九州運輸局では、国家公務員採用一般職試験(大卒程度)「機械」、「デジタル・電気・電子」、「土木」、「建築」、「物理」、「化学」、「農学」、「農業農村工学」「林学」の第1次試験に合格された方を対象に、下記のとおり官庁訪問を実施いたします。
船舶系技官においては、経験・知識を問わず幅広く採用を行っております。 九州運輸局の船舶技術系業務に興味のある方は、是非ご参加ください。 |
官庁訪問のご案内【船舶技術系業務】
1.日時
@令和7年7月2日から令和7年7月8日まで(午前・午後)
A令和7年7月28日から令和7年8月12日まで(午前・午後)
(土日祝除く)
最終合格者発表日以降
令和7年8月13日(水曜日)〜採用予定数に達した時点まで(午前・午後)
2.場所
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号
福岡合同庁舎新館8階(九州運輸局)
令和7年7月2日(水曜日)午前12時
福岡合同庁舎新館8階(九州運輸局)
3.受付開始日時・申込方法
【受付開始日時】令和7年7月2日(水曜日)午前12時
【申込方法】
メールによる予約
・予約用メールアドレス:qst-kyushu-ankanka(A)mlit.go.jp
(メール送信時は(A)は@に変更してください)
(メール送信時は(A)は@に変更してください)
・メールの記載事項:メールの件名(タイトル)は「官庁訪問申込」と記載してください。
@ 氏名 Aふりがな B受験番号 C希望日時(第2希望まで)
(例) 第1希望 8月4日午前 第2希望 8月7日午後
(過年度に最終合格され、合格有効期限内にある方はBの欄に受験番号ではなく合格年度を記載してください。)
4. 当日お持ちいただくもの
・身分証明書(学生証・運転免許証等)
5. その他注意事項
・服装は、クールビズ(ネクタイ・上着不要)で差し支えありません。
・入館する際は、福岡合同庁舎新館1階受付にて「入館受付票」を記入し、身分証明書(学生証・運転免許証等)を提示してください。その後、入館証を受け取り、入館してください。
6. 問い合わせ先(お気軽にお問い合わせください)
九州運輸局 船舶安全環境課 (電話)092−472−3174(直通)
担当者:島名(しまな)・兼子(かねこ)