国土交通省 中部運輸局

『創ろう!みんなの交通』メールマガジン

R5.01.19発行 メールマガジン 第71号


━━━━━━━『創ろう!みんなの交通』メールマガジン━━━━━━━━≪71号≫
       発行元 : 中部運輸局交通政策部交通企画課
       発行日 : 令和5年1月19日
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本メルマガはご登録のアドレスに送信しております。貴団体内に物流、環境、都
 市計画など関係のある部署がございましたら、団体内で展開・紹介をお願いいた
 します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

□╋< 目次 >━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋□

 [1](全)「地域公共交通シンポジウムin中部」資料と動画を公開いたしました

 [2](自)デジタル田園都市国家構想交付金の活用について

 [3](全)令和5年度予算決定概要が公表されました

 [4](全)GTFS−JP/リアルタイムセミナーを開催します!

 [5](全)関東運輸局主催 公共交通シンポジウム2023を開催します
   「“シームレスな移動”の実現に向けた地域公共交通」
 
 [6](全)地域公共交通の維持確保に向けた支援例について

 [7](事)タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業(第5期)を実施します
    〜10月1日から11月30日の間のLPガスの価格高騰相当分を支援〜

 [8](事)旅客運送事業者の人材確保支援(二種免許取得支援等)について

 [9](事)自動車運送事業者のための「働きやすい職場認証制度」申請について受付
  を開始しました


 凡例(対象と考えている読者) 全:全員、自:自治体、事:事業者、他:その他

□╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋□



[1](全)「地域公共交通シンポジウムin中部」資料と動画を公開いたしました
                           (中部運輸局交通企画課)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 中部運輸局では11月15日に公共交通活性化等を目的としたシンポジウムを開催致
しました。今般、講習会当日の資料、動画を中部運輸局のホームページで公表致しまし
たので、お知らせします。

▽中部運輸局シンポジウムHP
https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/tsukuro/symposium/index.html

▽YouTube
https://youtu.be/HzkosMt0xMs

[2](自)デジタル田園都市国家構想交付金の活用について
                           (中部運輸局交通企画課)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 令和4年は6月にデジタル田園都市国家構想基本方針、12月にデジタル田園都市
国家構想総合戦略が策定されるなど、デジタル技術の活用によって地方活性化を加速
するための取組が本格的に展開される年となったところ、令和4年度補正予算におい
ては、デジタルを活用した地域の課題解決や魅力向上に向けて、モデルケースとなり
得る取組や、他地域で既に確立されている優良モデル等を活用した実装の取組等を行
う地方公共団体を支援するため、デジタル田園都市国家構想交付金が創設されました。

 本交付金は令和4年12月より、交付に向けた手続きが開始されましたので、お知
らせします。なお、本交付金を活用してMaas等に取り組む予定の自治体におかれま
しては、ぜひ運輸局、運輸支局にも情報提供いただけましたら幸いです。

【交付金の概要】
 デジタルを活用した意欲ある地域による自主的な取組を応援し、「デジタル田園都
市国家構想」を推進するため、デジタルを活用した地域の課題解決や魅力向上の実現
に向けた地方公共団体の取組を交付金により支援するもの。
 デジタル実装を支援する「デジタル実装タイプ」、中長期的な計画に基づき先導的
な取組や施設整備等を支援する「地方創生拠点整備タイプ」を設け、それぞれの特性
を生かしながらデジタル田園都市国家構想を推進する。

【各事業の手続き締切】
・デジタル実装タイプ TYPE1
 事前相談:1月27日(金)10時 実施計画:2月16日(木)10時
・デジタル実装タイプ TYPE2
 事前相談:1月20日(金)10時 実施計画:2月13日(月)10時

▽内閣官房・内閣府総合サイト(デジタル田園都市国家構想推進交付金)
 https://www.chisou.go.jp/sousei/about/mirai/policy/policy1.html


[3](全)令和5年度予算決定概要が公表されました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 令和5年度予算決定概要を国土交通省ホームページで公開しております。地域交通事
業者に対する支援内容概要については中部運輸局のホームページでも公開しております。
 
▽国土交通省ホームページ
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008837.html

▽中部運輸局ホームページ 支援事業概要【令和5年度当初予算事業】
https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/tsukuro/shien/index.html


[4](全)GTFS−JP/リアルタイムセミナーを開催します!
                (国土交通省総合政策局モビリティサービス推進課)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 国土交通省では、経路検索に資する交通に関する情報の受け渡しを効率的に行うため
の「標準的なバス情報フォーマット」(GTFS−JP及びGTFSリアルタイム)を
を定めています。この度、その普及促進に向けたセミナーを開催します。

