ページトップ

[本文へジャンプ]

九州運輸局 > 総合案内 > 業務内容(運輸局・業務内容) > 海事振興部 > 「海の日」・「海の月間」

「海の日」・「海の月間」印刷用ページ

 「海の日」は、1876年、明治天皇の東北地方巡幸の際、それまでの軍艦ではなく灯台巡視の汽船 「明治丸」によって航海をし、7月20日に横浜港に帰着したことに因み、1941年に制定された「海の記念日」を起源としています。

 昭和16年以来、7月20日には、私たちと海との関わりについて認識を深めるとともに、海の利用と開発、海洋環境の保全、海上安全の確保が日本の将来の発展に非常に重要であることを深く理解してもらうため、全国各地においていろいろな行事が開催されてきました。

 このような海の重要性にかんがみ、国民の祝日「海の日」を設けようと国民運動が大いに盛り上がり、平成7年2月、国民の祝日に関する法律の一部改正が行われ、平成8年から7月20日が国民の祝日「海の日」として制定されましたが、祝日法の改正(ハッピーマンデー制度)により、平成15年からは7月の第三月曜日が「海の日」となりました。

お問い合わせ先
海事振興部 旅客課


関連情報LINK ◇詳しい「海の日」・「海の月間」へ

前のページへ戻る

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Reader

Adobe Readerダウンロードページへのリンク