
 「旅客自動車運送事業運輸規則の解釈及び運用について」の一部改正について

3月27日
 道路運送法等改正に伴う関係公示・通達の改正について(本局HP)

 ・「一般貸切旅客自動車運送事業の申請に対する審査基準について」の一部改正について
 ・「一般旅客自動車運送事業の許可等に係る標準処理期間について」の一部改正について
 ・「一般貸切旅客自動車運送事業の許可申請等に係る法令試験の実施要領について」の一部改正について
 ・「「一般貸切旅客自動車運送事業の許可及び事業計画変更認可申請の処理について」の細部取扱いについて」の一部改正について

3月17日
 道路運送法等改正に伴う関係公示・通達の改正について

 ・「一般貸切旅客自動車運送事業の監査方針について」の一部改正について
 ・「一般貸切旅客自動車運送事業者に対する行政処分等の基準について」の一部改正について
 ・「一般乗合旅客自動車運送事業者に対する行政処分等の基準について」の一部改正について
 ・「一般乗用旅客自動車運送事業者に対する行政処分等の基準について」の一部改正について
 ・「道路運送法に基づく運行管理者資格者証の返納命令発令基準等について」の一部改正について
 ・「一般乗合旅客自動車運送事業者及び一般貸切旅客自動車運送事業者の法令違反に対する関係通達の解釈及び運用について」の一部改正について
 ・「貨物自動車運送事業輸送安全規則の解釈及び運用について」の一部改正について
 ・事業用貨物自動車に係る運行記録計装着義務付けの拡大について
 ・貸切バスに対するドライブレコーダー装着義務付けについて

3月13日
 準中型自動車運転免許の新設に伴う運転免許種別の確認の徹底について

3月6日
 事業用自動車事故調査報告書に係る事故の再発防止策に対する取り組みについて

2月3日
 大型自動車等の車輪の脱落事故防止について

1月25日
 事業用自動車の「車検切れ」運行の防止について


1月24日
 運行管理補助者の選任届出について


1月23日
 道路運送法等改正に伴う関係公示・通達の改正について(本省HP)
 ・「自動車運送事業者における運輸安全マネジメント等の実施について」の一部改正について
 ・「自動車運送事業(一般貸切旅客自動車運送事業を除く。)の監査方針について」の一部改正について

 ・「一般乗合旅客自動車運送事業者に対する行政処分等の基準について」の一部改正について
 ・「一般貸切旅客自動車運送事業の監査方針について」の一部改正について
 ・「一般貸切旅客自動車運送事業者に対する行政処分等の基準について」一部改正について
 ・「一般乗用旅客自動車運送事業者に対する行政処分等の基準について」の一部改正について
 ・「道路運送法第27条第4項の規定に基づく輸送の安全確保命令及び旅客の利便確保命令の発動基準について」の一部改正について
 ・「貨物自動車運送事業者に対する行政処分等の基準について」の一部改正について
 ・「貨物自動車運送事業者に対し行政処分等を行うべき違反行為及び日車数等について」の一部改正について
 ・「貨物自動車運送事業法に基づく輸送の安全確保命令の発動基準について」の一部改正について
 ・「貨物自動車運送事業輸送安全規則の解釈及び運用について」の一部改正について
 ・「荷主への勧告について」の一部改正について
 ・「「荷主への勧告について」の細部取扱いについて」の一部改正について

1月5日
 降積雪期における輸送の安全確保の徹底について


1月5日
 貸切バスのASV技術搭載状況に関する車体表示ガイドラインについて


12月28日
 「旅客自動車運送事業運輸規則第47条の7第1項の規定に基づき旅客自動車運送事業者が公表すべき輸送の安全にかかわる事項等」(国土交通省告示第1337号)により一般貸切旅客自動車運送事業者が報告すべき事項について


