運輸行政、公共交通に関するご意見・ご要望、お問い合わせ等を受け付けております。
通報・行政相談窓口
専用通報窓口
メールフォームによる行政相談等窓口
○ 専用通報窓口以外のご意見・ご要望、お問い合わせ等
下記の【ご利用にあたって】の案内事項をご確認のうえ、ご利用ください。

【ご利用にあたって】
このお問い合わせのメールフォームは、関東運輸局管内の所掌業務についての「ご質問」や「ご意見・ご要望」を受け付けるものです。
皆様から頂いた「ご質問」や「ご意見・ご要望」につきましては、原則としてご入力いただいたメールアドレスあて回答をさせていただきますが、内容により電話で回答する場合もございます。
なお、当メールフォームのご利用に当たって、趣旨に合致しないものと認められる場合及び業務の範囲や程度を明らかに超える要求に該当すると判断した場合は、対応いたしません。また、関東運輸局の所掌業務と関係のない情報提供やご相談につきましても対応いたしかねますので、ご遠慮願います。
| ▶関東運輸局管内 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県 |
| ▶所管する主な業務 こちらをご参照ください。https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/content/000292645.pdf |
| ▶よくある質問を下記にまとめております。 よくある質問(関東運輸局Q&A) |
| ▶当局の業務用パソコンからは、X(旧Twitter)等のSNSやYouTube等の動画配信サイトの 閲覧ができませんので「お問い合わせ内容」本文に詳細をご記入ください。 |
|
| ▶閉庁日(土日祝日、年末年始等)の場合、翌執行日以降の対応となります。 また、お問い合わせの内容等により回答までにお時間をいただく場合がございます。 |
| ▶メールフォームの使用にあっては、全ての項目が記入必須となっております。 |






