ページトップ

[本文へジャンプ]

自動車整備分野印刷用ページ

  • ここでは、自動車整備分野について、業界の魅力を伝えるPR動画の作成、セミナー開催など、人材確保・育成についての団体や事業者の皆さまの取組のベストプラクティスを紹介しています。

業界の魅力を伝えるPR動画などの作成事例

  • 業界を紹介する手段として、動画を活用したプロモーションに注目が集まっています。文章や画像だけではわかりづらくても、動画はわかりやすく業界の魅力を発信できるのが特徴であり、ここではその事例を紹介しています。

◆ 自動車整備士ドキュメンタリー動画

  •  作成 : 自動車整備人材確保・育成推進協議会

◆ 自動車整備の専門学校、短期大学等の先生・生徒にインタビュー!

  •  作成 : 自動車整備人材確保・育成推進協議会

◆ 自動車整備士ってどんな仕事?(webマンガ)

  • 作成 : 一般社団法人日本自動車整備振興会連合会 画像をクリックするとご覧いただけます。

セイビのミカタ

◆ 自動車整備士ってどんな仕事?(webアニメ) 

  • 作成 : 一般社団法人日本自動車整備振興会連合会

自動車整備士が自分の体験談をまじえて中学生に説明する動画です。


ページの先頭へ戻る

人材確保・育成のためのセミナーやイベントなどの取組事例

  • 掲載する取組事例については、ポイントが一目でわかるように、取組内容を各種アイコンで分類するとともに、関心のある方には詳しい情報を提供することで、より進んだ理解が得られるようにしています。

◆ 「高校生等向けWeb会議企業説明会」の実施、専用ポータルサイトからの動画配信 

(大分県、大分県教育委員会、大分労働局 主催)

  • 2020年6月14日(日)に、各社の魅力や強みをPRする機会を提供し、県内企業の理解を深めるとともに、県内就職の促進を図るため「高校生等向けWeb企業説明会」が開催されました。
    一般社団法人大分県自動車整備振興会(教育指導課)は当説明会で、高校3年生、保護者、進路指導担当者に対して、自動車整備士の魅力や雇用状況、整備士資格の取得方法、県内の整備士養成校の説明を行い、その模様が動画配信されました。
  • 配信された収録動画は、12月末まで専用ポータルサイトで視聴可能となっています。
    また、サイトへのアクセスは、次の手順となっています。
 

リンク先はここから→ Web企業説明会専用ポータルサイト https://genki-oita.jp/


◆ 女子中学生限定のオープンスクールの開催

  • 佐世保実業高等学校では、自動車整備に興味のある女子中学生限定のオープンスクールを開催しました。
  • 当日は、同校自動車工学専攻科卒業生で、長崎県自動車整備振興会会員事業所所属の、2級自動車整備士として活躍中の池田由実氏が講師となり、「女性整備士として」をテーマに仕事上のやり甲斐や苦労など、実際の体験を踏まえた講義を行い、現役ならではの視点で、自動車整備士の魅力を紹介しました。
  • 詳しい内容についてはこちらをご覧ください。

◆ 「子ども整備士体験」を実施


◆ 「キッズワーク大分2020in技能祭」参加の取組み

 

  • (一社)大分県自動車整備振興会は、「キッズワーク大分2020in技能祭」において、小学生4・5・6年生を対象として、「ミニ四駆組立てレース」、「自動車整備士体験」のブースを設置して、子供たちが自動車に関心を持ってもらう事や自動車整備を体験することで、将来の自動車整備事業の人材確保・育成への先駆けとなる取組みを実施しました。
  • 詳しい内容についてはこちらをご覧ください。