お知らせ
- 令和6年度補正予算の執行方針について(令和7年度申請分) ○バリアフリー化設備等整備事業の間接補助化
- 「交通DX・GX による経営改善支援事業等」 及び「交通サービスインバウンド対応支援事業」等の2次募集を実施します ※2次募集は終了しました
- バス・タクシー・レンタカー事業に関する補助金要望調査について ※要望調査は終了しました
令和5年度補正予算ではインバウンド事業及び交通DX・GX事業を間接補助化したところ、
令和6年度補正予算ではバリアフリー化設備等整備事業も間接補助化して執行団体に委託します
※令和7年度の執行団体は株式会社東急エージェンシーです
○要望調査・内示の廃止
・これまで実施していた要望調査及び内示は行いません
・準備が整った事業者から交付申請し、執行団体は原則、必要な手続きが完了した事業者から
順次交付決定します
○執行スケジュール
3月14日(金) 公募サイト公開及び説明会申込み開始
3月24日(月) 第1回事業者向け説明会 ※執行団体の専用ホームページから申し込み
3月27日(木) 第2回事業者向け説明会 ※執行団体の専用ホームページから申し込み
4月21日(月) 交付申請受付開始
5月末 交付申請締切り
令和8年2月末 完了実績報告提出期限
○交付申請について
補助金交付申請は執行団体の専用ホームページをご覧のうえ手続きしてください
○運輸局で募集するもの
乗合事業者
・要望調査票のB61~B62に該当する項目
※B61はインバウンドの移動円滑化に資するものを除く
タクシー事業者
・要望調査票のT10~T12、T35に該当する項目
※T35はインバウンドの移動円滑化に資するものを除く
○募集期間は令和6年9月27日(金)から12月27日(金)までです
ただし、予算がなくなり次第、終了します
交付決定は交付申請受付順に実施されます
1次募集と同様に、令和7年2月末までに補助事業を完了させ、実績報告する必要があります
○2次募集に応募される場合、補助金交付申請書及び添付書類を募集期間内に管轄する運輸支局へご提出ください
補助金交付申請書
補助金交付申請書別紙
○各要望調査票様式
・乗合バス関係(Excel)
・貸切バス関係(Excel)
・タクシー関係(Excel)
・レンタカー関係(Excel)
○Q&A
・令和5年度補正予算、令和6年度当初予算補助事業Q&A