【開催概要】
日時 令和5年1月25日(水)13:00〜15:00
会場 国土交通省九州運輸局(福岡合同庁舎新館7階)
   ※WEB併用開催

内容 基調講演:「GTFS-JP/リアルタイムの意義と最新情勢」
     東京大学大学院情報理工学系研究科 附属ソーシャルICT研究センター
     准教授 伊藤昌毅氏
   事業者、自治体及び国土交通省による取組紹介
   個別よろず相談会(会場限定)

▽HP
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000287.html

▽お申込みはこちらから
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=AGK4J4t6pk-HGmkLPpFanvHQ-3XrKRtAg1ZD8dG7MKdUNFk0WlJNT05HTjdDRU03SkJRRlRaS1o0TC4u


[5](全)関東運輸局主催 公共交通シンポジウム2023を開催します
   「“シームレスな移動”の実現に向けた地域公共交通」
                            (関東運輸局交通企画課)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 交通分野におけるデータ連携の高度化に向けた検討会が令和4年6月に公表した取り
まとめの解説のほか、データの連携・利活用に関する先進的な取組を紹介しながら、
「シームレスな移動」の実現に向けたデータ連携の高度化の意義について考えていきま
す。

日時 令和5年1月23日(月)14:00〜16:45
場所 日比谷コンベンションホール(日比谷図書文化館地下1階) 
   (東京都千代田区日比谷公園1−4)
参加費  無 料
参加方法 現地・オンライン

 プログラム等については以下URLをご覧ください。

▽関東運輸局HP
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/koutuu_seisaku/seminar/seminar/r4_seminar_2.html

▽お申込みはこちらから
https://forms.gle/JpayUgrBWNkLZWHw6


[6](全)地域公共交通の維持確保に向けた支援例について
                            (国土交通省総合政策局)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 国土交通省では、地方公共団体の交通担当部署等にご協力いただきながら調査を行い、
地方公共団体による地域公共交通に対する新型コロナウイルス感染症関連の支援例をま
とめました。(令和4年10月31日現在)
 今回の調査では、地方公共団体による地方公共交通に対する約4,600の支援例をまとめ
ました。多くの地方公共団体で、地域公共交通に対する独自の支援をいただいたことに
感謝申し上げます。
 公共交通事業者が、コロナ禍による危機を乗り越えしっかりと機能し続けられるよう、
引き続き、国と地方公共団体が連携して取り組んで参ります。

▽中部運輸局HP
https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/corona/221031shienrei.pdf 

▽新型コロナウイルス対応地方創生臨時交付金ホームページ
https://www.chisou.go.jp/tiiki/rinjikoufukin/index.html


[7](事)タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業(第5期)を実施します
    〜10月1日から11月30日の間のLPガスの価格高騰相当分を支援〜
                             (国土交通省自動車局)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 国土交通省では、現在の原油価格の高騰を受け、国民生活等への不測の影響を緩和す
るため、LPガスを使用するタクシー事業者に対して、燃料高騰相当分を支援する事業
を実施しています。
今般、第1期〜第4期に続き、第5期(令和4年10月1日〜同年11月30日)の申
請受付を開始します。

1 補助対象事業者
 一般乗用旅客自動車運送事業者

2 申請受付期間
  令和4年12月2日(金)〜令和5年1月26日(木)16時

3 支援内容
   令和4年10月1日〜同年11月30日の間における、LPガスの価格高騰相当分を支援
   ※令和4年度12月以降の事業については、別途お知らせします。

4 事業の執行団体
  タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業事務局
 (パシフィックコンサルタンツ(株)内)

▽中部運輸局HP(プレスリリース)
 https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/press/pdf/jikou2022120201.pdf

事業内容や申請方法等の詳細は、事務局のホームページをご確認ください。

▽事務局特設Webサイト
 https://www.lpg-subsidy.pacific-hojo.jp/ 

※第1〜4期とは申請書、電話番号、提出メールアドレス等が異なりますのでご注意くだ
さい。


[8](事)旅客運送事業者の人材確保支援(二種免許取得支援等)について
                             (国土交通省自動車局)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○支援内容
旅客運送事業者等が人材確保のために行う以下の取組について支援
バス事業者、タクシー事業者が行う二種免許取得費用の負担
バス事業者、タクシー事業者等が行う人材確保セミナー、PR資料の作成等の広報業務
 