12月28日
 「輸送の安全を確保するための貸切バス選定・利用ガイドライン」について


12月28日
 貸切バス事業者の安全情報の公表について


12月28日
 貸切バス運賃・料金制度の周知について


12月27日
 事業用自動車事故調査報告書に係る事故の再発防止策に対する取り組みについて

12月20日
 道路運送法改正に伴う関係公示・通達の改正について
 ・「一般乗合旅客自動車運送事業の申請に対する審査基準について」の一部改正について
 ・「一般貸切旅客自動車運送事業の申請に対する審査基準について」の一部改正について

 ・「一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーを除く。)の許可申請に対する審査基準について」の一部改正について
 ・「一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーに限る。)の申請に対する審査基準について」の一部改正について
 ・「一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーに限る。)の許可期限の更新等の取扱いについて」の一部改正について
 ・「一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーに限る。)の許可申請書等の様式について」の一部改正について

12月5日
 ドライブレコーダーの映像の適切な管理の徹底について


12月2日
 トラック運転者の飲酒運転の根絶について


12月2日
 貨物自動車運送事業の適正な業務運営及び法令遵守の徹底について

11月29日
 平成28年度自動車事故対策費補助金(事故防止対策支援推進事業(先進安全自動車(ASV)の導入に対する支援及び運行管理の高度化に対する支援)に係る交付申請等の業務の実施等について

  ASV導入支援に関する詳細はこちら
  
その他の支援に関する詳細はこちら

11月21日
 事業用自動車の運転者等の覚醒剤等の使用禁止の徹底について


11月17日
 乗務中の携帯電話・スマートフォンの使用禁止の徹底について


10月7日
 高速道路における安全確保の徹底について


9月23日
 事業用自動車の安全確保の徹底について


9月16日
 「旅客自動車運送事業運輸規則の解釈及び運用について」の一部改正について

9月16日
 G7長野県・軽井沢交通大臣会合開催に伴うテロ対策の徹底について


8月10日
 事業用自動車事故調査報告書に係る事故の再発防止策に対する取り組みについて

7月28日
 三菱ふそうトラック・バスの大・中型バスの車両床下部の腐食点検について
   →リンク ◎本省HP「腐食に関する無料点検を速やかに受けて下さい」

7月26日
 貨物自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う一般的な指導及び監督の指針(告示)の施行日の確定について

7月14日
 自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う一般的な指導及び監督の実施マニュアル(トラック事業者編)の一部改正について

7月14日
 国際海上コンテナの陸上における安全輸送ガイドライン等の一部改訂について

7月11日
 夏期の多客期におけるテロ対策の徹底について

7月8日
 「貨物自動車運送事業輸送安全規則の解釈及び運用について」の一部改正について

7月5日
 バス運転者の飲酒運転の防止等法令遵守の徹底について

7月4日
 バスの車両火災事故防止の徹底について

7月1日
 (全文)貨物自動車運送事業輸送安全規則の解釈及び運用について

6月29日
 平成28年度自動車事故対策費補助金(事故防止対策支援推進事業(先進安全自動車
 (ASV)の導入に対する支援、運行管理の高度化に対する支援、過労運転防止のための
 先進的な取り組みに対する支援及び社内安全教育の実施に対する支援))に係る交付
 申請等の業務の実施等について

  
ASV導入支援に関する詳細はこちら
  
その他の支援に関する詳細はこちら

6月1日
 事業用自動車事故調査報告書に係る事故の再発防止策に対する取り組みについて

4月22日
 車両火災事故防止に向けた確実な点検整備の実施について

4月22日
 ゴールデンウィーク及び伊勢志摩サミット等開催に伴うテロ対策の徹底について

4月1日
 貨物自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う指導及び
  監督の指針の一部改正について

  →リンク ◎本省HP「貨物自動車運送事業者における運転者教育に向けて」



 ◆平成27年度のお知らせはこちら

 ◆平成26年度のお知らせはこちら


 ◆平成25年度のお知らせはこちら


 ◆平成24年度のお知らせはこちら


 ◆平成23年度のお知らせはこちら


事業用自動車運送業に関する公示等のお知らせ
INDEXへ戻る