2020年4月15日 更新
令和元年度「地域公共交通確保維持改善事業」事業評価
〔構成:交通政策部交通企画課〕
生活交通の存続が危機に瀕している地域等において、地域の特性・実情に最適な移動手段が提供され、 バリアフリー化やより制約の少ないシステムの導入等で様々な障害が解消されるよう、 地域公共交通の確保・維持・改善を支援することを目的として、平成23年度に「地域公共交通確保維持改善事業」が新設されました。
この度、中国運輸局では、地域公共交通確保維持改善事業実施要領に基づき、「令和元年度地域公共交通確保維持改善事業第三者評価委員会」を開催し、 評価委員会の各委員からいただいた意見・助言を踏まえ、中国運輸局が二次評価を実施し、評価の内容を各協議会に通知しました。
今回の二次評価を下記のとおり、取りまとめましたのでお知らせします。
■令和2年2月20日 第三者評価委員会開催
二次評価全体講評(PDF:152KB)
この度、中国運輸局では、地域公共交通確保維持改善事業実施要領に基づき、「令和元年度地域公共交通確保維持改善事業第三者評価委員会」を開催し、 評価委員会の各委員からいただいた意見・助言を踏まえ、中国運輸局が二次評価を実施し、評価の内容を各協議会に通知しました。
今回の二次評価を下記のとおり、取りまとめましたのでお知らせします。
■令和2年2月20日 第三者評価委員会開催
|
中国地方における今年度の代表的取組事例の紹介
今年度より、第三者評価委員会の構成を変えて、第二部として住民の移動手段の確保に向け今年1年間取り組んできた内容、または次年度取り組んでいく取組内容について3団体からご発表いただきました。
また、発表頂いた内容とそれを踏まえた参加者の意見交換について以下に動画で公開しております。
1.神石高原町 ふれあいタクシーの導入と今後の課題について
動画@:自治体発表 動画A:意見交換
配付資料:神石高原町
2.鳥取県 中山間地における新たな交通助成制度の導入について
動画@:自治体発表 動画A:意見交換
配付資料:鳥取県
3.広島県 標準的なバス情報フォーマット GTFS−JP化について 〜広島県の取り組み〜
動画@:自治体発表 動画A:意見交換
配付資料:広島県