(詳細)
  @二種免許取得のため教習経費(特例教習含む) 
  A人材確保セミナーの開催経費(会場借上、外部委託経費等)、PR資料の作成に
   要する経費 
  B業界団体、自治体など外部団体が実施する研修(UD研修、観光ドライバー認定
   講習、デジタル化等の研修、子育てタクシードライバー研修など)、社内で実
   施する研修(研修委託料、講師謝金等)に要する経費。ただし、法令により受
   講が求められている講習・研修(運行管理者講習等)は除く

○支援要件等

補助率   :1/2(ただし、予算の範囲内で支援)
補助対象者:バス事業者、タクシー事業者等
採用計画(仮)を作成し、不足する人員分を限度として支援対象とする
二種免許取得のため教習経費については、補助金を活用する人材を採用後3カ月以上
継続して雇用することを条件とし、補助金交付後に条件に満たしていない事実が確認
された場合には返還対象

○今後の執行スケジュール
要望調査  :令和5年1月中 (要望調査の中で採用計画も提出)
内示    :令和5年3月中
交付申請受付:令和5年4月以降
対象期間  :12/2(補正予算成立日)【P】〜 令和6年2月末(この間に教習修了
・セミナーの実施等に加え、支払いまで必要)
実績報告期限:令和6年2月末


[9](事)自動車運送事業者のための「働きやすい職場認証制度」申請について受付を
  開始しました
                             (国土交通省自動車局)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 自動車運送事業者による働き方改革の取組(職場環境の改善努力)を「見える化」した
「働きやすい職場認証制度」について、12月16日から「一つ星」継続・「二つ星」
新規の申請受付を開始しました。また、来年1月16日より、「一つ星」新規について
も追加申請を受け付けます。
 なお、認証取得によるインセンティブも強化する予定であり、取得の更なる促進を図
ってまいります。

○対象
 自動車運送事業者
 (トラック事業者、バス事業者(乗合、貸切)、タクシー事業者)

○スケジュール
【「二つ星」新規・「一つ星」継続認証】
 申請受付期間:令和4年12月16日〜令和5年2月15日
 認証事業者の公表:令和5年6月以降順次

【「一つ星」新規認証(追加申請受付分)】
 申請受付期間:令和5年1月16日〜2月15日
 認証事業者の公表:令和5年6月以降順次


審査要件、認証手続き等の詳細については、以下URLにてご確認ください。

▽国土交通省HP
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha01_hh_000078.html 

▽自動車運送事業のための 「働きやすい職場認証制度」 の概要
 https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001578560.pdf 

▽「働きやすい職場認証制度」 認証取得によるインセンティブ
 https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001578561.pdf


*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*
<< 意見等の募集について >>
*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*
☆イベントの開催や取組み等、交通政策全般に関し、メールマガジンを通して広く情
 報発信したい事項がございましたら、御連絡ください。
☆交通政策全般について幅広く意見募集を行っています。内容は、メールマガジンの
 内容に関するものでなくとも、交通に関するものであれば何でも結構です。
 頂いたご意見は、中部運輸局の判断により国土交通本省に報告させて頂く場合があ
 ります。またその場合は、頂いたご意見を、回答とともにメールマガジンにてご紹
 介させて頂きます。
 (掲載等を希望しない場合は、あらかじめその旨お知らせください。)

<配信申し込み、配信停止、アドレス変更等>
 当メールマガジンの配信申し込み、アドレス変更等のご希望がありましたら、大
 変お手数となりますが、中部運輸局ホームページ内「地域公共交通」の「『創ろ
 う!みんなの交通』メールマガジン(交通に関する最新情報)」内でご案内して
 おりますメールアドレスあてに、メールにてご希望をお知らせください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆中部運輸局ホームページ
  → http://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/
☆自治体担当者のための『地域公共交通サポートデスク』
 → https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/tsukuro/keikaku/index.html
☆中部運輸局公式Twitter
 → https://twitter.com/chubu_unyukyoku
☆メールマガジンバックナンバー
  → https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/tsukuro/mail/index.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 本メールマガジンを広く愛読していただくため、環境、都市計画、福祉などの関係
部署に転送していただけると幸いです。



配信希望、配信停止はcbt-chubu-kikaku※gxb.mlit.go.jpまでご連絡下さい。
(送信する場合は、メールアドレスの※印を@に置き換えて下さい。)


配信希望、配信停止は cbt-chubu-kikaku※gxb.mlit.go.jp までご連絡下さい。(送信する場合は、メールアドレスの※印を@に置き換えて下さい。)

カテゴリー別情報