ページトップ

[本文へジャンプ]

九州運輸局 > その他の情報 > メールマガジンのご案内 > バックナンバー > ●令和7年 > ◆宮崎運輸支局の職員4名が適性診断を体験

◆宮崎運輸支局の職員4名が適性診断を体験印刷用ページ

◎独立行政法人自動車事故対策機構 宮崎支所のご協力を得まして、6月19日(木曜日)に宮崎運輸支局輸送・監査担当の職員4名が適性診断を体験受診し、診断結果に基づくカウンセリングを実施して頂きました。
 
○概要
「適性診断」は、バス、タクシー、トラックなどの自動車運送事業者における運転者の方を対象に、自動車の運転に関する長所、短所といった「運転のクセ」を様々な測定により見出し、それぞれのクセに応じたアドバイスを提供することで、交通事故防止に活用いただいているものです。
支局の輸送・監査担当は、許認可申請の関する相談や事業者監査の場面で、適性診断の案内や確認を行う機会が多々ありますので、実際に適性診断を体験できたことで、更に今後の業務に役立てることが期待できます。
 
◇宮崎運輸支局からのメッセージ
自動車事故対策機構 宮崎支所の皆様には、ご多忙にもかかわらずご協力いただきありがとうございました。
今回の貴重な経験を活かして、自動車交通の輸送秩序の確立、利用者保護、輸送の安全性の確保等、社会的要請への的確な対応を図るため、バス・タクシー・トラック運送事業者等に対する監査を実施し、利用者が安心して利用できる自動車運送事業者の指導に取り組んでいきます。

(九州運輸局宮崎運輸支局)

◇フォトライブラリー

 

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク