2025/3/26 |
『物流改正法解説セミナー』を開催します |
2025/3/26 |
特定記録等事務代行制度における検査標章に係る取扱いについて |
2025/3/17 |
電話機自動音声応答の導入について |
2025/3/14 |
交通DX・GXによる経営改善支援事業等補助金について(バス・タクシー・レンタカー事業向け) |
2025/3/6 |
県内の新車新規登録台数(7年2月度)を掲載しました |
2025/3/1 |
令和7年度整備管理者選任前研修の実施について(上期実施分) |
2025/2/28 |
新たな地域名表示(安曇野、南信州)による地方版図柄入りナンバープレートの交付開始日決定! |
2025/2/19 |
地域公共交通を「共に創る」ためのポイントをみんなで考えよう!~長野市で「共創推進シンポジウム」を開催~ |
2025/2/10 |
タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業(第18期) |
2025/2/6 |
県内の新車新規登録台数(7年1月度)を掲載しました |
2025/1/17 |
つけて走って広げよう、地域の魅力!(安曇野・南信州ナンバーデザイン決定) |
2025/1/10 |
令和6年度整備主任者法令研修の実施について |
2025/1/10 |
能登復興のための主要施策2025 |
2025/1/10 |
県内の新車新規登録台数(6年12月度)を掲載しました |
2024/12/16 |
事業用自動車事故調査報告書の公表について |
2024/12/6 |
県内の新車新規登録台数(6年11月度)を掲載しました |
2024/12/3 |
年末年始の輸送の安全を点検~12月10日から「年末年始の輸送等に関する安全総点検」を実施~ |
2024/11/6 |
県内の新車新規登録台数(6年10月度)を掲載しました |
2024/11/1 |
「運転手のおしごと体験会」開催します~バス・タクシー・トラックの合同体験会開催~ |
2024/11/1 |
令和6年 北陸信越運輸局長表彰の伝達並びに長野運輸支局長表彰について |
2024/10/25 |
大型車の車輪脱落防止「令和6年度緊急対策」について |
2024/10/18 |
「物流2024年問題克服セミナー」について |
2024/10/10 |
令和6年度電子制御装置整備の整備主任者等資格所得講習(実習)について |
2024/10/4 |
県内の新車新規登録台数(6年9月度)を掲載しました |
2024/10/3 |
松本交通圏で「自家用車活用事業」が始まります |