【2019.12.13】
バス停留所安全性確保対策のための意見募集について
【2019.10.24】
自動車検査証の有効期間の再伸長等について〜期間の延長及び対象地域の追加〜
【2019.10.18】
令和元年台風19号に伴う保安基準適合証等の有効期間及び限定自動車検査証の有効期間の伸長について
【2019.10.15】
自動車検査証の有効期間を伸長します
〜令和元年台風第19号による被害を受けて〜
【2019.10.9】
「交通バリアフリー教室」を開催します
【2019.9.2】
整備管理者選任後研修を開催します
【2019.8.28】
「交通バリアフリー教室」を開催します
【2019.6.7】
「交通バリアフリー教室」を開催します
【2019.4.12】
敷地内全面禁煙のお知らせ
【2019.3.25】
国土交通省から自動車ユーザーの皆様へのお知らせ〜大型連休前に余裕を持って車検を受けよう〜
【2019.3.25】
即位日等休日法の施行に伴う、閉庁日のお知らせ
【2019.3.8】
第10回トラック輸送における取引環境・労働時間改善茨城県地方協議会の開催について
【2019.3.4】
『今年春に引越をご予定の皆様へ〜お知らせとお願い〜(国土交通本省HPへリンク』
【2019.1.18】
『引越時期の分散に御協力をお願いします』(国土交通省HPへリンク)
【2018.11.30】
標準貨物自動車運送約款等の改正に伴う諸手続きはお済みですか?
【2018.9.5】
「交通バリアフリー教室」を開催します
【2018.5.8】
茨城大学 バリアフリー教室の開催について
【2018.3.8】
第9回トラック輸送における取引環境・労働時間改善茨城県地方協議会の開催について
【2018.2.16】
2月19日より自動音声案内を開始します
【2017.12.11】
運輸安全マネジメント認定セミナーの開催のご案内
【2017.12.11】
第8回トラック輸送における取引環境・労働時間改善茨城県地方協議会の開催について
【2017.11.15】
平成29年 安全性優良事業所茨城運輸支局長表彰について
【2017.6.30】
夏季の輸送安全総点検を実施しましょう!(バス・タクシー事業者)
◆自主点検表Excel◆
バス事業者向け
タクシー事業者向け
【2017.3.17】
第6回トラック輸送における取引環境・労働時間改善 茨城県地方協議会の開催について
【2016.08.26】
いすゞ自動車(株)製の大型観光バスについて
ショックアブソーバー腐食に関する無料点検を速やかに受けてください
■
管轄区域のご案内(陸運関係)
■
管轄区域のご案内(海運関係)
■
茨城運輸支局
■
土浦自動車検査登録事務所
■
鹿島海事事務所
運送事業者の皆様へ
輸送担当受付時間
自動車運送事業
レンタカー事業
自家用有償旅客運送
自家用有償旅客運送に係る相談窓口
運行管理者・整備管理者関連
@運行・整備管理者選任届等
A事故報告書関係
自動車運転代行業
トラック輸送における取引環境・労働時間改善地方協議会
旅客航路事業
プレジャーボート
船舶の検査・登録手続き
外国船舶の監督
港湾運送事業
「鹿島港船舶航行安全の手引き」
自動車登録手続きのご案内
検査登録のしくみ
登録手続
希望ナンバーの申し込み
テレホンサービス
OCRシート等申請様式
(国土交通省ホームページへリンク)
倉庫業についての解説
新規登録申請について
変更登録申請について
開発許可について
自動車の点検・整備
日常点検・整備
定期点検・整備
点検・整備の推進
自動車整備士
不正改造車を排除する運動
運行管理者・整備管理者関連
整備主任者研修関係
訪日旅行促進事業(訪日プロモーション)
環境対策
環境性能に優れた自動車に対する自動車重量税・自動車取得税の特例措置
バリアフリー化の推進
自動車総合安全情報
平成29年度環境指向型事業者運輸支局長表彰受賞者一覧
茨城運輸支局トップ |
リンク・著作権について