一般旅客自動車運送事業に関する公示等
共通
- 一般旅客自動車運送事業の許可等に係る標準処理期間について
- 一般旅客自動車運送事業(一般貸切旅客自動車運送事業及び1人1車制個人タクシーを除く)の許可申請等に係る法令試験の実施要領について
- 旅客自動車運送事業者が旅客自動車運送事業の用に供する事業用自動車を用いて貨物自動車運送事業を行う場合及び貨物自動車運送事業者が貨物自動車運送事業の用に供する事業用自動車を用いて旅客自動車運送事業を行う場合における許可の取扱い及び運行管理者の選任について
過疎地域の一覧
乗合バス
- 一般乗合旅客自動車運送事業の申請に対する審査基準について
- 道路運送法施行規則第15条の12第1項第2号及び第15条の14第1項第1号による時間帯の指定について
- 道路運送法施行規則第15条の12第1項第2号及び第15条の14第1項第3号による運行回数の指定について
- 道路運送法施行規則第15条の14第1項第1号による運行回数の範囲の指定について
- 道路運送法施行規則第15条の4第3号による旅客の利便を阻害しないと認める場合について(新潟県)
- 道路運送法施行規則第15条の4第3号による旅客の利便を阻害しないと認める場合について(長野県)
- 道路運送法施行規則第15条の4第3号による旅客の利便を阻害しないと認める場合について(富山県)
- 道路運送法施行規則第15条の4第3号による旅客の利便を阻害しないと認める場合について(石川県)
- 道路運送法施行規則第15条の5第2項第2号による書面の記載事項について
- 申請様式
経営許可申請書(路線定期)
経営許可申請書(路線不定期)
経営許可申請書(区域)
事業計画変更認可申請書(路線定期)
事業計画変更認可申請書(路線不定期)
事業計画変更認可申請書(区域)
事業計画変更届出書(停留所)
事業計画変更届出書(路線休止)
事業計画変更届出書(路線廃止)
運賃料金設定(変更)届出書
各種変更届出書
貸切バス
- 一般貸切旅客自動車運送事業の申請に対する審査基準について
- 一般貸切旅客自動車運送事業の許可申請等に係る法令試験の実施要領について
- 貸切法令試験過去問題及び解答
- (R1.7月実施分)(R1.8月実施分)(R1.9月実施なし)(R1.10月実施分)(R1.11月実施なし)
- 一般貸切旅客自動車運送事業の運賃・料金の変更命令について
- 旅客自動車運送事業運輸規則第47条の9第1項の表第2号第4欄ただし書きについて
- 一般貸切旅客自動車運送事業における道路運送法第20条に規定する「旅客」の定義について
- 一般貸切旅客自動車運送事業者の初回許可更新期限について
- 申請様式
経営許可申請書 参考:営業収益の算出根拠に用いる日車営収及び実働率
更新許可申請書(R1.7.1版)
(Excel版) (PDF版)
「安全投資計画等記載要領」
「様式2 手続実施結果報告書(公認会計士用)」 「様式2 手続実施結果報告書(税理士用)」
「様式3 賃金支払明細」
貸切バス予防整備ガイドライン
整備サイクル表様式(Excel版)
事業計画変更認可申請書
事業計画変更認可申請書(インバウンド臨時営業区域設定)
事業計画変更認可申請書(リフト付きバス臨時営業区域設定)
事業計画変更認可(営業区域の「臨時」の拡大)にかかる届出書
事業計画変更届出書(事業用自動車の数の変更)
運賃料金設定(変更)届出書
各種変更届出書
- 貸切バスの新たな運賃料金制度のQ&A(280701ver.)
