ページトップ

[本文へジャンプ]

東北運輸局 > 海運・船舶・船員 > 舟艇の利用振興(海の駅・マリンチック街道)

舟艇の利用振興(海の駅・マリンチック街道)印刷用ページ

2024年4月25日 更新

to Sea  国土交通省では、「海に行く」「船に乗る」「海を知る」につながる様々な新しいアクションを実際に起こすことで、子どもや若者をはじめとする多くの人にとって海や船がさらに「楽しく身近な存在」になるような世の中を目指し、2017年の「海の日」を機に「海と日本プロジェクト」の一環として『C to Seaプロジェクト』を開始しました。

(クリックでホームページへ移動します。)
国土交通省海事局 C to Sea(シー・トゥー・シー)プロジェクト

日本財団海と日本PROJECT海と船の情報ポータルサイト to Sea 海ココ海マジ!

海の駅

海の駅シンボル  「海の駅」とは、誰でも、気軽に、安心して、楽しめる施設であり、車で陸から、プレジャーボートで海から、どちらからでもアプローチできるマリンレジャー拠点であり、来訪者のための一時係留設備(ビジターバース)、トイレ、マリンレジャーに関する情報提供のための施設を備えるマリーナや港です。 レンタルボートを備えているところも数多くありますので、海に出て釣りやクルージングを楽しむことができます。また、各種マリンイベントの開催など地域の特性を活かした取り組みも行っています。

海の駅には、
@プレジャーボートによる来訪者が利用できる船舶係留施設
A「海の駅」に関する情報提供のためのガイドの配置
B公衆トイレ
が備わっています。
令和5年12月末現在、178ヶ所の海の駅が認定されています

(クリックでホームページへ移動します。)
国土交通省海事局 マリンレジャーの振興拠点「海の駅」
全国海の駅ネットワーク


「北海道+東北海の駅スタンプラリー2024」の開催 
〜スタンプを2個集めて応募すると、抽選で合計161組に賞品が当たります〜
実施期間 : 2024年4月27日〜2024年9月30日
クリックで各海の駅の
ホームページへ移動します。

マリンチック街道

 「マリンチック街道」とは、プレジャーボートユーザーだけでなく、一般旅行者やグルメ愛好家なども安全かつ気軽にクルージングを楽しむために、海の駅等に寄港しながら近郊の観光地やグルメスポット等を巡るという要素を加えた作られたクルージングモデルルートの通称であり、2018年から国土交通省がルートの認定を行っています。
令和2年12月末現在、全国で23ルートが認定されています。

マリンチック街道の詳細は以下を参照願います。
(クリックでホームページへ移動します。)
国土交通省海事局 マリンチック街道
東北管内においては、2019年3月にマリンチック街道「宮古」が認定されており、「new pec smart」と連携しています。
マリンチック街道リーフレット宮古(PDFファイル)
航海支援アプリ「new pec smart」と「マリンチック街道」の連携!

お問い合わせ先

東北運輸局 海事振興部 海事産業課
TEL:022-791-7512 FAX:022-299-8875