トップページ > 公共交通活性化   (和歌山運輸支局本庁舎)

 

公共交通活性化

  ○ 地域公共交通確保維持改善事業

    国土交通省では、平成23年度より「地域公共交通確保維持改善事業」を創設しました。

    この制度は、存続が危機に瀕している生活交通のネットワークについて、地域のニーズを踏まえた最

適な交通手段の確保維持のため、地域の多様な関係者による議論を経た地域の交通に関する計画に基づ

き実施される取組みを、一体的かつ継続的に支援する制度です。

 支援にあたっては、運行()欠損額の事後的な補填方式から効率化された標準的な事業費等を前提と

した事前算定方式に変更する等により、より効果的・効率的な支援を実施しています。

 

    詳細は、近畿運輸局ホームページ「地域公共交通活性化」で確認をお願いします。

      〔和歌山県で認定された案件〕

県市町村

生活交通ネットワーク計画等の概要

期間

和歌山県

高齢者人口の増加が顕著となっている和歌山県において、特に鉄道のない内陸部における高齢者の通院や学生の通学のためのバス交通の確保維持

23年度~

有田市

安全で安心して利用できる公共交通機関の存続

マイカーなしでも快適に暮らせる地域づくり

23年度~

橋本市

高齢者や中山間地等の市民の移動手段の確保

市民の生活を支え誰もが安心して暮らせるまちの基盤としての交通体系の構築

24年度~

紀の川

交通弱者の日常的な移動手段の確保

公共交通空白地域の解消

24年度~

岩出市

買い物や通院など地域内の日常生活の移動手段としての巡回バスネットワークの確保維持

24年度~

海南市

移動制約者へ交通手段の確保。特に山間部などを中心に市民の生活を支える移動手段の確保維持

24年度~



  ○交通サポーター

   近畿運輸局では、平成22年度よりインターネットを利用した「公共交通利用促進サポーター制度」を
  導入しています。
   サポーターのみなさまから、公共交通サービスの向上に向けた建設的な提案や提言をいただき、今後の
  交通行政に反映させていくことを目的としています。
   和歌山県においても、県内で通勤や通学等により実際に公共交通を利用しておられる方を対象に、毎年
  2~3月初旬に若干名の募集をしています。
   関心をお持ちの方は、下記まで問い合わせをお願いします。(詳細について説明します)

    問い合わせ先  和歌山運輸支局総務企画部門 073-422-2130(企画担当まで)

 

  ○地域公共交通活性化・再生総合事業(23年度廃止)

      〔和歌山県で採択された案件〕

市町村

基本方針

期間

有田市

安全で安心して利用できる公共交通機関の存続

2022年度

日高川町

公共交通の再生を持続可能な手法で取り組み、暮らしに活かす公共交通の実現

2022年度

和歌山市

紀の川市

日本一心ゆたかなローカル線をめざして

2023年度

紀の川市

地域実情に合った効率的で効果的な交通体系の構築

生活交通のための移動手段を維持、確保するため交通ネットワークシステムの再生

2023年度

岩出市

利用者のニーズにあった交通ネットワークを実現し利便性を向上

便利で効率的な生活交通システムの形成により、地域コミュニティの活性化を促進

2023年度

和歌山市

徳島市

航路が地域間交流とくらしを支える「海の道」として、自立して多様な要請に応えるサービスの提供できる、航路の維持と活性化

2023年度

高野町

高野山本来の”静寂”を取り戻し、風情ある往時の賑わいを創出するため、「歩く人を重視した交通体系」へ転換。

自家用車を利用できない人々に対し、日常生活に必要な活動を行うことができる公共交通サービスの提供

2023年度

海南市

「元気 ふれあい 安心のまち海南」の「元気」「ふれあい」「安心」の3要素の構築

2023年度



  ○公共交通活性化総合プログラム(22年度廃止)

      〔和歌山県で採択された案件〕

年度

主なテーマ

平成19年度

市民参画による和歌山都市圏交通まちづくり基本計画(素案)策定プログラム

平成17~18年度

和歌山21世紀型交通まちづくりプログラム

平成17年度

南紀白浜空港利用促進のための公共交通活性化プログラム

平成16年度

熊野古道(中辺路町、本宮町)地域における公共交通アクセス改善方策

平成15年度

高野山の交通を考える協議会



  ○交通アドバイザー会議(21年度廃止)

開催日

主なテーマ(アドバイザー)

平成21年 3月27日

和歌山都市圏における地球環境問題と今後の公共交通のありかた
(和歌山社会経済研究所、県立盲学校、WACわかやま)

平成20年 3月 5日

高野町における公共交通の利用者利便の改善
(高野山金剛峯寺・高野町婦人会・高野町商工会
 ・高野山観光協会・公共交通利用者)

平成19年 2月 2日

和歌山都市圏における公共交通利便性向上・利用促進
(和歌山都市圏に通学する高校生)

平成18年 3月 1日

和歌山都市圏における公共交通利便性向上・利用促進
(老人クラブ・障害者団体代表・一般利用者・学生)

平成17年 2月17日

高齢者・交通弱者が利用しやすい路線バスの構築
(老人クラブ代表)

平成15年 2月27日

和歌山市における交通バリアフリー
(身体障害者団体・老人クラブ等代表)



トップページ > 公共交通活性化   (和歌山運輸支局本庁舎)