- 運送引受書への手数料等額の記載等に関する質疑応答集(R1.10月版)
「一般貸切旅客自動車運送事業の許可等における車両の点検及び整備に関する基準について」
「一般貸切旅客自動車運送事業者の安全投資状況の確認について」
「貸切バス事業者が行う安全にかかわる事項等の公表及び報告について」
- 告示により一般貸切事業者が報告すべき事項について
- 「告示により一般貸切旅客自動車運送事業者が報告すべき事項について」に定める運輸局別の報告事業者平均給与月額について
- 告示により一般貸切旅客自動車運送事業者が報告すべき事項の国への報告方法について
タクシー
【法人タクシー】
- 一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーを除く)の許可申請に対する審査基準について
- 一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーを除く)の事業計画変更認可申請等に対する審査基準について
- 一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーを除く)の事業計画(事業用自動車の数)変更の事前届出について
- 一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーを除く)の許可申請に対する審査基準の最低車両数の弾力的取扱いについて
- 一般乗用旅客自動車運送事業(福祉運送事業限定)の許可等の取扱いについて
- 一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーに限る)の申請に対する審査基準について
- 一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーに限る)の許可期限の更新等の取扱いについて
- 一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーに限る)の許可等に係る法令及び地理の試験について
- 一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーに限る)の許可申請書等の様式について
- 一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーに限る)に関する取扱いについて
- 申請様式
経営許可申請書
譲渡譲受認可申請書
【運賃】
- 一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について
- 一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金の認可申請の審査基準について
- 一般乗用旅客自動車運送事業の運賃組替え申請の審査基準等について
- 一般乗用旅客自動車運送事業の事前確定運賃に関する認可申請の取扱いについて
- 一般乗用旅客自動車運送事業の自動認可運賃等について
- 一般乗用旅客自動車運送事業の運賃料金の申請に際し、原価計算書等を省略できる場合について
- 一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー)の運賃及び料金に係る初乗距離及び初乗距離を短縮する場合の距離について
- 公定幅運賃の範囲の指定について
- 一般乗用旅客自動車運送事業の事前確定運賃に係る統一係数について
- 申請様式
運賃料金設定認可申請書
運賃料金変更認可申請書
料金変更届出書
事前確定運賃認可申請書
- 公定幅運賃設定届出書
- 公定幅運賃変更届出書
【特定地域及び準特定地域】
- 準特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の需給状況の判断結果について
- 準特定地域における適正と考えられる車両数について
- 準特定地域の指定等について
- 特定地域の指定等について
- 特定地域における適正と考えられる車両数について
- 特定地域計画の認可基準について
- 事業者計画の認可基準について
- 活性化事業計画の認定要領について
- 特定地域及び準特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性化に関する特別措置法に基づく営業方法の制限に関する取扱いについて
- 準特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化の推進のために監督上必要となる措置等の実施について
- 公定幅運賃の範囲の指定方法等について
- 特定地域及び準特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性化に関する特別措置法第16条の4第3項に基づく運賃の変更命令について
- 特定地域及び準特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性化に関する特別措置法に基づき実施する一般乗用旅客自動車運送事業の供給輸送力の削減に伴う違反点数の特例措置について
- 特定地域及び準特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性化に関する特別措置法に基づく特定地域の指定の期限の延長の取扱いに関する指針について
- 準特定地域における期間限定減車の取扱いについて
- 準特定地域において営業方法の制限を行う場合の減休車率について
- 松本交通圏における休車解除時期及び休車解除割合の指定について
- 松本交通圏における一時的休車解除の取扱いについて
- 各準特定地域における地域計画
○新潟県(新潟交通圏、長岡交通圏、上越交通圏、新発田市A、柏崎市A)
○長野県(長野交通圏、松本交通圏、上田市A、飯田市A)
○富山県(富山交通圏、高岡・氷見交通圏、砺波市B・南砺市)
○石川県(金沢交通圏、南加賀交通圏 )
- 一般乗用旅客自動車運送事業の事業用自動車の表示等に関する取扱いについて
- タクシーの運賃改定実施に伴う労働条件の改善状況の調査結果について
- 一般乗用旅客自動車運送事業者が事業用自動車に備えておくべき地図の規格等について
- 旅客の運送の用に供する自動車に係る自動車の種別について
- 一般乗用旅客自動車運送事業に係る運行記録計による記録について
- 一般乗用旅客自動車運送事業の最高乗務距離の指定地域及び最高限度について
- 登録運転者に対する行政処分等の基準について
- タクシー業務適正化特別措置法第18条の2の規定に基づく講習の受講命令の発動基準について
- タクシー業務適正化特別措置法施行規則第3条の2第1項及び第14条の2に規定する講習を実施する者について
その他旅客事業等
特定
自家用有償運送- 市町村運営有償運送の申請に対する処理方針について( 申請書等様式 ・ 参考様式 )
- 公共交通空白地有償運送の申請に対する処理方針について( 申請書等様式 ・ 参考様式 )
- 福祉有償運送の申請に対する処理方針について( 申請書等様式 ・ 参考様式 )
- 自家用有償旅客運送者が利用者から収受する対価の取扱いについて
- 自家用有償観光旅客等運送の申請に対する処理方針について( 申請書等様式 ・ 参考様式 )
- 自家用有償観光旅客等運送者から収受する対価の取扱いについて
報告書
その他