中部運輸局 愛知運輸支局
車検場.com for 愛知運輸支局(名古屋ナンバー)
よくある手続き・お問い合わせ
自家用車(白ナンバー)の
手続き
  • 名古屋ナンバー:TEL 050-5540-2046
  • 三河ナンバー :TEL 050-5540-2047
  • 小牧ナンバー :TEL 050-5540-2048
  • 豊橋ナンバー :TEL 050-5540-2049
  • 音声ガイダンスが流れます。ガイダンスに従い希望する手続きを確認し、該当する番号を入力してください。
  • オペレーターとの会話をご希望の場合は、ガイダンスが流れたら「037」と入力してください。
  • 希望ナンバーの予約
    (愛知県自動車会議所)
    事業用自動車(緑ナンバー)の
    手続き
    軽自動車(黄ナンバー)の手続き
    (軽自動車検査協会)
    軽貨物(黒ナンバー)の手続き
    検査の仕組み・流れ
    検査の予約
    (インターネット申し込み)
    レンタカー事業に関すること
    電話による登録手続き案内

    名古屋ナンバー:
    050(5540)2046

    三河ナンバー :
    050(5540)2047

    小牧ナンバー :
    050(5540)2048

    豊橋ナンバー :
    050(5540)2049

    音声案内に従い確認したい手続きを選択して下さい。
    オペレーターとお話になりたい場合は、ガイダンスが流れはじめたら037を選択して下さい。
    自動車の税金に関すること
    自動車税の詳細は、県税事務所にお問い合わせ下さい。
    (愛知県税務課HP)
    重量税額の確認は、こちらをご利用下さい。
    (次回自動車重量税額照会サービス)
    軽貨物(黒ナンバー)に関すること
    軽貨物は、最初に運輸支局で手続きが必要です。
    (軽貨物について)
    運輸支局での手続き後、軽自動車検査協会で手続きを行います。
    (軽自動車検査協会HP)

    愛知運輸支局からのご案内

    運送事業の申請等の郵送のお願い【別添】(郵送手続き連絡票)
    新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
    愛知県バス停留所安全性確保合同検討会
    ・タクシーのデジタル機器(配車アプリ・クレジット決済機器等)を対象とした要望調査を実施しています
    ・貸切バスの感染対策デモンストレーションを実施〜今後も安心してご利用いただくために〜
    ・レンタカー事業者向け 証明書の様式変更について
    ・18日にかけて大雪の見込みです(東海地方) 〜大雪による交通障害に警戒・注意してください〜
    ・大雪に関する緊急発表(福井県) 〜不要・不急の外出はお控えください〜
    ・令和3年度第2回(第120回)指定自動車整備事業自動車検査員教習修了者
    ・自家用有償旅客運送登録簿(道路運送法施行規則第51条の5第2項に基づく公表)を掲載しました
    ・令和3年度自動車整備士技能検定試験(自動車電子装置整備士) 合格者発表
    ・令和3年度愛知運輸支局功労者等表彰について
    ・令和3年度自動車整備士技能検定学科試験(10月13日)自動車電子装置整備士 合格発表
    ・自動車検査インターネット予約システムリニューアルについて
    ・令和3年度 整備主任者法令研修・自動車検査員研修の日程について
    ・自動車検査の法定手数料変更のお知らせ(令和3年10月〜)
       ※【中部版】手数料納付方法について
       ※自動車検査手続きに関する手数料一覧(詳細)
    ・令和3年度 愛知運輸支局優良事業者等表彰について
    ・バスとタクシー運転手のエモーショナルキャンペーンを行います
    ・過積載運行の防止等について
    ・東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレートの申込期限の延長
    ・「令和元年11月1日より一般貨物の増車や規模の拡大申請には、宣誓書の添付書類が追加となります。」
    ・令和元年11月1日より「一般貨物自動車運送事業及び特定貨物自動車運送事業の申請事案の処理方針について」が改正されます。
    ・自動車登録番号標交付手数料等の改定のお知らせ
    ・【注意喚起】レンタカーを借りられる皆様へ
    ・【お知らせ】2019年7月1日から、改正健康増進法の施行により愛知運輸支局の敷地内は禁煙となりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
    ・【お知らせ】愛知運輸支局の組織改編について
    ・【重要】5月からエアバッグリコール未改修の場合、車検が通らなくなります
    ・軽自動車(四輪車)については軽自動車検査協会へお問い合わせください
    ・バイク(排気量125cc以下)については最寄りの市町村へお問合わせください
    手続き等に関するご案内
    自動車の名義変更・廃車など
    車検に関すること
    運送事業に関すること
    自動車の整備に関すること
    自家用車の使用に関すること
    運輸支局関係の資格・研修等
    自動車整備士
    自動車検査員・整備主任者
    運行管理者資格・試験
    整備管理者資格・研修
    愛知運輸支局について
    組織・業務概要
    アクセス
    統計資料


    中部運輸局愛知運輸支局
    〒454-8558 名古屋市中川区北江町1丁目1−2

    西三河自動車検査登録事務所
    〒473-0917 豊田市若林西町西葉山46

    小牧自動車検査登録事務所 
    〒485-0074 小牧市新小木3丁目32

    豊橋自動車検査登録事務所 
    〒441-8077 豊橋市神野新田町字京ノ割20番3

    リンク・著作権・免責事項

    国土交通省プライバシー・ポリシー

    Copyright (c)
    中部運輸局愛知運輸支局 All Rights Reserved.